close

2020.02.14

【小田原ランチ】おすすめ17選!定番の海鮮ランチから洋食、ラーメン、小田原名物も

西洋料理 grill KONOMI

手の込んだ西洋料理に舌鼓。洗練された老舗レストランの贅沢ランチ

西洋料理 grill KONOMI

1962年、小田原に誕生したハイカラなレストラン。そんな良き時代の面影を残す「西洋料理 grill KONOMI」をご紹介します。

写真は創業当時から変わらない人気メニューのひとつ、「かにクリームコロッケ」です。

目の細かいパン粉でサクッと揚げられた衣の中には、カニの旨みがギッシリと凝縮。濃厚な味わいとソースの旨味がマッチした贅沢な一皿です。ランチセット(2530円)、プレミアムランチB(3740円)で味わうことができます。

西洋料理 grill KONOMI

ほかにもハンバーグ(2530円~)やビーフシチュー(3850円)など、魅力的なランチメニューがたくさん。わざわざ訪れるファンも多い名店の味を、ぜひご賞味あれ!

■西洋料理 grill KONOMI
[住所]神奈川県小田原市本町1-11-9
[営業時間]11時30分~21時(L.O 20時30分、ランチは14時まで)
[定休日]毎週水曜(祝日と重なる場合は前後します)
[アクセス]【電車】JR「小田原駅」東口から徒歩15分【車】国道1号線 御幸の浜信号前
[駐車場]あり (敷地内併設、無料)
「西洋料理 grill KONOMI」の詳細はこちら

LACCO AMENO(ラッコ アメーノ)

平日のランチタイムは、本格窯焼きピッツァが1枚1100円!

LACCO AMENO

小田原駅から程近くの場所にあり、パスタやサラダ、フリットなども評判のイタリアンレストラン。なんといってもおすすめは、看板メニューである本格窯焼きのナポリピッツァです。

上の写真は地元のかまぼこメーカーとのコラボピッツァ。リコッタやわさび漬け、新玉葱、チェリートマト、モッツァレッラなどのいろんな具材が、熱々の生地とチーズ、トマトソースに絶妙に絡み合います。

LACCO AMENO

粉からしっかりと素材にこだわり、本格石釜で焼きあげる熱々のピッツァはまさに至福の美味しさ。

さらに「ここのピッツァを何度でも食べたい!」という人に朗報!平日のお昼時間は、通常1100円~2200円の20種類から選べるピッツァがすべて1100円で提供され、お得感が満載。

LACCO AMENO

アットホームな店内で、仲間とホームパーティ気分を楽しむのもいいですね。

■LACCO AMENO(ラッコ アメーノ)
[住所]神奈川県小田原市栄町2-11-30
[営業時間]【ランチ】11時30分~14時(L.O)【ディナー】17時30分~21時(L.O)
[定休日]毎週火曜、第1日曜・月曜
[アクセス]「小田原駅」東口より徒歩5分
[駐車場]あり(日曜・祝日以外は提携駐車場あり)
「LACCO AMENO(ラッコ アメーノ)」の詳細はこちら

ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリー「フローラ」

地のものを使用した旬の料理に舌鼓!ホテルで優雅にランチビュッフェ

ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリー「フローラ」

海と山の自然に囲まれたリゾートホテル「ヒルトン小田原リゾート&スパ」内にある、ブラッセリー「フローラ」をご紹介します。季節ごとにテーマが変わる、地元の旬の食材を使ったビュッフェが魅力です。

上の写真は「相模湾近海の地魚料理とお寿司のランチビュッフェ」期間:2019年12月26日(木)~2020年3月5日(木)※内容は季節によって変わります

シェフの目利きでその日に仕入れた魚を目の前でさばいて提供する、「小田原&近海地魚コーナー」もあり、ホテルこだわりのローストビーフも味わうことができます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリー「フローラ」

こちらの写真は、まぐろを使ったお料理のランチビュッフェ「鮮彩(せんさい)ランチビュッフェ 春晴(はるば)るまぐろ」期間: 2020年3月6日(金)~2020年6月4日(木)※内容は季節によって変わります

思う存分にまぐろを堪能できるなんて贅沢!お腹も心も満たされるひと時を過ごせそうですね。

ランチビュッフェは90分制で、平日の料金は大人4723円、お子様(小学生まで)2175円、土日祝は大人5345円、お子様(小学生まで)2362円で、未就学児は無料です。(消費税・サービス料込み)

ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリー「フローラ」

このブラッセリー「フローラ」があるヒルトン小田原リゾート&スパには、天然温泉大浴場、プール施設「バーデゾーン」をはじめ、ボウリング場やパターゴルフなど様々なアクティビティが充実しています。

都心から車で約1時間というアクセスの良さで、日帰りでの利用もOK。心身ともにリフレッシュするのに最高のロケーション!

公式ホームページでは開催中のビュッフェの詳細や、アクティビティ付きプランなどが紹介されています。

また、本館棟1階の「ザ・ロビーラウンジ」では、月・金・土・日・祝日限定でキュートなデザートビュッフェも開催されていますので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

■ブラッセリー「フローラ」
[住所]神奈川県小田原市根府川583-1(本館棟1階)
[営業時間]【朝食ビュッフェ】7時~10時【ランチビュッフェ】平日11時30分~14時、土日祝11時30分~15時00分 ※90分制【ディナー】17時30分~21時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】「小田原駅」西口、または東海道本線「根府川駅」から無料シャトルバスまたはタクシーを利用(小田原駅西口のシャトルバスは土日祝、特定期間は運休)【車】県道740号線を南下、JR根府川駅を通過し道なりに約500mほど進むと右側に進入路あり
[駐車場]326台(無料)
「ブラッセリー フローラ」の詳細はこちら

そば処橋本

天保年間から小田原の歴史と共に歩んできた老舗の蕎麦

そば処橋本

創業はなんと1848年!小田原城と小田原駅を結ぶお堀端通り沿いに佇む老舗の蕎麦屋さん。

写真は一番人気メニューの「桜えび天ざる(1705円)」です。

お蕎麦だけでなく、小田原あじ丼(1540円)や湘南しらす丼(1760円)、とろろ御膳(1210円)などご飯ものも充実。お蕎麦とミニどんぶりのセットメニュー(1485円~)も多数あります。

そば処橋本

食材は北海道産のそば粉、小田原の鰹節、静岡由井の桜えび、湘南しらす、野菜やお米などを生産者がわかるところから直接仕入れ。「安心して美味しい物を食べてもらいたい」という思いでこだわり続けているそう。

そば処橋本

店内は、ほっと一息つけるような落ち着いた雰囲気。

小田原散策の腹ごなしにぴったりの風情のあるお店です。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

■そば処橋本
[住所]神奈川県小田原市栄町1-13-37
[営業時間]【月・火・木・金・土】11時~19時(L.O)【水・日・祝】11時~18時(L.O)
[定休日]元日
[アクセス]「小田原駅」から徒歩5分
「そば処橋本」の詳細はこちら

湘南パンケーキ 小田原店

お食事メニューにも注目!バラエティ豊かなメニューが揃うカフェ

湘南パンケーキ 小田原店

みなとみらい、お台場、津田沼にも展開している「湘南パンケーキ」の小田原本店がこちら。和麦の先駆けといわれる香り豊かな湘南小麦を使用し、注文ごとにメレンゲを立ててふわふわに仕上げられたパンケーキが好評です。

こちらのお店、デザートだけだと思うなかれ!終日オーダーできるお食事メニューがとっても充実していて、ランチタイムにも利用しやすいお店なんです。

平日ランチ限定の日替わりで2種類から選べるランチ(980円)は、小田原産の有機野菜を使ったサラダ付き。

上の写真はランチメニューの一例、「ビーフシチューランチ(980円)」です。

添えられているパンケーキは、リコッタチーズとクミンなどの香辛料の風味がマッチした、甘さ控えめのライ麦パンケーキ。こちらはデザート用のパンケーキと違い、食事に合うようしっかりとした食感に仕上げられていて、ビーフシチューとの相性が抜群です。

湘南パンケーキ 小田原店

「スピナッチ&バターチキンカレー(950円)」などのご飯ものも数種類。

ランチメニューにプラス275円でフリードリンクのセットに、プラス440円でふわふわのデザートパンケーキ(1枚)とフリードリンクのセットにすることもできます。

湘南パンケーキ 小田原店

自然光が差し込む広々とした店内。お昼時にもぜひ足を運んでみてくださいね。

■湘南パンケーキ 小田原店
[住所]神奈川県 小田原市 本町2-6-1 高井ビル2階
[営業時間]10時~20時(L.O 19時)※ランチ限定メニューは平日のみ(L.O 15時)
[定休日]無休
[アクセス]【電車】JR「小田原駅」東口から徒歩10分【車】小田原駅より3分 国道1号線沿い
「湘南パンケーキ 小田原店」の詳細はこちら

小田原バル

小田原駅からすぐの和食バルで、地元の魅力を味わうこだわりランチ

小田原バル

海と山の幸に恵まれた、小田原産の新鮮な魚介類や、地場野菜にとことんこだわったランチメニューを味わえるお店です。

ランチメニューは平日限定のサービスランチもあり、写真は「小田原の魚といえばアジ!」というほど愛されている「鯵ざんまい御膳(1540円)」。

かりっと揚がったアジフライは肉厚でジューシー!アジのたたきやアジの南蛮漬けもあり、小鉢やみそ汁も付いてお得感が満載。

小田原バル

上質のお刺身を盛りつけた「名物!箱刺し盛り御膳(1870円)」も、ほかほかのご飯やみそ汁と好相性。

小田原バル

「足柄牛 牛かつ御膳(2200円)」は、肉のジューシーなうまみを味わえて何とも贅沢。

小田原バル

小田原駅から徒歩すぐと、気軽に立ち寄れる立地も魅力。話題の小田原おでんもランチタイムに食べられますよ。

■小田原バル
[住所]神奈川県小田原市栄町1-2-8 第1マツガヤビル1階
[営業時間]【月~金・祝前日】11時~14時30分(L.O 14時)、17時~翌0時(L.O 23時、ドリンクL.O 23時30分)【土・日・祝】11時~翌0時(L.O 23時、ドリンクL.O 23時30分)
[定休日]なし
[アクセス]JR・小田急小田原線「小田原駅」東口から徒歩1分
「小田原バル」の詳細はこちら

オステリア イル チエロ

地元の肉・魚・野菜を使った絶品のイタリアンとワイン

オステリア イル チエロ

手の込んだ自家製ソースのスパゲッティなどが味わえる「オステリア イル チエロ」のパスタランチをご紹介します。

Aコースは前菜盛合せ+パスタで1650円、BコースはA+ドルチェ+コーヒーor紅茶で1980円、CコースはB+メインで2750円。パスタとドルチェは数種類の中から選ぶことができます。

写真は「地魚のラグートマトソースのスパゲティ」。食材は日によって変わる場合があるそうです。

オステリア イル チエロ

前菜盛合せの一例。旬の食材を活かしたワインにもぴったりの一皿です。

こちらのお店は、200種類以上あるイタリアワインも自慢。グラスワイン(660円)をオーダーして、ほろ酔い気分で午後のひと時を楽しむのもおすすめです。

オステリア イル チエロ

こちらはディナータイムメニューの「カルボナーラのフレッシュ黒トリュフかけ(季節限定、単品2200円)」。クリームを使わない本格派の一皿です!

プラス500円でランチタイムにも味わうことができます。

オステリア イル チエロ

お店は緑いっぱいの入り口が目印。店内はブラインド越しに自然光が入る温かみのある空間で、ゆったりと食事やおしゃべりを楽しめる雰囲気です。

■オステリア イル チエロ
[住所]神奈川県小田原市城山1-6-32杉崎ビル1階
[営業時間]【ランチタイム】11時30分~15時(L.O 14時)【ディナータイム】17時30分~22時(L.O 21時)
[定休日]不定休(電話にて確認を)
[アクセス]「小田原駅」西口から徒歩3分
[駐車場]なし(駅近にコインパーキング有り)
「オステリア イル チエロ」の詳細はこちら

城山季去来亭(ききょらいてい)

丘の上の隠れ家欧風レストランで、粋な「和」のランチタイム

城山季去来亭

「普段とは違う上質な空間で、ゆったりとランチしたい」という人は、小田原の街から一歩離れた隠れ家レストランで、特別感あふれるひと時を。

「和」をテーマにした平日のランチタイム限定メニューは2種類を用意。お手頃に味わうならお刺身や煮物、季節の焼き物がついた「和食 二段弁当 雪月花(2200円※税込み)」がおすすめ。

城山季去来亭

大切な人とのランチ会食や、自分へのご褒美にランクアップするなら「和食 引出し懐石(3300円※税込み)」を。季節の焼きものや揚げもの、前菜8寸やデザートもついて、旬の美味しさを贅沢に味わえます。

城山季去来亭

小田原の街並みはもちろん、箱根の山々や相模湾まで一望できるロケーションも魅力。

和洋の魅力をあわせ持つ大人の空間で、心づくしの創作料理を楽しんで。

■城山季去来亭(ききょらいてい)
[住所]神奈川県小田原市十字4-1032
[営業時間]【ランチ】11時半~15時(L.O 14時)【ディナー】15時30分~21時(L.O 20時)
[定休日]月曜のディナー、および火曜
[アクセス]【電車】私鉄小田急線「小田原駅」下車、車で約5分【車】小田原西IC、荻窪ICから約3分
「城山季去来亭(ききょらいてい)」の詳細はこちら

RAMEN 圭一屋 本店

濃厚なのにさっぱり!やみつきになるほどの「ヤバい美味しさ」

RAMEN 圭一屋 本店

「お昼はラーメンで、がっつりといきたい!」という人は、濃厚豚骨スープが自慢の「RAMEN 圭一屋」へ。

上の写真の「ヤバいラーメン(小670円・並820円・中920円・大1020円)」は、ボリュームも価格も細かく設定されていて、おなかの空き具合や懐具合で選べるのも嬉しいところ。

さらに「豚骨らぁ麺(並850円・大1000円)」は、なんと替え玉が自由!

それぞれのラーメンに合わせて小麦粉を厳選した自家製の麺は、約10時間かけて煮込んだスープとの相性が抜群。

2時間以上スープと一緒に煮込んだチャーシュー、ネギやキャベツなどの野菜もすべて国産を使うなど、店主の並々ならぬこだわりが伝わってきます。

RAMEN 圭一屋 本店

このマークのある看板が目印!チャーハンやネギ塩豚丼などのサイドメニューも豊富なので、ラーメンと合わせてオーダーするのもいいですね。

■RAMEN 圭一屋 本店
[住所]神奈川県小田原市西酒匂2-9-2
[営業時間]【昼】11時30分~15時【夜】17時30分~22時30分
[定休日]水曜
[アクセス]JR「鴨宮駅」から徒歩10分
「RAMEN 圭一屋 本店」の詳細はこちら

※この記事は2020年1月時点での情報です
※掲載の価格は全て税込価格です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。

ITP47  ITP47

日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード