実家への帰省の交通費、家族みんなでの外食、奮発して買ってしまった福袋など、ついついお金を使いすぎてしまった年末年始。
「2020年こそは絶対に節約したい!いやでもやっぱり遊びたい!」そんなあなたにお届けしたい、0円で三連休を100%満喫できるオススメスポットを集めちゃいました!
イルミネーションを見に行く
「ディズニー映画「アラジン」MovieNEX発売記念Caretta Illumination 2019 ~アラビアンナイト~」【港区】

クリスマスが終わり、混雑が落ち着いた今こそ行きたいのが、イルミネーション!
おすすめは、カレッタ汐留で2020年2月14日(金)まで開催されている、『ディズニー映画「アラジン」MovieNEX発売記念Caretta Illumination 2019 ~アラビアンナイト~』です。
イメージカラーである青と、アラビアンナイトカラーで彩られる会場は、ロマンチックで幻想的な雰囲気包まれていますよ♪
46階、天空のアラビアンフロアでは、マジックカーペットウォールや魔法のランプ、衣装の展示の他、ベイエリアの美しい夜景も楽しめちゃう!
ディズニー映画『アラジン』MovieNEX発売記念Caretta Illumination 2019 ~アラビアンナイト~
[開催期間]2019年11月14日(木)~2020年2月14日(金)
[開催時間]18時~23時
[開催場所]カレッタ汐留
「ディズニー映画『アラジン』MovieNEX発売記念Caretta Illumination 2019 ~アラビアンナイト~」の詳細はこちら
[住所]東京都港区東新橋1-8-2
[開催期間]2019年11月14日(木)~2020年2月14日(金)
[開催時間]18時~23時
[定休日]1月1日~1月2日
[料金]無料
[アクセス]大江戸線 汐留駅から徒歩1分、ゆりかもめ 汐留駅から徒歩2分、各線 新橋駅から徒歩3~5分
[駐車場]あり (60分600円) ※割引サービスあり
「カレッタ汐留」の詳細はこちら
神社・パワースポット巡りをする
日枝神社【千代田区】
2020年をより良い1年にするために、パワーを授かりに行きましょう!千代田区にある日枝神社は、赤坂の山の上にあり、古くから山王さんの名で親しまれてきた江戸の総氏神。
存在感があってしっかりとした鳥居からは、2020年大開運のエネルギーをチャージできること間違いなし!
境内にいるかわいい猿の像は「勝る」「魔が去る」の意から勝ち運や魔除けのご利益があるといわれています。
3が日は混雑していましたが、今ならスムーズにお参りできちゃうので、まだ初詣に行ってない人はぜひ足を運んでみてくださいね。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
東京都内のおすすめ神社・パワースポット12選!開運のための参拝マナーも【2020】
[TEL]03-3581-2471
[住所]東京都千代田区永田町2-10-5
[営業時間]10月~3月は6時~17時
[定休日]なし
[アクセス]東京メトロ南北線・銀座線溜池山王駅より徒歩3分
「日枝神社」の詳細はこちら
静かな場所で、ゆっくり本を読みに行く
日比谷図書文化館【千代田区】
静かに過ごしたい方には、東京都千代田区の日比谷公園内にある、美しい三角形の外観が印象的な「日比谷図書文化館」がおすすめ♪
図書フロアには数多くの閲覧席が設けられていて、窓際の閲覧スペースなら、公園を眺めながら読書することができます。
また、館内には図書館とは思えないほどおしゃれなカフェとレストランが併設されており一部を除いて図書フロアの本が借りずに持ち込めるため、手間がかからず、ドリンクや食事を楽しみながら本を読むことが出来ます♪無線LANも使えるので、作業するのにもおすすめです!
お正月に親戚の集まりなどで静かに過ごせなかった方は、三連休でゆったり一人の時間を過ごしてみるのもいいですよね♪
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
<行く価値あり>おしゃれな図書館17選。カフェやアートな空間も楽しめる【全国】
[TEL]03-3502-3340(代表)
[住所]東京都千代田区日比谷公園1-4
[開館時間]【月~金】10時~22時【土】10時~19時【日・祝】10時~17時
[休館日]毎月第3月曜日、年末年始(12月29日~1日3日)、特別整理期間
[アクセス]東京メトロ 霞ヶ関駅より徒歩3分
「日比谷図書文化館」の詳細はこちら
夜景を見に行く
東京都庁舎展望室【新宿区】
地上202メートルの高さから東京の街並みがとっても美しく見える「東京都庁舎展望室」は、特に夜景が絶景!展望台にはレストランや喫茶店もあり、ゆっくりと時間を過ごすこともできます。
新宿駅から徒歩でアクセスできて、無料で、しかも寒くない場所で絶景が楽しめるので、時間もお金もコスパが最高すぎますよね♪
※北展望室は、2020年1月中旬頃まで改修工事のため休室しています。
アートに触れる!
DESIGN FESTA GALLERY(デザインフェスタギャラリー)【渋谷区】
東京には、無料で入れるギャラリーがあるんです!
“表現している全ての人のための開かれた場所をつくる”というコンセプトの元に、1998年にオープンしたギャラリー。入場料は無料で、誰でも自由に入ることができますよ!スペースは全部で71もあり、週末や長期休みには、その多くが埋まるほどたくさんの展示がされているそうです。
2階の廊下にもポップなアートがたくさん書かれていて、どこでもSNS映えする写真を撮ることができます!いつもとちょっと違うおでかけを楽しみたいときや、原宿・表参道のカフェ巡りに合わせて訪れてみるのもオススメです!
[TEL]03-3479-1442
[住所]東京都渋谷区神宮前3-20-18(GALLERY WEST)
東京都渋谷区神宮前3-20-2(GALLERY EAST)
[営業時間]11時~20時
[定休日]なし ※年末年始、デザインフェスタ開催時を除く
[料金]入場無料
[アクセス]JR 原宿駅より徒歩9分、東京メトロ 明治神宮前(原宿)駅より徒歩5分
「DESIGN FESTA GALLERY(デザインフェスタギャラリー)」の詳細はこちら
まとめ
気になる過ごし方はありましたか?今年は「ヒマ」というワードからはおさらば!
2020年初の三連休はお正月休みでやり残したことをしつつ、節約しながらしっかり遊んじゃいましょう♪
※この記事は2020年1月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。