close

2020.03.17

2020年の絶品”桜スイーツ”11選!ご当地の味をめしあがれ【東日本】

日本の春といえば桜!毎年この時期になると、季節感あふれる桜スイーツが登場します。
桜の花をかたどったもの、生地やデコレーションに花びらや桜葉を盛り込んだものなど…

見た目、そして味や香りで春を感じさせてくれるものが勢ぞろい◎

この時期に食べられる絶品桜スイーツで、春の訪れを堪能して♪

記事配信:じゃらんニュース

菓子匠 喜多屋【宮城県】

花見だんご 1本129円

北海道産小豆使用のこしあんや桜あん、くるみなどの6種類。

洋風どら焼き(桜ミルキーあん)

「さくらっきー」の焼き印がかわいい。あんには桜の花びら入り!

■菓子匠 喜多屋(かししょう きたや)
[TEL]0224-52-1577
[住所]宮城県柴田郡大河原町大谷字末広55
[営業時間]8時30分~18時30分
[定休日]なし
「菓子匠 喜多屋」の詳細はこちら

東京ばな奈ワールド【東京都】

サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」桜香るバナナ味 8個入 1,080円

東京ばな奈ワールド

「東京ばな奈」から季節限定で満開のさくら模様が描かれた『サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」桜香るバナナ味』が登場です。
さくら香るバナナカスタードクリームを、ふわふわのスポンジケーキで包み込んだ一品。2020年4月末まで販売。

■東京ばな奈ワールド
[購入できる店舗]公式ホームページ店舗一覧よりご確認ください
「東京ばな奈ワールド」の詳細はこちら

鎌倉五郎本店【神奈川県】

鎌倉さくら茶半月 10枚入 1,080円

鎌倉五郎本店

古都鎌倉の和菓子店「鎌倉五郎本店」の名物「鎌倉半月」に、さくら茶味が登場!ほんのり甘いサクッとしたおせんべいに、さくら茶風味のクリームをふわっと軽やかにはさんだ和菓子です。
優しいタッチで描かれた満開のさくらとかわいいうさぎのパッケージに、顔がほころんでしまいますね。鎌倉へお花見にでかけた際には、ぜひ本店に立ち寄って鎌倉銘菓を味わってみて♪

■鎌倉五郎本店
[購入できる店舗]公式ホームページ店舗一覧よりご確認ください
「鎌倉五郎本店」の詳細はこちら

GRANDE RIVIERE 箱根 湯本店【神奈川県】

サクラのラスク8枚入り 540円

仙石原に本店があるラスク専門店。小麦粉を独自にブレンドしたサクサクの口当たりです。味のバリエーションも豊富で、季節に合わせ期間限定商品もあります。3月はサクラのラスクなので、お見逃しなく。

■GRANDE RIVIERE 箱根 湯本店
[TEL]0460-83-8226
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本704
[営業時間]9時〜18時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】箱根湯本駅より徒歩3分
「GRANDE RIVIERE 箱根 湯本店」の詳細はこちら

カフェタナカ 稲沢文化の杜店【愛知県】

春桜のパンケーキ 1512円

カフェタナカ 稲沢文化の杜店

パティシエ田中千尋さんが作るスイーツはファンが多く、稲沢店では全国各地のりんごを使ったアップルパイが人気です。稲沢店限定で焼きあげる食パンも人気のメニューです。

■カフェタナカ 稲沢文化の杜店
[TEL]0587-21-9700
[住所]愛知県稲沢市前田255
[営業時間]9時~19時(LO18時30分)※ショップは10時~19時30分
[アクセス]【電車】名鉄国府宮駅より徒歩20分【車】名二環清洲西ICより15分
[駐車場]58台(共用)
「カフェタナカ 稲沢文化の杜店」の詳細はこちら

山田餅本店の大福餅【愛知県】

桜大福 180円

山田餅本店の大福餅
山田餅本店の大福餅
塩漬けした桜葉をお餅に練り込んであります。

持つと軟らかいのに食べるともっちりしていてコシがあります。お餅は最高級のもち米、こがねもちを使い毎朝、杵つき。小豆も北海道十勝産の雅をはじめ、良質のものを厳選し使用。春限定の桜大福は桜が散る頃まで店頭に並びます。

■山田餅本店
[TEL]052-841-1501
[住所]愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18
[営業時間]9時~19時(日曜は~18時)
[定休日]火・第3水※4月29日・30日・5月1日~5日は営業
[アクセス]地下鉄桜通線桜山駅(5)出口より徒歩3分
[駐車場]2台
「山田餅本店」の詳細はこちら

桜屋菓舗【愛知県】

舞のかざし 300円

「桜屋菓舗」の舞のかざし

白あんの練り切りや寒天などを使った、かんざしに見立てた和菓子串。

■桜屋菓舗
[TEL]0568-61-1537
[営業時間]9時~19時
[定休日]水
「桜屋菓舗」の詳細はこちら

赤福本店【三重県】

朔日餅 4月 さくら餅 2個260円(イートイン)

赤福本店
赤福本店
包装紙がかわいい土産用は6個入り740円~

毎月1日限定の朔日餅(ついたちもち)が人気で、4月はさくら餅、5月はかしわ餅が登場。レア商品を求めて早朝より行列ができます。

■赤福本店
[TEL]0596-22-7000
[住所]三重県伊勢市宇治中之切町26
[営業時間]5時~17時(繁忙期時間変更有)
[定休日]なし※朔日餅の購入方法や整理券配布時間などについては公式HPを参照
「赤福本店」の詳細はこちら

虎屋ういろ 内宮前店【三重県】

桜餅ういろ 600円

虎屋ういろ 内宮前店
販売:3月1日~4月30日

桜風味のもち米を桜葉ういろとこしあんういろでサンド!

花見ういろ 570円

虎屋ういろ 内宮前店
販売:3月24日~4月19日

桜葉ういろ×桜色ういろの春らしい2層仕立てです。

■虎屋ういろ 内宮前店
[TEL]0596-23-5005(本店)
[住所]三重県伊勢市宇治中之切町91
[営業時間]9時~17時※変更の場合あり
[定休日]なし
「虎屋ういろ 内宮前店」の詳細はこちら

※この記事は2020年2月時点での情報です

※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード