close

2020.07.31

海外旅行気分を楽しめるお風呂&サウナ12選!まるで外国のよう?【東海近郊】

山代温泉 古総湯【石川県加賀市】

まるでスペイン!?

山代温泉 古総湯
開湯1300年を誇る古湯「山代温泉」にある絵になる「古総湯」

SPAIN「サグラダ・ファミリア」

サグラダ・ファミリア
バルセロナ観光のマストスポット。建築家ガウディが終生をかけて取り組んだ作品。

入浴と歴史・文化が楽しめる「体験型温泉博物館」へ。

明治時代の総湯を復元した共同浴場。浴室内の壁や床も九谷焼のタイルを使用し、当時のままを復元。洗い場はなく温泉に浸かって楽しむ当時の「湯あみ」入浴法も再現したそう。入浴だけでなく歴史も一緒に味わいたいですね。

山代温泉 古総湯
こけら葺きの屋根が印象深い外観。2階は休憩室として使用

<温泉データ>
[タオル]【売】タオル170円、バスタオル【貸】120円
[泉質]ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉
[料金]12歳以上500円、6歳以上12歳未満200円、3歳以上6歳未満100円

■山代温泉 古総湯
[TEL]0761-76-0144
[住所]石川県加賀市山代温泉18-128
[営業時間]6時~22時閉館
[定休日]第4水の6時~12時(正午から通常営業)
[アクセス]【車】北陸道加賀ICより15分
[駐車場]100台
「山代温泉 古総湯」の詳細はこちら

ほったらかし温泉【山梨県山梨市】

まるでアメリカ!?

ほったらかし温泉
夜景を見るなら街の灯りが灯り出す夕方からスタンバイしよう

U.S.A「グリフィス天文台」

グリフィス天文台
ロサンゼルス・グリフィス公園にある天文台。市内一望の夜景ほか、建築も見どころです。

新日本三大夜景を望む湯船は早朝から夜まで絶景続き。

標高約700mの湯船から時を追うごとに移りゆく景色を眺めながら、お湯を堪能。甲府盆地を見下ろす景色が美しく、「星空が天井」とうたわれる夜景はお見事。湯上りは軽食スタンドのある屋外展望テラスでお腹を満たしましょう。

ほったらかし温泉
日の出前の早朝オープンなので神々しいご来光も眺められます
ほったらかし温泉
晴れた日は右手に富士山、左手に大菩薩嶺を望む「あっちの湯」

<温泉データ>
[タオル]【売】200円、バスタオル【売】1000円
[泉質]アルカリ性単純温泉
[料金]中学生以上800円、小学生以下400円
※感染防止対策のため、ログハウスの休憩所とドライヤーが現在使用禁止になっています。

※2020年7月22日時点電話確認情報:「こっちの湯」については、平日はお休みの場合があります。詳細は直接お問い合わせください。

■ほったらかし温泉
[TEL]0553-23-1526
[住所]山梨県山梨市矢坪1669-18
[営業時間]日の出1時間前~22時(最終受付21時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【車】中央道一宮御坂ICより25分
[駐車場]300台
「ほったらかし温泉」の詳細はこちら

ホテル浦島【和歌山県那智勝浦町】

まるでギリシャ!?

ホテル浦島
「帰るのを忘れさせるほど」とその心地よさが込められた「忘帰洞」

GREECE「青の洞窟」

青の洞窟
イタリアと同じく神秘の洞窟が現れるイオニア海・ザキントス島にある「青の洞窟」。

自然が造り上げた洞窟風呂でかけ流しの湯と絶景を堪能。

耐震工事を経て、海に浮かぶ湯宿が再オープン。温泉が湧く間口25m、奥行50m、高さ15mの天然洞窟風呂「忘帰洞(ぼうきどう)」がこちらの名物。湯船から見る太平洋、日の出、洋上の荒波などの絶景は心に残る思い出になるはず。

ホテル浦島
駐車場から専用船に乗って宿へ(※運航日は要確認)。到着前からワクワク♪
ホテル浦島
勝浦港であがった新鮮な生マグロがメインの料理が卓を飾ります

<温泉データ>
[泉質]含硫黄-ナトリウム・カルシウム・塩化物泉
[料金]1室2名利用時の1名料金1万4300円~(税・サ込/入湯税別途150円/バイキングプラン)

■ホテル浦島
[TEL]0735-52-1011
[住所]和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
[アクセス]【車】紀勢道尾鷲北ICより専用駐車場まで1時間15分、専用船に乗り換え5分
[駐車場]400台
「ホテル浦島」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。