close

2020.06.10

【関西】いつか行きたい「ドライブスポット」おすすめ24選。定番から穴場まで<2020>

12. 海の展望広場(魚彩館)【兵庫県南あわじ市】

鳴門海峡から四国の山並までワイドビューに心もスカッと♪

海の展望広場(魚彩館)
夕暮れ時の西海岸では海に夕陽が沈むので、夕景を狙うのも◎
海の展望広場(魚彩館)
広場の後方には、山沿いに風力
発電用の白い風車15基が連なる

丸山漁港にある漁協直営海産物直売所「魚彩館」に隣接して、瀬戸内海向きに180度開けた広場がある。目の前を遮るものなし!右手に弁天島、奥は大鳴門橋、正面には四国の山並が広がる。

■海の展望広場(魚彩館)
[TEL]0799-39-0237
[住所]兵庫県南あわじ市阿那賀1506-2(丸山漁港)
[営業時間]広場は散策自由、魚彩館8時30分~17時30分
[定休日]魚彩館は火・水、年末年始
[料金]入場無料
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道西淡三原ICより15分、駐車場より徒歩すぐ(ヒールOK!)
[駐車場]20台
「海の展望広場(魚彩館)」の詳細はこちら

13. うずしおクルーズ【兵庫県南あわじ市】

春は大きな渦潮が出現する時期!

うずしおクルーズ
鳴門海峡の渦潮は世界最大規模

全長約50mの大型船に乗船して、約1時間のクルーズへ出発!4月・5月の大潮の日は、間近で直径20m以上の渦潮が見られることも。

※2020年6月5日時点:原則、前日正午までに予約が必要です。詳細は公式HPでご確認ください。

■うずしおクルーズ
[TEL]0799-52-0054
[住所]兵庫県南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館
[営業時間]9時~17時(最終受付16時10分)
[定休日]なし(船舶メンテナンスなどの臨時休業あり)
[料金]乗船料中学生以上2500円、小学生1000円(小学生未満は大人1名につき1名無料)
[駐車場]400台
「うずしおクルーズ」の詳細はこちら

14. 兵庫県最北端 猫崎半島【兵庫県豊岡市】

にゃんこが気持ちよ~く寝転んでいるようだニャ!

兵庫県最北端 猫崎半島
半島登口より約1.3km歩いた先端にある猫埼灯台も絶景名所

県内最北端にある半島は、まるで猫が寝転んでいるように見えることから、「猫崎半島」の名前がついたそう。今では「お昼寝キューピー」なんて名前も。半島をハイキングするのもおすすめ。

■兵庫県最北端 猫崎半島
[TEL]0796-47-1080(たけの観光協会)
[住所]兵庫県豊岡市竹野町竹野字賀嶋
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【電車】【車】北近畿豊岡道日高神鍋高原ICより40分、駐車場より徒歩1分で半島登口
[駐車場]20台(7・8月以外無料)
「兵庫県最北端 猫崎半島」の詳細はこちら

15. 竹野海岸北前館 プティパ・ダイニング&リゾート【兵庫県豊岡市】

真っ青な竹野海岸が目の前!

竹野海岸北前館 プティパ・ダイニング&リゾート
ヘルシープレートフリードリンク(90分)付き1000円

複合施設「北前館」にあるレストランでは、竹野海岸を眺めつつ、ランチOK!洋食のワンプレートランチのほか、スイーツも充実。

■竹野海岸北前館 プティパ・ダイニング&リゾート
[TEL]0796-47-2020
[住所]兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12
[営業時間]11時~17時(LO16時)
[定休日]木、第1水
[駐車場]30台
「竹野海岸北前館 プティパ・ダイニング&リゾート」の詳細はこちら
\関西(兵庫県)のドライブスポット一覧/

16. フォレストパーク神野山【奈良県山添村】

奈良から京都、三重まで視界360度の爽快感はスゴイ!

フォレストパーク神野山
神野山山頂展望台から東の方向に一望できるのは三重県の伊賀市街

標高618mの神野山山頂展望台に上れば、まさに360度のパノラマ絶景。北西方向は奈良、北は京都、東は三重まで見渡せる。夏は星空も美しいし、5月のツツジはもちろん、周辺には様々な野花が咲くので、花を探して散策も◎。

■フォレストパーク神野山
[TEL]0743-85-0048(山添村 地域振興課)
[住所]奈良県山辺郡山添村伏拝888-1
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【電車】【車】名阪国道神野口ICより15分、山頂最寄り駐車場より徒歩5分
[駐車場]山頂最寄り駐車場5台
「フォレストパーク神野山」の詳細はこちら

17. 湖畔の里 つきがせ【奈良県奈良市】

窓辺は湖畔風景に浸れる特等席。

湖畔の里 つきがせ
日替わり定食980円。惣菜は10種以上

月ヶ瀬湖の吊り橋の湖畔に立つ、地場産野菜や加工品の直売所。食堂では黒米や椎茸など地元特産品をふんだんに使ったお袋の味を。

※2020年6月5日時点:営業を9時~16時に短縮しております。詳細はお電話にてお問い合わせください。

■湖畔の里 つきがせ
[TEL]0743-92-0066
[住所]奈良県奈良市月ヶ瀬桃香野4267-5
[営業時間]9時~17時
[定休日]木(5月31日までは無休)
[駐車場]20台
「湖畔の里 つきがせ」の詳細はこちら

18. 冒険の森 inやまぞえ【奈良県山添村】

森の樹々の上を空中散歩。

冒険の森 inやまぞえ
日替わり定食980円。惣菜は10種以上

使われなくなった森林を利用した、自然と共生する施設。樹上を渡るアスレチックや、空中を滑走するジップラインなどに挑戦してみよう。

■冒険の森 inやまぞえ
[TEL]070-5655-4010
[住所]奈良県山辺郡山添村三ヶ谷1680
[営業時間]10時(日祝9時)~17時(最終受付15時)※要予約
[定休日]不定
[料金]チャレンジコース2000円(5歳以上かつ身長110cm~利用可)、アドベンチャーコース3500円(身長140cm~利用可)
[駐車場]50台
「冒険の森 inやまぞえ」の詳細はこちら
\関西(奈良県)のドライブスポット一覧/

19. お食事処 大和【和歌山県那智勝浦町】

バラのように美しい生マグロ丼!

お食事処 大和
特製大和丼DX2300円。ネタが無くなり次第終了。※シェアNG、完食できる人限定

生マグロを一本買いする店ゆえ、多彩な部位を一度に味わえる。丼の上には赤身をはじめ、中トロ、大トロ、せせりなどがどっさりと。

※2020年6月5日時点:ラストオーダーの時間を16時に短縮しております。詳細はお電話にお問い合わせください。

■お食事処 大和
[TEL]0735-52-5738
[住所]和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4-2-1
[営業時間]11時~17時(LO16時30分)
[定休日]木(祝日の場合は営業)
[駐車場]なし

20. 天神崎【和歌山県田辺市】

まるで空を歩いているような「天空の鏡」の幻想風景に感動!

天神崎
引き潮のタイミングで潮位が140~150cmになるとこの景色が現れる

田辺湾の北側に突き出た岬で、丘陵地と干潮時に顔を出す岩礁で形成された名所。条件が揃うと、ウユニ塩湖のような美しい鏡面の景色が見られるんです。おすすめの日時は観光協会のHPをチェック!

■天神崎
[TEL]0739-26-9929(田辺観光協会)
[住所]和歌山県田辺市天神崎
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【電車】【車】阪和道南紀田辺ICより10分、元島第1駐車場より徒歩5分(ヒール△)
[駐車場]25台
「天神崎」の詳細はこちら

21. いけす円座【和歌山県白浜町】

太平洋を眺める優雅なランチ。

いけす円座
海鮮ひつまぶし1650円

店内から海を望む絶好の立地。マグロやカンパチが入った膳は、1杯目はとろろを、次に金山寺味噌、最後は鯛漬けと鯛スープで茶漬け風に。

※2020年6月5日時点:営業時間を11時30分~14時30分(LO14時)、17時30分~21時30分(LO21時)に変更しております。詳細は公式HPをご確認ください。

■いけす円座
[TEL]0739-33-9090
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町1821
[営業時間]11時30分~14時30分(LO14時)、17時30分~22時(LO21時30分)
[定休日]なし
[駐車場]150台
「いけす円座」の詳細はこちら
\関西(和歌山県)のドライブスポット一覧/

22. 安乗埼灯台【三重県志摩市】

灯台を登った先に見えるのは空も海も青一色の世界!

安乗埼灯台
GW期間中は、鯉のぼりがあがる。近くには、「安乗埼灯台資料館」があり、灯台の歴史や資料などを展示する
安乗埼灯台

的矢湾と太平洋を分ける安乗岬にある、珍しい四角い形をした灯台。登れる灯台は全国に16カ所あるが、ここはまだまだ穴場!灯台の上からなら、真っ青な海と空をパノラマで見晴らせる♪

■安乗埼灯台
[TEL]0599-47-5622(燈光会安乗埼支所)
[住所]三重県志摩市阿児町安乗小山794-1
[営業時間]9時~16時、4月~10月の土日は~16時30分
[定休日]なし(荒天時は参観中止の場合あり)
[料金]参観寄付金中学生以上300円
[アクセス]【車】第二伊勢道鳥羽南・白木ICより30分、駐車場より徒歩3分
[駐車場]40台
「安乗埼灯台」の詳細はこちら

23. ミラドール志摩(横山展望台)【三重県志摩市】

風光明媚な英虞湾を一望!

ミラドール志摩(横山展望台)
緑の島と青い海の対比が美しい

展望台のカフェテラスからは、英虞湾をパノラマで眺望!志摩産の食材を使ったご当地スイーツやドリンクを味わいながら休憩を。

※2020年6月5日時点:営業を10時~16時30分に短縮しております。またメニューも限定メニューになっております。詳細は公式HPをご確認ください。

■ミラドール志摩(横山展望台)
[TEL]0599-46-0570(志摩市観光協会)
[住所]三重県志摩市阿児町鵜方875-20
[営業時間]9時~16時30分
[定休日]なし
[アクセス]【電車】【車】
[駐車場]横山展望台Pを利用
「ミラドール志摩(横山展望台)」の詳細はこちら

24. 網元の店 お食事処 八代【三重県志摩市】

新鮮魚介を手軽に丼で。

網元の店 お食事処 八代
大漁丼1100円(昼)

網元・八代丸が営む海鮮料理店。朝、定置網で水揚げされた魚介が膳に並ぶ。お値打ちな大漁丼のほか、伊勢海老入りの丼(3300円)も。

■網元の店 お食事処 八代
[TEL]0599-53-0606
[住所]三重県志摩市浜島町浜島1776-4
[営業時間]11時~14時、17時~20時
[定休日]水(臨時休みあり)
[駐車場]3台
「網元の店 お食事処 八代」の詳細はこちら
\関西(三重県)のドライブスポット一覧/

※この記事は2020年3月時点での情報です。休業日や営業時間については6月確認時点の情報で掲載しております。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード