止まらないパンブーム旋風。「一度食べてみたい~!」と思う、こだわり抜かれた絶品パンが日本中にありますが、今回は九州で食べることができるおすすめの「惣菜パン」をご紹介します。
手軽にご当地の味を楽しめる惣菜パンは、ドライブ中や旅先で小腹がすいたときのおやつにもピッタリ!パン好きならパン目的でおでかけするのも楽しそう♪明太フランスやカレーパンなど、聞くだけでお腹が鳴ってしまいそうですね!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
石窯パン工房 童夢の森「牛すじカレーパン」220円
糸島野菜たっぷり。一番人気の牛すじカレーパン!

\ここで買える!/石窯パン工房 童夢の森【福岡県糸島市】
丸太小屋風のメルヘンでかわいい店内には、石窯で焼き上げる出来たてパンがズラリ。糸島の塩パン(100円)など、甘みがあってもっちり食感の地元の米粉を使ったパンが人気!米粉や野菜など糸島産食材にこだわったパンも多い。本店だけのメニュー、塩パンとの相性バッチリのあんバターホイップ(130円)も。無料コーヒーサービスがあり、テラスでイートインもOK。
[TEL]092-330-7130
[住所]福岡県糸島市浦志3-3-3
[営業時間]8時~19時
[定休日]なし
[アクセス]西九州道前原ICより5分
[駐車場]50台
「石窯パン工房 童夢の森」の詳細はこちら
米粉パン工房 姫の穂「魚のサンド」350円
特製の梅タルタルソースがポイント♪

\ここで買える!/米粉パン工房 姫の穂(道の駅むなかた別館)【福岡県宗像市】
契約農家のお米を製粉し、米粉82%と小麦グルテン18%で作る米粉パン専門店。噛むほどに味わい深い生地で作られるパンが常時60~70種揃う。
[TEL]0940-34-6200
[住所]福岡県宗像市江口1172
[営業時間]9時~17時
[定休日]道の駅むなかたの休業日に準ずる
[アクセス]九州道古賀ICより35分
[駐車場]300台
「米粉パン工房 姫の穂(道の駅むなかた別館)」の詳細はこちら
フルフル風の森「明太フランス」398円
外はパリッ中はもちっ。明太バターたっぷりの人気No.1!

\ここで買える!/フルフル風の森【福岡県福岡市】
2019年3月オープン。約70種のパンが並び、スイーツ系からおかずパンまで内容充実。キッズスペースを備えたカフェ、テラス席もある。
[TEL]092-410-0582
[住所]福岡県福岡市東区香住ヶ丘7-4-2
[営業時間]8時~18時
[定休日]火
[アクセス]福岡都市高速香椎浜出口より3分
[駐車場]100台
「フルフル風の森」の詳細はこちら
サンドーレいとしま「季節の食材のサンド」イチゴ324円他
季節の食材のサンドが続々登場。春はイチゴが人気!

\ここで買える!/サンドーレいとしま【福岡県糸島市】
2019年7月OPEN。糸島卵を使った手作りマヨネーズや農家直送の野菜など、こだわりが詰まったふわふわのサンドイッチは、どこか懐かしい味わいでリーズナブル!おかず系からスイーツ系まで25種類以上が並ぶ。昼過ぎに完売することもあるので早めに行こう。
[TEL]092-332-2290
[住所]福岡県糸島市志摩井田原85-4
[営業時間]7時~売切れ次第終了
[定休日]月、第2火
[アクセス]西九州道前原ICより10分
[駐車場]7台(店舗の裏にあり)
「サンドーレいとしま」の詳細はこちら
北山の森のベーカリー ベルボアーズ「マルゲリータ」1カット216円
シンプルかつ本格的なナポリの味わい。

\ここで買える!/北山の森のベーカリー ベルボアーズ【佐賀県佐賀市】
夕方には売切必至なので早めに行こう。名物のブルーベリーブレッド(421円)は3種の生地を使い、外はカリカリ、中はふわっふわ食感!
[TEL]0952-56-2739
[住所]佐賀県佐賀市三瀬村杠字浦田657-4
[営業時間]9時~18時、カフェ10時~17時、土日祝は~19時、カフェ9時~17時なくなり次第終了
[定休日]月(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月1日
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより30分
[駐車場]34台
「北山の森のベーカリー ベルボアーズ」の詳細はこちら
ブーランジェリーコナ「リュスティックサンド」240円
サンド系の具は季節によって変わる。

\ここで買える!/ブーランジェリーコナ【長崎県時津町】
8種類の小麦粉を使い分け、子どもから大人まで幅広い層が楽しめるパンが、多彩に約60種揃う。サンド系の具は季節によって変わる。
[TEL]095-801-7283
[住所]長崎県西彼杵郡時津町西時津郷203-11
[営業時間]9時30分~18時
[定休日]月、ほか月に1回不定
[アクセス]川平有料道路川平ICより10分
[駐車場]5台
「ブーランジェリーコナ」の詳細はこちら
パン工場 豆の木「あか牛カレーパン」260円
店名にちなみ、カレールーの中には大豆をたっぷり!買える時間10時~。

\ここで買える!/パン工場 豆の木【熊本県阿蘇市】
路地を入ったところにあるレトロで隠れ家的なパン屋さん。店主自ら汲みにいく湧水をはじめ、阿部牧場の阿蘇ミルク、平飼い鶏の有精卵など、厳選した素材を使い、「子どもが食べても安心でおいしいパンを」と、とことん手作りにこだわる。「木の実の阿蘇パネトーネ」980円は、道の駅でも販売する人気商品。
[TEL]0967-34-0031
[住所]熊本県阿蘇市黒川1447
[営業時間]10時~18時
[定休日]水、木、日
[アクセス]大分道日田ICより1時間30分
[駐車場]3台
BLUE LEAF「マルゲリータ」240円【熊本県熊本市】
お酒にも合う「男前パン」。

\ここで買える!/BLUE LEAF【熊本県熊本市】
2019年5月、植木町にニューオープン。可愛らしい店内には、100種以上のバラエティ豊かなパンがズラリ!イートインスペースもあり、モーニングとランチメニューの提供もスタート。パンの種類が一番出そろう11時頃が狙い目!
[TEL]096-240-2859
[住所]熊本県熊本市北区植木町円台寺94-1
[営業時間]9時~18時(※9時~11時はモーニング)
[定休日]水、第2・4火
[アクセス]九州道植木ICより15分
[駐車場]15台
「BLUE LEAF」の詳細はこちら
※この記事は2020年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。