山口県長門市の山あいに位置し、清流・音信川(おとずれかわ)にある「長門湯本温泉」は、県内で最も古い600年以上の歴史を誇りますが、実は4年がかりで温泉街が大リニューアル!
新たな街づくり計画が進められ、2020年春には立ち寄り湯「恩湯」が再開するなど、温泉街全体が生まれ変わったばかり。新スポットも続々登場して、そぞろ歩きがより楽しくなっているよう♪ 今回は、そんな長門湯本温泉の注目スポットをご紹介します。
自由にお出かけができるようになったら、訪れてみてはいかがでしょうか。
※この記事は2020年4月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
温泉街が4年がかりでリニューアル!長門湯本温泉って?
長門湯本温泉
今春、一新!進化を続ける、県内最古の歴史ある温泉。

県内で最も古い600年以上の歴史を誇る。新たな町づくり計画が進められ、今春には立ち寄り湯「恩湯」が再開するなど温泉街全体が生まれ変わったばかり。さらなる進化に目が離せない。


そぞろ歩きしたい!長門湯本温泉の注目スポット
恩湯
湯上りに涼める広い縁側付き。開湯600年の立ち寄り湯が復活!


2020年3月18日オープン。2016年に老朽化のため解体された名湯が、日本の伝統美を感じる平屋造りの姿で復活。古より湧くやわらかな湯はもちろん、ガラス張りの湯上り処からはのどかな温泉街と自然美も楽しめる。
[TEL]0837-25-4100
[住所]山口県長門市深川湯本2265
[営業時間]10時~22時
[定休日]第3火(祝日の場合は変更有)
[料金]【入浴料】平日700円、土日祝800円、特定日900円、4歳~12歳400円
[駐車場]長門湯本温泉駐車場利用(95台)
「恩湯」の詳細はこちら
恩湯食
復活湯のお隣レストランで、ご当地食材やワインの恩恵を。


2020年3月18日オープン。恩湯と同じ平屋造りで登場したリバーサイドレストラン。長門名産の長州どりや新鮮な地元野菜、生搾り豆乳の手作り豆腐のほか、地酒や選りすぐりの自然派ワインなども楽しめる。
※2020年5月22日時点情報:営業時間を変更しています。最新情報はお電話、公式SNS等でご確認ください。
[営業時間]11時~20時(LO19時)
[TEL]0837-25-4333
[住所]山口県長門市深川湯本2270-5
[営業時間]11時~22時(LO21時)
[定休日]水
[駐車場]長門湯本温泉駐車場(95台)
「恩湯食」の詳細はこちら
あけぼのカフェ(星野リゾート 界 長門)
清流を望むテラスでパクリ!ブランド宿の特製どら焼き。




2020年3月12日オープン。この春、長門湯本温泉に仲間入りした「界 長門」のカフェ。散策のお供に嬉しい特製どら焼きが大評判。山口特産の夏みかんジャム、ゆずきちジャム、そしてあずきの3種類を用意。
※2020年6月1日時点情報:営業時間を変更しています。最新情報は公式HP、お電話等でご確認ください。
[営業時間]11時~16時※都合により変更の場合あり
[問合せ]星野リゾート 界 長門
[TEL]0570-073-011(界 長門予約センター)
[住所]山口県長門市深川湯本2229-1
[営業時間]11時~18時
[定休日]不定
[駐車場]宿泊者以外は長門湯本温泉駐車場を利用(95台)
「あけぼのカフェ(星野リゾート 界 長門)」の詳細はこちら
cafe&pottery 音
手ひのらの萩焼を愛でつつ、川沿いテラスでカフェタイム。



2017年8月オープン。萩焼の産地でもある長門市。こちらのカフェでは地元の萩焼深川窯の若手作家の器がハンドドリップコーヒーやスイーツなどと共に楽しめる。
[TEL]0837-25-4004
[住所]山口県長門市深川湯本1261-12
[営業時間]11時~16時
[定休日]火、水、木
[駐車場]長門湯本温泉駐車場(95台)
「cafe&pottery 音」の詳細はこちら
さくら食堂
店頭のデッキや川床で、長州どりの炭火焼きを。

2020年3月26日オープン。長門の鮮魚を活かした日替り定食800円のほか、1本からテイクアウトできる炭火焼鳥が大人気。音信川に臨むオープンデッキでパクリもOK!
※2020年5月22日時点情報:営業時間を変更しています。最新情報はお電話、公式SNS等でご確認ください。
[営業時間]11時~14時、17時~21時※早めに閉店の場合あり
[TEL]0837-25-3660
[住所]山口県長門市深川湯本1272-6
[営業時間]11時~15時、17時~23時
[定休日]木
[駐車場]長門湯本温泉駐車場(95台)
テイクアウトキッチンA.Side
テイクアウトするつもりが、お母さんとついつい長話。



八百屋さんの倉庫を改装して造ったテイクアウト専門店。明るく料理上手なお母さんが自慢のピタパンやスイーツなどを作って待ってるよ。
[TEL]0837-25-3408
[住所]山口県長門市深川湯本1284-1
[営業時間]10時~18時
[定休日]不定
[駐車場]長門湯本温泉駐車場(95台)
「テイクアウトキッチンA.Side」の詳細はこちら
NEWスポットも続々オープン!
おとずれ堂
2020年4月3日オープン!温泉街のオリジナルグッズを販売するお土産店「おとずれ堂」が登場。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。