close

2020.03.12

【関西】日帰りドライブにおすすめ!1500円以内のコスパ最強ルート9選

春のグルメドライブコース【京都府京都市】

大人ひとり総額1300円!で巡るコース
名神高速京都南IC
↓ 車で30分
京都府立植物園
↓ 車で10分
秘密基地植物園とカフェバー
↓ 車で20分
貴布禰総本宮 貴船神社

京都府立植物園【京都府京都市】

京都府立植物園
早咲きの桜があちこちに!

\[入園料]200円/
観覧温室(入室は別途有料、入園料と同額)の北側一帯は3月下旬の染井吉野や4月の八重紅枝垂が見事。3月上旬は桜林北側で河津桜や寒桜が!大正13年(1924年)に開園した日本最古の公立総合植物園。園内で約160品種もの桜を植栽・展示し、河津桜や寒桜、カンヒザクラなどは3月上旬からお花見OK!

■京都府立植物園
[TEL]075-701-0141
[住所]京都府京都市左京区下鴨半木町
[営業時間]9時~17時(最終入園16時)
[定休日]12月28日~1月4日
[料金]入園料一般200円、高校生150円ほか
[駐車場]150台(1時間300円、最大1200円)
「京都府立植物園」の詳細はこちら

秘密基地植物園とカフェバー【京都府京都市】

秘密基地植物園とカフェバー
どれも写真映えするものばかり♪
秘密基地植物園とカフェバー
幻想的な空間を写真に収めて

\[花パフェ]1100円/
植物いっぱいのカフェでカラフルな花グルメ!その名の通り植物に囲まれた秘密基地のようなカフェ。3月は植物が生き生きとする時期だそう。新芽や花を眺めながら、エディブルフラワー(食用花)のパフェを味わおう。

■秘密基地植物園とカフェバー
[TEL]075-722-0799
[住所]京都府京都市左京区岩倉東宮田町66
[営業時間]12時~16時(LO15時30分)、18時~22時(LO21時30分)
[定休日]不定
[駐車場]3台
「秘密基地植物園とカフェバー」の詳細はこちら

貴布禰総本宮 貴船神社【京都府京都市】

貴布福総本宮 貴船神社
境内で花見しながらひと休み
貴布福総本宮 貴船神社
3月下旬~4月上旬は緑の中にヤマザクラを愛でられる

\[参拝料]0円/
桜咲く三社を巡り良縁成就をお願い。鴨川の水源地そばの神社にも木々の芽吹きや山桜など春の兆し。本宮、奥宮、中宮の順に三社を巡ると良縁のご利益があるそう。

■貴布禰総本宮 貴船神社
[TEL]075-741-2016
[住所]京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
[営業時間]参拝は6時~18時、5月1日~は6時~20時(授与所受付9時~17時)
[定休日]なし
[駐車場]25台
「貴布禰総本宮 貴船神社」の詳細はこちら

春のレジャードライブコース【滋賀県米原市~長浜市】

大人ひとり総額1470円!で巡るコース
北陸道米原IC
↓ 車で15分
ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田
↓ 車で20分
つるやパン まるい食パン専門店
↓ 車で20分
湖北野鳥センター

ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田【滋賀県米原市】

ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田
ショーンの仲間たちも一堂に!
ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田
「牧場主の家」ではゆったりとくつろぐ牧場主の姿が
ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田
オリジナルデザインの「ショーン」にも会えるよ!

\[入園料]1000円/※3/1時点の金額
リアルに再現されたエリアで作品の世界にどっぷりハマる!園内の丘にある「ひつじのショーン」のリアルワールドに注目!ストーリーに登場する牧場主の家を再現した施設では、実際に入ってもOK。食いしん坊シャーリーたちとの写真も♪

■ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田
[TEL]0749-54-2323
[住所]滋賀県米原市多和田605-10
[営業時間]10時~17時(最終入園16時30分)※季節変動あり
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[料金]入園料中学生以上1000円、3歳以上500円、2歳以下無料※3月20日より料金改定。中学生以上1300円、4歳以上700円、3歳以下無料
[駐車場]360台
「ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田」の詳細はこちら

つるやパン まるい食パン専門店【滋賀県長浜市】

つるやパン まるい食パン専門店
注文を受けてからその場でサンドしてくれる

\[焼サバサンド]270円/
地元で古くから愛される「まるい」食パンサンド。珍しい円柱型の食パンは、ミミは柔らかく中もふんわり。ランチなら、焼き鯖と大葉、タルタルソースなどを入れたサンドが一押し!

