ぽかぽか陽気につつまれる季節になってきましたね。絶景や話題のグルメなど少し遠くにドライブしてみませんか。今回は、春におすすめ日帰りでいくドライブおすすめコースを紹介します。しかも大人ひとり1500円でまわれるコスパ最強すぎるルートを紹介します!
春にみてほしい絶景や素敵な温泉、かわいい動物にあえる動物園など様々なスポットがたくさん♪お出かけの参考にしてみてくださいね。
※見頃は例年のものです。気候により変動する場合があります。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※コース料金は週末に行った場合の大人1名料金で算出し、高速代や駐車場代は含まれておりません。
※価格は2月12日時点の金額になります。
春の絶景ドライブコース【和歌山県岩出市~紀の川市】
大人ひとり総額992円!で巡るコース
阪和道和歌山IC
↓ 車で20分
パン工房カワ岩出店
↓ 車で17分
桃源郷
↓ 車で5分
藤桃庵
パン工房カワ岩出店【和歌山県岩出市】


\[まるごと!?紀州梅バーガー453円+プレミアム白桃クリームサンド189円]合計642円/
ご当地バーガーグランプリ2連続優勝&殿堂入り!石窯焼きのこだわりパンを提供。蜜漬け紀州南高梅を丸ごと一粒入れた人気バーガーは、サクサクのチキンカツとの相性も抜群!
桃源郷【和歌山県紀の川市】

\0円/
桃の花の見頃は3月下旬~4月上旬。桃のふるさと・桃山町で愛らしい桃のお花見へ。ブランド「あら川の桃」を栽培する桃山町北部。紀の川沿いに桃の木々が広がり、「ひと目十万本」のスケールを誇る。左岸堤防から眺めつつ、堤防の小段でお弁当を広げるのも♪
[TEL]0736-66-1259(あら川の桃振興協議会)
[住所]和歌山県紀の川市桃山町段新田
[営業時間・定休日・料金]散策自由(畑への立ち入りはNG)
[駐車場]開花期間中臨時駐車場あり(詳細未定、詳しくは公式HP参照)
「桃源郷」の詳細はこちら
藤桃庵【和歌山県紀の川市】

\[桃みるく]350円/
桃農家が手作りする本格ジェラートを♪地場産フルーツのジェラートを常時約10種販売。中でも自家栽培の桃と地元木村牧場の牛乳をあわせた桃入りみるくジェラートが好評。
春の絶景ドライブコース【兵庫県赤穂市】
大人ひとり総額1060円!で巡るコース
山陽道赤穂IC
↓ 車で15分
海の駅 しおさい市場
↓ 車で15分
伊和都比売神社
↓ 徒歩すぐ
海と坂と
海の駅 しおさい市場【兵庫県赤穂市】


\[オイスターサーモンのお茶漬け]510円/
カキの栄養が詰まったご当地サーモンの料理を!赤穂市漁協の直営市場。春の注目は、坂越カキをエサに育てられたオイスターサーモン。海の駅売店にてお茶漬けで味わって。食事処「くいどうらく」ではお造りも!
[TEL]0791-46-8600
[住所]兵庫県赤穂市坂越290-7
[営業時間]10時~16時 ※季節変動あり
[定休日]水 ※季節変動あり
[駐車場]50台
「海の駅 しおさい市場」の詳細はこちら
伊和都比売神社【兵庫県赤穂市】

\[参拝料]0円/
瀬戸内海を目の前に恋愛成就をお願い♪赤穂御崎に立つ神社では、鳥居越しに瀬戸内海の多島美がパノラマで!古くから姫神信仰が盛んで縁結びなどのご利益があるそう。
[TEL]0791-42-3547
[住所]兵庫県赤穂市御崎2
[営業時間]9時~12時、13時~16時
[定休日]なし
[料金]参拝無料
[駐車場]20台
「伊和都比売神社」の詳細はこちら
海と坂と【兵庫県赤穂市】



