close

2020.01.27

【2020速報レポ】サロン・デュ・ショコラのバイヤーに聞いた「買うべきチョコ」26品!おすすめの回り方も♪

出来たてが食べられる!イートインのおすすめ3品

アマゾン カカオ太田哲雄「ショコラ冷麺」

アマゾン カカオ太田哲雄「ショコラ冷麺」
1人前 1980円

日本の素晴らしい郷土食、食材、工芸品とカカオを組み合わせたい!という思いから生まれた一品。

ハスク(カカオ豆の皮)と牛骨の出汁の特製スープ。ジャガイモ粉の麺、ハレヤ(カカオの果肉を煮詰めたもの)で和えた岩手県の寒じめほうれん草・カカオ風味のチャーシューをのせカカオニブをたっぷりと!

フロリレージュ「アマゾンカカオかき氷 黒トリュフアイス入り」

フロリレージュ「アマゾンカカオかき氷 黒トリュフアイス入り」
1人前 2700円

エスプーマ状にしたアマゾンカカオのソースとカカオパウダーを氷にふんだんにかけました。カカオ本来の豊かな風味を感じます。

中に黒トリュフのアイスクリームが入った、大人の贅沢かき氷です!

ジャン=ポール・エヴァン「パヴロヴァ ショコラ オランジュ」

ジャンポールエヴァン「パヴロヴァ ショコラ オランジュ」
1個 935円

毎回、会場でも大人気のエヴァン氏のテイクアウトメニュー。今、フランスで注目が集まっているバターや小麦粉を使わないデザート「パヴロヴァ」と、焼き立てのマドレーヌで、カカオの魅力をたっぷりと味わわせてくれますよ。

花を思わせる香りのエクアドル産カカオをソースとクリームに使用。オレンジのソースとコリアンダーシードがアクセントになっています。

CHOCOLATE Meets BREADのおすすめ3品

ブリコラージュ ブレッド&カンパニー「パン・ド・ミ クールほおずきチョコ」

ブリコラージュ ブレッド&カンパニー「パン・ド・ミ クールほおずきチョコ」
1個 501円

ぎゅっと甘酸っぱい恋の味。「CACAO HUNTERS」人気のほおずきチョコとカカオニブ入り。

ニチニチ新百合ヶ丘「mininichi食パンショコラ」

ニチニチ新百合ヶ丘「mininichi食パンショコラ」
1個 250円

KAOKA社のカカオパウダーとチョコレートを使った手のひらサイズの食べきり食パン。焼いてよし!そのままでよし!お店のスペシャリテを特別にチョコバージョンで♪

ブーランジェリー ビストロ エペ「ブリオッシュ・ノワール」

ブーランジェリー ビストロ エペ「ブリオッシュ・ノワール」
1個 800円

ブラックココアを練りこんだブリオッシュ生地でフォアグラテリーヌとガナッシュを包んだ一品。ヴァローナ社のクーベルチュール使用!

サロン・デュ・ショコラ2020で1番高い商品

パトリック・ロジェ「プラリネアンスタン4種(16個入)」

パトリック・ロジェ「プラリネアンスタン4種(16個入)」
(16個入) 11340円

アーモンドやヘーゼルナッツなどを使って仕上げた4種のプラリネを活かした4種の粒。特におすすめの「アンスタン ノワゼット ノワール」は、ヘーゼルナッツのプラリネの中にまるごと1個ヘーゼルナッツが入っています。

サロン・デュ・ショコラ2020で1番安い商品

チョコレートツリー「ラムパイナップル&ココナッツ」

チョコレートツリー「ラムパイナップル&ココナッツ」
1枚 810円

イートインを除く、ショコラの商品の中で、一番お手頃なのが、チョコレートツリーの「ラムパイナップル&ココナッツ」です。

ラム酒とパイナップル、ココナッツの風味、南国気分で楽しめるカクテル、ピニャ・コラーダのような味わいのタブレットです。

■~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2020
[開催場所]新宿NSビル地階 イベントホール
[開催期間]2020年1月27日(月)~2月2日(日)
[開催時間]10時~20時
※チケットのオンライン販売は2020年1月11日(土)11時よりスタート。詳細は公式サイトをご確認ください。
「サロン・デュ・ショコラ2020」の詳細はこちら

まとめ

アシスタントバイヤーさんに聞いた、サロン・デュ・ショコラ2020の、おすすめの回り方や、注目商品などをご紹介しました!

会場内は広くて人も多く、何を買おうか迷っているうちにどんどん行列が長くなるなんてことも。ぜひ、この記事を参考に、「サロン・デュ・ショコラ2020」を、楽しんでくださいね♪

※この記事は2020年1月時点での情報です

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics