close

2020.03.26

九州の「美味しいパン屋」おすすめ30選!話題のお店から地元の愛され店まで

そらいろのたね【熊本県小国町】

そらいろのたね
クリームパン 180円、買える時間10時~。生地とカスタードクリームにもコクのあるジャージー牛乳を使用
そらいろのたね
「山吹色のジャージー牛乳」(210円)は店内でも販売
そらいろのたね
手作りの温かみあふれるパンが並ぶ
そらいろのたね
絵本に出てきそうなたたずまいが素敵

地元、高村武志牧場の「山吹色のジャージー牛乳」で生地をこねあげると「パンがしっとりとしてツヤが出る」と店主。そのミルキーなパンを求めて、休日には外の階段が行列で埋まることも。

■そらいろのたね
[TEL]0967-46-3666
[住所]熊本県阿蘇郡小国町西里3223-20
[営業時間]10時~17時(なくなり次第終了)
[定休日]水、木
[アクセス]大分道日田ICより50分
[駐車場]10台
「そらいろのたね」の詳細はこちら

パン工場 豆の木【熊本県阿蘇市】

パン工場 豆の木
あか牛カレーパン 260円、買える時間10時~。店名にちなみ、カレールーの中には大豆をたっぷり!
パン工場 豆の木
「木の実の阿蘇パネトーネ」980円は、道の駅でも販売する人気商品
パン工場 豆の木
路地を入ったところにあるレトロで隠れ家的なパン屋さん

店主自ら汲みにいく湧水をはじめ、阿部牧場の阿蘇ミルク、平飼い鶏の有精卵など、厳選した素材を使い、「子どもが食べても安心でおいしいパンを」と、とことん手作りにこだわる。

■パン工場 豆の木
[TEL]0967-34-0031
[住所]熊本県阿蘇市黒川1447
[営業時間]10時~18時
[定休日]水、木、日
[アクセス]大分道日田ICより1時間30分
[駐車場]3台

古木家 西原本店工場【熊本県西原村】

古木家 西原本店工場
あか牛バーガー 600円、買える時間7時~(注文後5分~7分かかる)。香心ポークがあか牛の旨みを引き立てる。卵も野菜ももちろん阿蘇産
古木家 西原本店工場
機能性食パン「美麗」380円
古木家 西原本店工場
機能性食パン「美想」360円
古木家 西原本店工場
赤い屋根と壁の手描きペイントが目印

バター、マーガリンは不使用、ピーリング加工の小麦や、てんさい糖を使用するなど、健康をテーマにしたパン作りに情熱を注ぐ。糖尿病やアレルギーを持つ人向けの機能性パンにも注目!

■古木家 西原本店工場
[TEL]096-279-2911
[住所]熊本県阿蘇郡西原村小森3622-4
[営業時間]7時~16時(なくなり次第終了)
[定休日]月、火、水
[アクセス]九州道益城熊本空港ICより30分
[駐車場]5台

TENDREMENT【熊本県合志市】

TENDREMENT
ロッゲン・ミッシュ・フィグ600円※ハーフは300円、買える時間11時~。このライ麦パンを求めて遠方からわざわざ足を運ぶ人も
TENDREMENT
毎日40種類ものパンが並ぶも昼過ぎには売り切れてしまうことも

世界的に活躍する鉄人が故郷からパン文化を発信!ハード系、バラエティ、菓子パンなど、クオリティの高いドイツパンがズラリと並ぶ。自家製のルヴァン酵母、サワー種、石臼びきのライ麦粉など、こだわりがいっぱい。

■TENDREMENT
[TEL]096-327-9535
[住所]熊本県合志市御代志1675-1
[営業時間]9時~16時
[定休日]火、隔週で月(※週は月によって異なる)
[アクセス]九州道北熊本スマートICより5分
[駐車場]10台
「TENDREMENT」の詳細はこちら

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード