さくらんぼのパフェや桃のパフェ、いちごの果肉がたっぷり入ったかき氷…この季節だからこそ、ひんやり美味しいかき氷やパフェを頬張れば、幸せ気分も最高潮!
今回は関東から東北エリアにあるフルーツが入った絶品かき氷やパフェをご紹介します。見ているだけで、甘い香りが漂ってきそうな絶品パフェや、ひんやり涼しくなりそうなふわふわかき氷。農園カフェなど、とれたての美味しさを味わえるお店も。
さぁ、お気に入りの逸品を見つけてくださいね。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
記事配信:じゃらんニュース
まるせい果樹園 農家カフェ「森のガーデン」【福島県福島市】
生、コンポート、ソースまでどこをすくっても桃だらけ!まるせいももパフェ700円

約30個のさくらんぼ!可愛すぎる期間限定品。にゃんこパフェ(さくらんぼ)1000円

丸ごと1個分のももを使っている。にゃんこパフェ(桃)700円

果樹園に隣接する直営カフェ。果樹園で栽培した果実をふんだんに使ったスイーツを提供している。果実てんこもりの「にゃんこパフェ」は、さくらんぼ6月15日~7月15日、もも7月15日~8月に販売。
[TEL]024-541-4465
[住所]福島県福島市飯坂町平野字森前27-3
[営業時間]10時~16時(LO15時45分、土日祝は~17時、LO16時45分)
[定休日]シーズン中はなし、冬期間休業
[アクセス]【電車】福島交通飯坂線医王寺前駅より徒歩18分 【車】東北道福島飯坂ICより5分
[駐車場]5台
「まるせい果樹園 農家カフェ「森のガーデン」」の詳細はこちら
桃農家Cafe ラ・ペスカ【山梨県山梨市】
ジュエリーのように美しい収穫期限定桃スイーツ。ピーチジュエル 1100円


農家が営む幸せ果樹カフェ。自社農園で栽培する桃・葡萄・柿の収穫期間のみオープン。桃だけで約40品種を扱い、パフェからサンドイッチまで様々なメニューで味や香り、食感の違いを堪能できる。
もも
山梨県は、国内生産量の約3分の1を誇る桃王国。6月~9月は日川白鳳、浅間白桃など様々な品種が収穫期を迎え、桃狩りや桃スイーツ目当ての観光客で賑わう。
[TEL]0553-34-5359
[住所]山梨県山梨市正徳寺1131-1
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]6月~8月の月、9月の水、10月~6月中旬
[アクセス]中央道勝沼ICまたは一宮御坂ICより各20分
[駐車場]40台
「桃農家Café ラ・ペスカ」の詳細はこちら
ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園【山梨県富士河口湖町】
パンケーキと酸味あるベリーとの相性抜群。さくやパフェ(650円)


約200種類のハーブと季節の花に彩られる庭園。夏はラベンダーや緑のハーブが見事。デッキからは富士山を真正面にした眺望もすばらしい。女性に人気のハーブグッズ、カフェでのランチ、スイーツも人気だ。
[TEL]0555-83-3715
[住所]山梨県南都留郡富士河口湖町船津1996
[営業時間]9時~18時(最終入園17時30分)
[定休日]なし
[料金]入園無料(ふじさんデッキ大人500円)
[アクセス]【電車】富士急行線河口湖駅よりタクシー10分 【車】中央道河口湖ICより15分
[駐車場]300台
「ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園」の詳細はこちら
紅茶専門店 Kaisei紅茶館【福島県郡山市】
南アルプス天然水かき氷、芳醇なシロップをかけて。貴婦人のかき氷950円

10種類以上の紅茶のほかスイーツやランチも提供している。「貴婦人のかき氷」(~9月頃)は手作り紅茶シロップとフルーツの相性が抜群だ。ベートーヴェン生誕250年を記念し、2020年限定で提供中の「ベートーヴェンのアフターヌーンティー」3500円は前日までに電話にて要予約。
※2020年7月2日時点電話確認情報:現在席数を制限して営業中のため、アフタヌーンティ以外での来店の場合も前日までに電話にて予約が確実です。
※写真は昨年のイメージです。
[TEL]024-934-0670
[住所]福島県郡山市開成4-1-25 大桃ビル1階
[営業時間]11時~17時
[定休日]月・火
[アクセス]東北道郡山南ICより13分
[駐車場]10台
「紅茶専門店 Kaisei紅茶館」の詳細はこちら
松月氷室【栃木県日光市】
ふわふわ食感のかき氷に感動!ソースたっぷりのいちごプレミアム1100円

氷の中に小豆と白玉が入った宇治金時1100円

明治27(1894)年創業の天然氷の蔵元であり、上質な氷を使ったかき氷を一年中提供。こだわりの果蜜シロップを使ったかき氷ほか、季節限定メニューも用意。
※2020年6月29日時点電話確認情報:現在、平日は12時~16時、土日祝日は12時~17時に営業時間を変更しております。詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]0288-21-0162
[住所]栃木県日光市今市379
[営業時間]11時~18時(季節により変動)
[定休日]月
[アクセス]【電車】東武日光線下今市駅より徒歩5分 【車】日光宇都宮道路今市ICより5分
[駐車場]10台
「松月氷室」の詳細はこちら
フルーツ&パーラーおだわら【青森県八戸市】
イチゴを丸々凍らせて最初から最後までイチゴ味。果物屋の丸ごと苺のかき氷 870円

メニューを見ているだけで楽しい!果物屋が営むパーラーのメニューには、プロがしっかり吟味した旬のフルーツを盛り込んだ、目にも鮮やかなスイーツがずらり。季節ごとの楽しみが待つ、何度も足を運びたい店だ。
冷涼な気候で時間をかけて育ついちごは八戸の隠れた特産品。甘みの強い「さちのか」や珍しい「麗紅」など多彩な品種を生産している。
※2020年6月29日時点電話確認情報:掲載メニュー提供期間は7月1日~8月中旬を予定しております。また、当面の間イートインの営業時間を10時~18時(LO17時)に変更しております。詳細は直接ご確認ください。
[TEL]0178-24-5873
[住所]青森県八戸市内丸3-4-3
[営業時間]【ショップ】9時30分~19時30分(日祝~19時)【イートイン】10時~18時30分(LO17時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR八戸線本八戸駅より徒歩5分 【車】八戸道八戸ICより13分
[駐車場]29台
「フルーツ&パーラーおだわら」の詳細はこちら
※この記事は2020年6月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。