■つるやパン まるい食パン専門店
[TEL]0749-62-5926
[住所]滋賀県長浜市朝日町15-31
[営業時間]8時~17時
[定休日]水、お盆、年末年始
[駐車場]月~土8台・日祝10台
「つるやパン まるい食パン専門店」の詳細はこちら

湖北野鳥センター【滋賀県長浜市】

湖北野鳥センター
約20台の望遠鏡を用意。スタッフが説明してくれるので安心
湖北野鳥センター
小型のカモ類より大きいというカンムリカイツブリ

\[入場料]200円/
びわ湖で野鳥を観察運次第で求愛ダンスも!館内に設置された望遠鏡を使って、湖にいる野鳥を探そう。3月上旬はコハクチョウ、下旬にはカンムリカイツブリの求愛ダンスも!?

■湖北野鳥センター
[TEL]0749-79-1289
[住所]滋賀県長浜市湖北町今西
[営業時間]9時~最終入場16時30分
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[料金]入場料高校生以上200円、小中学生100円、幼児無料
[駐車場]約50台
「湖北野鳥センター」の詳細はこちら

春のレジャードライブコース【三重県津市~伊賀市】

大人ひとり総額1250円!で巡るコース
伊勢道久居IC
↓ 車で5分
おやつタウン
↓ 車で10分
津市榊原自然の森
温泉保養館「湯の瀬」

↓ 車で30分
青山高原

おやつタウン【三重県津市】

おやつタウン
ベビースターキャラクター「ホシオくん」の巨大なスライダー

\[入園料] 700円/
2019年7月オープンの工場一体型テーマパーク!屋内型テーマパークで天候を気にせず遊べる。「おやつ広場」で巨大なスライダーを滑り、バスケットボールやボルダリングなどのスポーツを体験!平日限定で隣接するベビースターラーメンの工場見学もOK(事前要予約)。※「ベビースター」「ホシオくん」は株式会社おやつカンパニーの登録商標です

■おやつタウン
[TEL]0570-082-114
[住所]三重県津市森町1945-11
[営業時間]10時~18時※閉園時間は変更の場合あり(公式HPを要確認)
[定休日]不定(公式HPを要確認)
[料金]入園料13歳以上700円、4歳~12歳450円、3歳以下無料
[駐車場]約200台
「おやつタウン」の詳細はこちら

津市榊原自然の森 温泉保養館「湯の瀬」【三重県津市】

津市榊原自然の森 温泉保養館「湯の瀬」
写真は男湯。「枕草子」に記述されている温泉。美肌の湯としても知られる

\[入浴料]550円/
清少納言のお墨付き!?歴史ある「美湯」を堪能。清少納言ゆかりの名湯・榊原温泉が満喫できる日帰り入浴施設。桶型の露天風呂に浸かりながら、春めいた榊原の里山を眺めよう。

■津市榊原自然の森 温泉保養館「湯の瀬」
[TEL]059-252-1800
[住所]三重県津市榊原町6101
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)※季節変動あり
[定休日]火(祝日の場合は翌日)、年末年始
[料金]入浴料12歳以上550円、11歳以下300円
[アクセス]【電車】【車】
[駐車場]150台
「津市榊原自然の森 温泉保養館「湯の瀬」」の詳細はこちら

青山高原【三重県伊賀市】

ツツジの見頃は5月中旬~下旬

\0円/
起伏の緩やかな高原で花々を眺めつつ散策。室生赤目青山国定公園の一角にある高原地。遊歩道が整備されており、なだらかな草原地帯では、春はアセビやツツジが群生する。

■青山高原
[TEL]0595-52-5202(青山観光振興会)
[住所]三重県伊賀市勝地
[営業時間・定休日]散策自由
[駐車場]合計200台以上
「青山高原」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics