羽田空港でしか手に入らないレアな限定グッズ、2020年春の最新情報を集めました!ノートやタンブラー、バッグにポーチ、ファッションから旅の便利グッズまで、商品自体が実用的で魅力的なものばかり。自分用としてはもちろん、お土産やギフトにもぴったりです。
Tokyo’s Tokyo「SOU・SOU 手拭い」

日本の四季や風情をポップに表現・販売する京都のブランド「SOU・SOU」。こちらの手ぬぐいは羽田空港限定のデザインで、鮮やかな色あいの飛行機柄が特徴です。
昭和初期から京都で続く染色工場で、職人が1版ずつ手作業で染める「手捺染(てなっせん)」で染色。江戸時代から続く伝統の布「伊勢木綿」を使っており、使い心地も抜群ですよ。
Tokyo’s Tokyo「Fliegen リングノート」

日常に旅行を感じさせるアイテム、または旅に出る時のアイテムとして制作された、「Fliegen(フリーゲン)」シリーズ。Fliegenはドイツ語でフライトを意味します。
「Fliegen リングノート」は羽田空港限定デザインで、中は使い勝手のよい5mm方眼。ゴムバンド付きなので、バッグの中で開く心配もありません。旅日記やスクラップ帳など、自分好みにアレンジして使ってくださいね。
Tokyo’s Tokyo「BETONES メンズ アンダーウェア」

抜群のはき心地とおしゃれなデザインが人気のボクサーパンツ「BETONES(ビトーンズ)」から、羽田空港限定デザインが登場!イタリア製の特殊な編み機で作られたボクサーパンツは、ほとんど縫い目がないシームレス仕様。
細身から大柄まで、様々な体型に合わせて伸縮&フィットするフリーサイズで、一度はくと不思議な履き心地にハマってしまう人が続出しているそうですよ。
Tokyo’s Tokyo「テラダモケイ よく飛ぶ紙飛行機便箋」

Eメールのアイコンでよく使われる紙飛行機のシンボル。本当に“飛んで”メッセージを届けることができるお手紙ができたらステキだと思って作られたのが、この「よく飛ぶ紙飛行機便箋」です。
しかもこちらの羽田空港限定モデルは、「見えない航空機=ステルス機」のステルス技術を紙飛行機に初めて取り入れたという青空柄。見えない紙飛行機が、あなたの秘密のお手紙を隠密裏に届けてくれるかも?国内便なら120円切手でテイクオフできますよ。
Tokyo’s Tokyo/童心 Juveniland TOKYO「OJICO Tシャツ」

大人が着たいTシャツを子ども~おとなサイズで展開する「OJICO(オジコ)」。Tシャツ1枚1枚にそれぞれ違ったストーリーが秘められ、あっと驚くユニークで知的な仕掛けが隠れています。
表・裏で物語を読むようなワクワクする楽しさが味わえるTシャツは、兄弟や親子でのお揃いコーデにもおすすめ。空港でも街中でも、目を引くこと間違いなしです。
[場所]羽田空港 第2ターミナル3階 マーケットプレイス17
[TEL]03-6428-8732
[営業時間]9時~19時30分
童心 Juveniland TOKYO「amabro BABスタイ パイロット・CA」

フェイクデザインやアートなデザインで、遊び心たっぷりのベビー服やグッズが揃うブランド「BAB」。羽田空港限定グッズは、憧れのパイロットに変身できちゃうスタイ。
キャビンアテンダントのデザインもありますよ。スタイはもうよだれかけとは呼ばせない!そんな赤ちゃんのためのおしゃれアイテム。出産祝いにもぴったりです。
[場所]羽田空港 第1ターミナル3階 マーケットプレイス18
[TEL]03-5757-8361
[営業時間]9時~19時30分
南青山Shosaikan「トロイカ キーリング レッド・ブルー」

