close

2020.04.05

九州の絶品「ご当地グルメ」おすすめ67店!老舗の名店から新店まで

喜楽食堂【熊本県水俣市】

喜楽食堂

チャンポン500円

元祖で味わうあっさりスープに、白い麺の水俣500円ちゃんぽん。
炭鉱資材を運ぶ長崎へ海路があった水俣。天草経由で広まった水俣ちゃんぽんの元祖が、昭和25(1950)年創業の喜楽食堂。豚骨100%スープにうどんのような白い麺そして野菜たっぷり、それが水俣ちゃんぽん!あっさりとした白湯スープにやややわい麺がよく合う。

■喜楽食堂
[TEL]0966-62-2629
[住所]熊本県水俣市浜町1-2-9
[営業時間]11時~14時、17時~20時
[定休日]土
[アクセス]南九州道水俣ICより5分
[駐車場]3台
「喜楽食堂」の詳細はこちら

天草ブルーガーデン【熊本県天草市】

天草ブルーガーデン

ちゃんぽん800円

ブランド鶏ガラ+魚介の旨み、太麺で味わう天草ちゃんぽん。
長崎との航路で広まったちゃんぽん文化。今や多彩な味が楽しめる中、こちらは豚骨+天草大王鶏のガラを天草の天然塩で整え、やや黄色みの太麺と共に味わう天草ちゃんぽんの原点的な一杯を用意。旬の魚介からの旨みがたっぷりしみだした一品。

■天草ブルーガーデン
[TEL]0969-42-3927
[住所]熊本県天草市天草町下田北2256-1
[営業時間]11時~17時(ランチはLO14時30分)
[定休日]月、火(5月4、5日は営業)
[アクセス]松島有料道路上津浦ICより1時間20分
[駐車場]40台
「天草ブルーガーデン」の詳細はこちら

常楽軒【佐賀県武雄市】

常楽軒

ちゃんぽん720円

山盛りの具&濃厚豚骨スープ。力強いぜ!武雄ちゃんぽん。
武雄北方の炭鉱マンたちにも愛されたこってり豚骨、そしてなかなか麺までたどり着かないほどの山盛りの具が特徴の武雄ちゃんぽん。武雄北方ICすぐのこちらもガッツリ系ちゃんぽんが味わえる!野菜を炒めるラードのコクと甘みも濃厚味の決め手。

■常楽軒
[TEL]0954-36-4320
[住所]佐賀県武雄市北方町大崎1218-3
[営業時間]11時~20時30分(LO20時)、第1~3木は11時~16時(LO15時30分)
[定休日]月
[アクセス]長崎道武雄北方ICより1分
[駐車場]10台

まだある!九州の「個性派ご当地麺」たち

六兵衛【長崎県島原市】

六兵衛

六兵衛600円

島原の飢饉を救った黒い奇跡。六兵衛さんありがとう!
江戸時代、島原を襲った飢饉を凌ぐために村の六兵衛さんが考案した、サツマイモ粉とつなぎの山芋で作る黒い麺。麺の甘みと島原の名水でとった昆布とカツオダシの塩味が、実にいい塩梅に絡み合う。

■六兵衛
[TEL]0957-62-2421
[住所]長崎県島原市萩原1-5916
[営業時間]10時30分~23時(LO22時30分)
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間5分
[駐車場]12台
「六兵衛」の詳細はこちら

寿屋別館【佐賀県小城市】

寿屋別館

マジェンバ700円

麺と具をよーく混じぇんば、始まらんご馳走。
県産小麦での多彩な麺、小城市の海幸山幸が1つ以上入った具をダイナミックに“混じぇて”味わうご当地麺。市内16軒で味わえる中、寿屋別館は芦刈産大豆の豆乳麺でのヘルシーマジェンバを用意。

■寿屋別館
[TEL]0952-72-2023
[住所]佐賀県小城市小城町163-7
[営業時間]11時~14時、17時~21時
[定休日]火※GW期間中はなし
[アクセス]長崎道多久ICより11分または小城スマートICより7分
[駐車場]30台
「寿屋別館」の詳細はこちら

会楽園【熊本県熊本市】

会楽園

太平燕880円

ツルツルもっちりの春雨を鶏ガラ白濁スープで。
元は福建料理のワンタンスープ。時代が移るにつれワンタンが春雨に、アヒルの卵も鶏卵に代わり、海鮮、野菜類をたっぷりのせた郷土料理に。その元祖的お店が、昭和8(1933)年創業の会楽園だ。

■会楽園
[TEL]096-352-2844
[住所]熊本県熊本市中央区新町2-7-11 プレシール新町1階
[営業時間]平日11時30分~15時、土日祝は11時30分~16時※材料がなくなり次第終了
[定休日]月、第2~4火※臨時休業あり
[アクセス]熊本市電洗馬橋停から徒歩1分
[駐車場]2台
「会楽園」の詳細はこちら

冷麺・温麺専門店 胡月【大分県別府市】

冷麺・温麺専門店 胡月

冷麺750円

和風ダシに各店異なるモチ、シコ、グニュな麺。
戦後の引き揚げによって伝わった韓国冷麺が、キムチはそのまま、魚介ダシの和風スタイルに。小麦粉、そば粉、でんぷん仕込みの麺も各店様々で、昭和45(1970)年創業のこちらは極太のツルもち系。

■冷麺・温麺専門店 胡月
[TEL]0977-25-2735
[住所]大分県別府市石垣東8-1-26
[営業時間]月11時~16時、水~金11時~17時30分、土日11時~19時、12月~2月の土日11時~17時30分※売切れ次第終了
[定休日]火
[アクセス]東九州道別府ICより20分
[駐車場]21台
「冷麺・温麺専門店 胡月」の詳細はこちら

眠眠【宮崎県延岡市】

眠眠

あんかけ焼きそば750円

ツウは大皿の周囲を活かしていろいろ味変。
茹で麺をパリッと焼き、10数種類の具が入った豚骨&地頭鶏(じとっこ)の特製Wスープあんをたっぷり!約30cm×20cmの大皿で登場。ツウは皿のフチにタバスコや自家製キムチをONし、多彩な味変を満喫。

■眠眠
[TEL]0982-34-6456
[住所]宮崎県延岡市緑ケ丘1-2-2
[営業時間]11時~19時30分
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]東九州道延岡南ICより3分
[駐車場]50台

天龍【大分県日田市】

天龍

椎茸やきそば1000円

鉄板上で香ばしく舞い躍る麺ともやし。
生麺を鉄板上で焦がすほどにカリッと、もやしもたっぷり香ばしくシャキシャキに焼き、各店秘伝のソースでまとめる日田のソウルフード。こちらの人気は肉厚椎茸の甘辛煮+生卵ONの40食限定そば。

■天龍
[TEL]0973-22-7473
[住所]大分県日田市田島2-7-6
[営業時間]11時~18時30分
[定休日]木、不定
[アクセス]大分道日田ICより5分
[駐車場]5台
「天龍」の詳細はこちら

玉川食堂【福岡県北九州市】

玉川食堂

焼きうどん700円

乾麺うどんを茹でて焼くのが小倉式。
戦後、北九州市小倉の市場で生まれたと言われる焼きうどん。魚町商店街地下にあるこちらの老舗食堂ではうどんを焼いた後に、一度スープにダイブさせてから味付け。醤油とソースの2つの味から選べる。

■玉川食堂
[TEL]093-522-6305
[住所]福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-21エルザビル 地下1階
[営業時間]11時30分~22時
[定休日]水
[アクセス]北九州都市高速足立出口より10分
[駐車場]周辺有料駐車場

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。