ひらゆの森【岐阜県高山市】



奥飛騨の原生林を借景に点在する男女合わせて16の露天風呂と内湯、貸切風呂(別料金)すべて自家源泉100%かけ流し。お風呂によって濁り方が異なる上、湯の温度も熱めからぬるめまでいろいろ。1施設に居ながら湯めぐりが叶います。
おすすめポイント
半分内湯、半分露天の貸切風呂(12時~15時、1人1000円)もぜひ。(予約不可)
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上600円、他
[予約]不要
[泉質]カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・炭酸水素塩・塩化物泉
[シャンプー・リンス]◯
[石鹸・ボディーソープ]◯
[フェイスタオル・バスタオル]フェイスタオル(販売)200円、バスタオル(販売)500円
[ドライヤー]◯
[スキンケア]◯
[湯上がりスペース]◯
[食事処]◯


野の花山荘【岐阜県高山市】

奥飛騨温泉郷の最奥、新穂高温泉の山間に佇んでいます。緑の濃淡が美しい山景色を眺めながら、自家源泉100%かけ流しの湯に包まれる贅沢。のぼせたら湯船から少し上がればいいだけ。夏山の匂いを運んできた風がスーっと冷ましてくれるはずです。
おすすめポイント
露天ほか、露天付き内湯が利用OK。ちなみに泊まると離れの野天風呂も無料で貸切可。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上800円
[予約]要予約:事前に電話連絡
[泉質]単純温泉
[シャンプー・リンス]◯
[石鹸・ボディーソープ]◯
[フェイスタオル・バスタオル]フェイスタオル(販売200円)、バスタオル(貸出)200円
[ドライヤー]◯
[スキンケア]×
[湯上がりスペース]◯
[食事処]×

※2020年6月16日時点:現在、水・木定休日となっております。詳細は事前にお電話にてお問い合わせください。
神明温泉 湯元すぎ嶋【岐阜県関市】


あじさいの名所、奥美濃・板取にある一軒宿。野趣あふれる露天のほか、源泉100%かけ流しの「ぬる湯」と、ぬるめの源泉を加温した「熱湯」。この2つの浴槽を有する内湯がすばらしい。離れの貸切露天(2名3000円、要予約)もぜひ。
おすすめポイント
あつ湯とぬる湯の2種類の温泉。食事すると日帰り入浴800円→500円に。個室ランチも贅沢。
日帰り入浴DATA
[料金]日帰り入浴 中学生以上800円、他 ※食事をした人は入浴料500円
[予約]入浴のみは不要
[泉質]アルカリ性単純温泉
[シャンプー・リンス]◯
[石鹸・ボディーソープ]◯
[フェイスタオル・バスタオル]フェイスタオル(販売200円)、バスタオル(販売500円)
[ドライヤー]◯
[スキンケア]◯
[湯上がりスペース]◯
[食事処]◯


ホテル ナガシマ 長島温泉 湯あみの島【三重県桑名市】




渓谷をイメージした大露天風呂から機能風呂までとにかく湯めぐりが楽しいです。食事処や湯上がり処もあるし、別途、追加料金で、岩盤浴も利用できるので過ごし方はいろいろ。
おすすめポイント
併設の遊園地やアウトレットで遊んだ後でも楽しめます。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上2100円、他
[予約]不要
[泉質]アルカリ性単純温泉
[シャンプー・リンス]◯
[石鹸・ボディーソープ]◯
[フェイスタオル・バスタオル]◯
[ドライヤー]◯
[スキンケア]◯
[湯上がりスペース]◯
[食事処]◯




※2020年6月12日時点:営業時間を平日のみ最終入場19時、閉館20時に短縮しております。詳細は施設へお問い合わせください。
[TEL]0594-45-1111(代)
[住所]三重県桑名市長島町浦安333
[アクセス]【車】伊勢湾岸道湾岸長島ICよりすぐ
[駐車場]1万3000台
「ホテル ナガシマ 長島温泉 湯あみの島」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。