ヨーロッパから発信される洗練されたデザインギフト雑貨やオリジナル雑貨などを扱う「トロイカ」のデザインキーリングは、遊び心溢れるデザインが特徴です。
ただ鍵をつけるだけのキーホルダーではなく、一つのファッション雑貨として「トロイカ」の中でも人気のアイテム。羽田空港限定デザインは、HND(羽田)の文字と、飛行機、トラベルバックのチャームがポイントです。
南青山Shosaikan「3carat バッグキークリップ ピンク・ブルー」

大切な鍵が迷子にならない、新感覚のキーホルダー。「2秒で鍵がみつかる」のキャッチコピーの通り、バッグのポケットにクリップを挟んでおけば鍵がすぐに取り出せる優れものです。
クリップ部分にラインストーンの飛行機モチーフを配した羽田空港限定デザインは、ピンク・ブルーの2色展開。デザイン性と機能性を両立したグッズです。
南青山Shosaikan「ZipIT ポーチ」

1本のジッパーを閉じていくと、ポーチへ早変わり!逆に使い終わったらジッパーをほどくことで1本の紐のようになるので、バッグに忍ばせておけば旅先でも大活躍です。
「ZipIT(ジップイット)」の商品は高品質で耐久性に優れたジッパーを使用しており、素材はポリエステル100%なので、とても軽くて丈夫。洗濯機で洗えるのも嬉しいですね。飛行機と雲の柄がポイントです。
[場所]羽田空港 第1ターミナル3階 マーケットプレイス7
[TEL]03-5757-6277
[営業時間]9時~19時30分
[場所]羽田空港 第2ターミナル3階 マーケットプレイス15
[TEL]03-6428-8730
[営業時間]9時~19時30分
PORTVENIR「エンディア― ネックレス・ブローチ」

「Airport Souvenir(空港のおみやげ )」から名付けた店名「PORTVENIR」。ニューヨークを起点に、世界中から小さくチャーミングなスーベニール(おみやげ)をたくさん集めたお店です。
羽田空港限定デザインのネックレス・ブローチには、よく見ると小さな飛行機モチーフが。わずかな振動で踊るように揺れ動く中央のダンシングストーンが、胸元を彩ります。
[場所]羽田空港 第1ターミナル3階 マーケットプレイス16
[TEL]03-5757-8158
[営業時間]9時~19時30分
[場所]羽田空港 第2ターミナル3階 マーケットプレイス12
[TEL]03-6428-8753
[営業時間]9時~19時30分
GOBI「Atelie Choux オリジナルロゴ入りブランケット」

2016年創業、フランスのベビー用ファブリックブランド「Atelie Choux」。特徴的なイラストはセレクトショップやベビー用品、レストランをプロデュースするコーディネーター兼イラストレーターのMattias Adolfsson(マティアス アドルフソン)によるものです。
オーガニックコットンを100%使用した優しい手触りと、楽しい空の旅への想いが込められたブランケットを、旅のお供にいかがでしょうか。
[場所]羽田空港 第1ターミナル4階 マーケットプレイス6
[TEL]03-5757-8331
[営業時間]10時~19時
uka イセタン羽田ストア レディス「uka nail oil takeoff 24:45」

トータルビューティーカンパニー「uka(ウカ)」のネイルオイル、限定パッケージ。筒を開けると4種の夜空が広がります。流れ星、一番星、宵の空…どれになるかは開けてからのお楽しみ。
香りは人気の「24:45」。リラックスの代名詞ラベンダー、甘いバニラ、やわらかなオレンジの香りが、心地のよい安心感を与えてくれます。ギフトにも喜ばれますよ。
[場所]羽田空港 第1ターミナル2階 出発ゲートラウンジ 南ウイング(10番搭乗口横)※搭乗券をお持ちの方のみ利用可
[TEL]03-6459-9080
[営業時間]9時~18時
KINOKUNIYA entree羽田空港店「紀ノ国屋プチトラベルポーチ サーモンピンク」

自家製のブレッドやデリカテッセン、チーズ、ワインなど上質な食が揃う「紀ノ国屋」。有名なロゴマークがデザインされた、羽田空港限定ポーチです。タテ14cm/ヨコ20cm/マチ10cmとコンパクトながらも収納力は抜群。
他にも、トラベルポーチや小さく折り畳めるショッピングバッグなど、旅行に便利な限定グッズをチェックしてみてくださいね。
[場所]羽田空港 第1ターミナルB1階 マーケットプレイス12
[TEL]03-5757-9068
[営業時間]7時~21時
スターバックス コーヒー「羽田空港タンブラー」

地域限定デザインのタンブラーが豊富な「スターバックス」の、羽田空港限定タンブラー。スターバックスのカップを中心に、飛行機や東京湾のポップなイラストが描かれたデザイン。
透明な台紙に描かれているため、タンブラーにコーヒーを入れると、夜の風景に早変わりします。飛び立つ前に「スターバックス」でくつろいでいただきたい、という意味が込められているそうです。
[場所]羽田空港 第1ターミナル3階 マーケットプレイス6
[TEL]03-5757-9088
[営業時間]6時~L.O.20時
■スターバックス コーヒー 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店
[場所]羽田空港 第1ターミナル5階 THE HANEDA HOUSE 13
[TEL]03-5579-7410
[営業時間]6時30分~21時
■スターバックス コーヒー 羽田空港第2ターミナル北ピア店
[場所]羽田空港 第2ターミナル2階 国内線出発ゲートラウンジ(北)108 ※搭乗券をお持ちの方のみ利用可
[TEL]03-6428-4937
[営業時間]6時~L.O.20時
■スターバックス コーヒー 羽田空港 蔦屋書店
[場所]羽田空港 第2ターミナル4階
[TEL]03-5579-7870
[営業時間]6時~翌4時
伊東屋 羽田第3ターミナル店「7days cards ポストカード ご当地羽田」

今年で40周年を迎えるポストカードのブランド「7days cards」の羽田デザインは、文房具専門店「伊東屋 羽田第3ターミナル店」限定販売です。「7days cards」はシンプルなデザインが特徴のブランドで、女性だけでなく男性にも人気。
また、女性から男性へ贈る際にもかわいくなり過ぎず、国内外のお客さんから好評だそうですよ。SNSなどで気軽にコミュニケーションできる今の時代だからこそ、時には心のこもった直筆のカードを贈ってみるのも素敵ですね。
伊東屋 itoya「コントレイル World city tag羽田 プレーン、富士」

伊東屋オリジナルブランド「コントレイル」の商品です。旅先で自分の荷物がひと目でわかるバゲージタグ。丈夫な素材でできているので、繰り返し使えますよ。
空港で、ホテルで、ゴルフバッグにも…デザインに優れ機能的な品々を取り揃える「伊東屋 羽田第3ターミナル店」らしい商品です。店舗限定デザインは、飛行機と滑走路が配された「プレーン」と、「富士山」の2種類展開。おみやげにもぴったりですね。
[場所]羽田空港 第3ターミナル4階 江戸小路27
[TEL]03-3747-0800
[営業時間]8時~22時
羽田空港データ
[住所]東京都大田区羽田空港3-3
[開館時間]5時~翌0時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】東京モノレール羽田空港国内線ターミナル駅直結、京急羽田空港第1ターミナル駅直結
■羽田空港 第2ターミナル
[住所]東京都大田区羽田空港3-4
[開館時間]5時~翌0時 ※国際線施設は24時間営業
[定休日]なし
[アクセス]【電車】東京モノレール羽田空港第1・第2ターミナル駅直結、京急羽田空港第2ターミナル駅直結
■羽田空港 第3ターミナル
[住所]東京都大田区羽田空港2
[開館時間]24時間営業
[定休日]なし
[アクセス]【電車】【電車】東京モノレール羽田空港第3ターミナル駅直結、京急羽田空港第3ターミナル駅直結
「羽田空港」の詳細はこちら
まとめ
多彩なラインナップにびっくりですね!旅の思い出に、コレクションに、贈り物に、素敵な羽田空港限定グッズはいかがでしょうか。
※特に記載のない場合、価格は全て税込です
※この記事は2020年3月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。