close

2020.02.19

ハウステンボスに新エリア「光のファンタジアシティ」が誕生!春イベントも開催【長崎】

2020年3月20日(金)、長崎・ハウステンボスに新エリア「光のファンタジアシティ」が誕生します!世界観が異なる7つの空間の中で、最新デジタルテクノロジーと音響技術を通して「感動・癒し・学び」を体験することができます。

また、2月29日(土)からは、季節の訪れを祝う花の祭典「フラワーフェスティバル」が開催されますよ。新エリアと、フラワーフェスティバルついて詳しく紹介します♪

記事配信:じゃらんニュース

新エリア「光のファンタジアシティ」が誕生!

ハウステンボス

2020年3月20日(金)、「花と光」「自然と科学の融合」をテーマにした新エリア「光のファンタジアシティ」が誕生します。

7つのコンテンツで構成され、銀河の惑星や世界の夜景、海の美しさ、一面に広がる花々などを、最新のデジタル技術と音響技術で体験することができます。コンテンツを一つずつ紹介します。

ハウステンボス

1)宇宙のファンタジア~奇跡の星・美しい地球を目指す感動体験~
世界各地の夜景が見れたり、宇宙空間を浮遊しているような体験ができます。テクノロジーが生み出した「光」と自然界が生み出した「光」を2部構成で楽しめるアトラクションです。

ハウステンボス

2)フラワーファンタジア~すべてが花に包まれた夢の空間~
花が満開に咲き誇るフォトスポットや、花と光の幻想的な空間演出、万華鏡の中に入り込んだような無限に広がる花の世界と、アロマが香る癒しの空間が各フロアで楽しめます。

ハウステンボス

3)カロヨンファンタジア~音と光のシンクロ体験~
天井から差し込む光に触れると鐘の音が鳴り響く「未来の鐘」など、音をテーマに様々な光の演出が楽しめる空間。そのほか、日本に数台しか存在しない貴重なカロヨン(組鐘)を使ったショーなど、リアルな音と光の不思議なハーモニーが新たな世界を生み出します。

ハウステンボス

4)海のファンタジア~リアルではありえない海の中の感動体験~
まるで海底にいるかのような感覚を味わえたり、深海の洞窟、海獣を閉じ込めた檻、潜水艦の窓など、リアルでは体験できないアクアリウムを超えた世界を満喫できます。不思議で幻想的な海の世界を楽しめます。

ハウステンボス

5)アスレチックファンタジア~光と一緒に遊ぶ!楽しむ!~
デジタルとリアルが融合する異空間「デジタルアスレチック」が楽しめます。飛んで跳ねて、走り回って、元気いっぱいに遊べるアトラクションです。

ハウステンボス

6)アートファンタジア~光と美術の不思議体験~
光と芸術が融合したマッピング作品を中心に集めた不思議な美術館です。中には小さな子どもも楽しめる動物のインスタレーションも展開。メインステージでは、ストリートオルガンが動き出し、男女の愛の物語を美しい映像技術と音楽で紡ぎます。

ハウステンボス

7)ファンタジアドーム「Cocoon」(コクーン)~花と光のモニュメント~
ファンタジアシティの中央にシンボルドーム「ファンタジアドーム」が誕生。モニュメントは出入り自由で、ドームの中では昼も夜も楽しめる映像演出が広がります。夜はキラキラ輝くイルミネーションショーが開催されます。

光のファンタジアシティ
[オープン日]2020年3月20日(金・祝)
「光のファンタジアシティ」の詳細はこちら

春の訪れを祝う花の祭典「フラワーフェスティバル」が開催

ハウステンボス
ハウステンボス

季節の移り変わりを五感で感じる花のフェスティバルが、2020年2月29日(土)より開催します。メイン会場「花の広場」では、季節のフルーツを使った期間限定のカフェメニューや、海外一流アーティストの本格的な生演奏で、ゆっくりと優雅な時間を過ごすことができます。

ハウステンボス

ハウステンボス

ウェルカムエリアから出発するパレードが「花の広場」に到着すると、カラフルなリボンを編み上げる華やかなメイポールダンスがはじまります。

その他、園内では「100万本のチューリップ祭」など、様々なイベントが開催されています。春のおでかけにぴったりですね♪

フラワーフェスティバル
[開催期間]2020年2月29日(土)~6月28日(日)
「フラワーフェスティバル」の詳細はこちら

100万本のチューリップ祭
[開催期間]2020年2月8日(土)~4月12日(日)
「100万本のチューリップ祭」の詳細はこちら

「ハウステンボス」の詳細はこちら
https://www.huistenbosch.co.jp/

情報提供元/ハウステンボス株式会社

※この記事は2020年1月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics