close

2020.06.18

【東海】宿で楽しむ「日帰り温泉」10選!絶景露天風呂や昼食付きプランも<2020>

温泉に入って日頃の疲れを癒やしたい。そんな気持ちになることはありませんか?そんな温泉好きにおすすめしたい日帰り利用ができる宿の温泉を厳選しました。
宿の日帰り温泉は初めてというビギナーの不安や疑問にも編集スタッフがお答え。きっと皆さんを骨抜きにする極上温泉。落ち着いたら出かけてみてください。

※この記事は2020年5月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

記事配信:じゃらんニュース

はづ別館【愛知県新城市】

はづ別館
肌触りがやわらかいと評判の湯
はづ別館
露天風呂に併設する内湯・民芸ひのき風呂

名古屋の奥座敷、湯谷温泉に佇んでいます。源泉100%かけ流しの温泉が庭園露天風呂と、ややぬるめの民芸ひのき風呂、そして霊泉を湛えた内湯、鳳液泉風呂の2カ所で楽しめます。癒しの渓谷美と民芸造りの佇まいにも心が洗われます。

おすすめポイント
渓谷を間近に感じながら2カ所の温泉に浸かれます。趣ある館内も日常を忘れさせてくれます。

日帰り入浴DATA
[料金]【日帰り入浴&昼食】お手頃☆民芸プチ会席プラン4070円
[予約]要予約:利用日前日の21時までに電話予約
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(低張性中性低温泉)
[シャンプー・リンス]◯
[石鹸・ボディーソープ]◯
[フェイスタオル・バスタオル]バスタオル(貸出150円)
[ドライヤー]◯
[スキンケア]◯
[湯上がりスペース]◯
[食事処]◯

はづ別館
訪れる人を温かく迎える古きよき湯宿。プランには地元の旬材を取り入れた季節のミニ会席(昼食)のほか抹茶とフェイスタオル、ポーチが付いています
はづ別館
民芸調の設えがそこかしこに。心和みます
はづ別館
宇連川べりに構える湯宿
■はづ別館
[TEL]0536-32-1211
[住所]愛知県新城市豊岡字滝上11-4
[アクセス]【車】新東名新城ICより15分
[駐車場]150台
「はづ別館」の詳細はこちら

美輝の里ホテル美輝【岐阜県下呂市】

美輝の里ホテル美輝
美輝の里ホテル美輝
美輝の里ホテル美輝

下呂温泉街から車で25分。地元人からも愛されている温泉施設。下呂温泉と同じ泉質の温泉は肌触りなめらかで、浸かるとすべすべ肌に。清流、馬瀬川沿いにあり、風薫る露天風呂での湯浴みは爽快。19時~はハッピーアワーで500円に!

おすすめポイント
南飛騨の自然を満喫できる多彩な風呂。21時30分まで利用できるので星見露天も。

日帰り入浴DATA
[料金]高校生以上700円、他
[予約]不要
[泉質]アルカリ性単純温泉
[シャンプー・リンス]◯
[石鹸・ボディーソープ]◯
[フェイスタオル・バスタオル]フェイスタオル(貸出)300円
[ドライヤー]◯
[スキンケア]◯
[湯上がりスペース]◯
[食事処]◯

■美輝の里ホテル美輝
[TEL]0576-47-2641
[住所]岐阜県下呂市馬瀬西村1695
[アクセス]【車】東海北陸道郡上八幡ICより1時間
[駐車場]160台
「美輝の里ホテル美輝」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード