みなさん、今週末の予定は決まりましたか?まだ予定が決まっていない方には、日帰り旅行がおすすめ。
今回ご紹介するのは、1万円以下で行ける温泉日帰り旅行プランです!「え~、交通費で1万円でしょ?」と思ったそこのあなた!なんと、今回ご紹介するのは、交通費・ごはん代・入浴料など、全て含めて1万円以内のプランです。
行き先は、じゃらんが毎年実施している「人気温泉地ランキング」の関東と甲信越エリア上位の温泉地「熱海温泉」、「箱根温泉」、「鬼怒川温泉」を選びました。
1万円以内だけど満喫できる、素敵なプランをご紹介します。
▼人気温泉地ランキングの記事はこちら
【2020】関東近郊の人気温泉地ランキングベスト30!もう一度行きたい温泉地はどこ?
熱海温泉【静岡県熱海市】
熱海ブームが再到来中!
熱海ブームに沸いた昭和の名残りがかえって新しいと、今再び黄金期を迎えている熱海!東京駅からは、JRの快速で往復3960円、約1時間半で行けちゃいます!熱海での移動手段は、大人700円の「湯~遊~バスフリーきっぷ」が便利。
レトロ&クラシカルなスポットが多い一方で、トレンドをおさえた新名所も続々誕生中。都心から気軽に行けるので日帰り旅におすすめです♪
アカオハーブ&ローズガーデン
紺碧の海を借景にして12のガーデンが点在する花の楽園。入場料は大人1000円です。世界のバラ、ハーブ、桜や菜の花まで季節折々の花が咲き誇る園内には、所々に不思議なベンチやハンモックなど撮影映えするスポットがたくさんあります♪
園内のバスで頂上まで登って撮影スポットで写真を撮った後は、ゆっくり海を眺めるも良し!園内の花を見て回るのもよし。あっという間に時間が過ぎてしまいます。
[TEL]0557-82-1221
[住所]静岡県熱海市上多賀1027-8
[営業時間]9時~17時(最終入園16時)
[定休日]12月・1月の火
[料金]大人1000円、小学生500円(5月15日~6月10日は割増あり)
※2020年4月以降入園料金改定予定
「アカオハーブ&ローズガーデン」の詳細はこちら
熱海銀座おさかな食堂
せっかく熱海に来たのだから、地元のものが食べたいですよね。おすすめは、新鮮なお魚料理が味わえる「熱海銀座おさかな食堂」。市内漁港で揚がる地魚を中心に、新鮮魚介をどっさり味わうことができます♪
海鮮丼や定食の他、近隣商店の名物を積極的に取り扱っていて、地元の魅力をアピール!豆腐、練り物など酒のアテやスイーツにも注目のお店です。
ランチにおすすめしたいのは、網代港で水揚げされた、脂乗り抜群のサバを使用した「網代サバ丼」1408円。刺身と炙りのハーフ&ハーフが嬉しい逸品です!
[TEL]0557-82-3715
[住所]静岡県熱海市銀座町8ー8
[営業時間]11時~15時(L.O.14時)、17時~22時(食事L.O.21時、飲み物L.O.21時30分)
[定休日]なし
「熱海銀座おさかな食堂」の詳細はこちら
オーシャンスパ Fuua
そしてお待ちかねの温泉!いちおしは、2019年3月、熱海ベイリゾート後楽園内にオープンした新感覚の日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」です。入浴料は中学生以上2750円です!
海との一体感を味わえる眺望自慢の露天立ち湯は、全長約25mもあり、夜もキレイな景色を望むことができるそう♪
そして、世界的ジオパーク、伊豆半島をイメージした2種類の岩盤浴やロウリュ体験、趣向の違う8種のラウンジなど魅力が満載で1日楽しむことができますよ。
[TEL]0557-82-0123
[住所]静岡県熱海市和田浜南町10-1
[営業時間]10時~23時(最終受付22時)
[定休日]不定
[料金]入浴料中学生以上2750円、4歳~小学生1980円(土日祝・特定日は大人330円、子供220円増)
※熱海駅より無料シャトルバスあり
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
熱海温泉旅行で使った金額は?
◆電車(東京-熱海・快速):往復3960円
◆バス(湯~遊~バス):700円
◆観光(アカオハーブ&ガーデン):1000円
◆ランチ(熱海銀座おさかな食堂):1408円
◆温泉(オーシャンスパ Fuua):2750円
合計金額 9818円
こんなに楽しめて1万円以下!とってもお得だと思いませんか?もっとグルメを楽しみたい方は、温泉施設をシンプルな場所に変えて、その分熱海銀座で食べ歩き!なんてのも良いですね♪
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。