\[海坂ブレンド400円(テイクアウト)+スツールレンタル料は150円]計550円/
ドリップコーヒーを片手に御崎の海辺でカフェタイム。赤穂御崎そばの古民家カフェ。こだわりのコーヒーは女性にも飲みやすいと好評。瀬戸内海までは徒歩50歩ほどの近さなので、コーヒーをテイクアウトして海辺でくつろぐのがおすすめ!「海と坂と」でスツールをレンタルして赤穂御崎の畳岩前でパシャリ。
[TEL]0791-56-5210
[住所]兵庫県赤穂市御崎2-1
[営業時間]11時30分~17時(LO16時30分)
[定休日]水・木
[駐車場]周辺の無料Pを利用
「海と坂と」の詳細はこちら
春のグルメドライブコース【兵庫県姫路市】
大人ひとり総額1375円!巡るコース
姫路バイパス東ランプ
↓ 車で10分
天晴水産 みのり家
↓ 徒歩2分
JFぼうぜ 姫路とれとれ市場
↓ 車で20分
姫路公園
↓ 車で25分
福崎町の妖怪
天晴水産 みのり家【兵庫県姫路市】

<写真のメニュー料金>
海鮮天ぷら385円
しらすの豆腐サラダ385円
アカイカのオリーブオイル炒め385円
海鮮コロッケ330円
ハリイカの甘辛煮385円
鯛のアラ煮385円
骨せんべい275円
鰆のつみれ団子385円
アカシタ南蛮漬け385円
\[海鮮コロッケ+小鉢(385円)]計715円※一例/
いかなごや鯛など旬魚をリーズナブルに満喫。家島町坊勢島の海鮮問屋が営む食事処。新鮮なまま自社で釜揚げにするしらすや、旬のいかなご、鯛などで作る料理をお値打ちに♪
[TEL]079-247-0077
[住所]兵庫県姫路市白浜町万代新開甲912-18 妻鹿漁港店2階
[営業時間]11時~16時(LO15時)
[定休日]水
[駐車場]5台(周辺に無料Pもあり)
「天晴水産 みのり家」の詳細はこちら
JFぼうぜ 姫路とれとれ市場【兵庫県姫路市】


\[シラス丼]660円/
瀬戸内の春を感じるしらすを気軽な丼で!播磨灘の魚介を中心に、水槽で生かした状態で販売するので、見て回るだけでもワクワク。場内の「とれとれ食堂」では、春が一段と美味しいしらすなどの旬魚を気軽に丼や一品料理で!
[TEL]079-246-4199
[住所]兵庫県姫路市白浜町字万代新開甲912-18
[営業時間]9時~16時、食堂11時~15時(LO14時30分)、BBQ10時~15時30分(最終受付14時)
[定休日]水※変動あり
[駐車場]12台(ほか、周辺無料P約100台あり)
「JFぼうぜ 姫路とれとれ市場」の詳細はこちら
姫路公園【兵庫県姫路市】

\0円/
桜の見頃は4月上旬。桜に彩られた姫路城を三の丸広場から見物。世界遺産の姫路城を囲む都市公園。例年4月上旬は「三の丸広場」周辺の桜が見頃を迎え、花越しに見る白亜の天守閣が一層美しい。
[TEL]079-284-5685(観光交流局姫路城総合管理室)
[住所]兵庫県姫路市本町
[営業時間・定休日]散策自由(有料エリアは施設により異なる)
[料金]無料(一部有料エリアあり、施設により異なる)
[駐車場]周辺の有料Pを利用
「姫路公園」の詳細はこちら
福崎町の妖怪【兵庫県福崎町】


\0円/
インパクト抜群のリアル妖怪オブジェ!福崎町は民俗学者・柳田國男の故郷。著書に登場する妖怪をモチーフに作られたオブジェが「辻川山公園」や駅前などあちこちに!
[TEL]0790-21-9056(福崎町観光協会)
[住所]兵庫県神崎郡福崎町
[営業時間]散策自由(「辻川山公園」(妖怪演出:9時~17時5分の間、河童は毎時0時・15分・30分・45分、天狗は毎時5分・20分・35分・50分、「駅前観光交流センター」河童登場:7時~20時7分の間、毎時7分・22分・37分・52分※季節変動あり)
[定休日]なし
[駐車場]あり(施設により異なる)
「福崎町の妖怪」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。