close

2020.07.30

【2020最新】箱根の温泉宿で楽しむ「美肌の湯」5選!日帰り入浴情報も

温泉地としても観光地としても人気の箱根!せっかく行くならとっておきの湯でお肌を癒しませんか?

今回は温泉ビューティ研究家で旅行作家でもある石井宏子さんおすすめの美肌の湯を楽しめる温泉宿をご紹介します。化粧水のようなとろとろの美肌湯に、心身ともにリラックスできる爽快感あふれる露天風呂など、自慢の湯でしっとりすべすべのお肌に♪

宿泊して非日常な空間で、美味しい食事を食べ名湯に浸かれば心も体もほぐれてリフレッシュできそう。日帰り入浴ができるところもあるので、デートや一人旅での立ち寄りにも◎

※この記事は2020年7月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

記事配信:じゃらんニュース

強羅花扇 円かの杜

泉質の異なる2種の湯で夏肌をしっとり整える。

強羅花扇 円かの杜
森の木々が覆いかぶさってくるような露天風呂は森林浴の効果も
強羅花扇 円かの杜
温泉は保湿効果のあるメタケイ酸を多く含む美肌の湯

全室露天付、20室だけの旅館。日差しでざらつきがちな夏の肌をなめらかに整える大浴場の温泉に入ったら、しっとり潤う客室露天風呂の温泉で仕上げを。

※2020年7月29日時点電話確認情報:一部サービスに変更がございます。詳しくは直接お問い合わせください。

■強羅花扇 円かの杜
[TEL]0460-82-4100
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-862
[料金]円かの杜スタイルプラン平日4万3000円~6万3000円(2名1室利用時おひとり・1泊2食付)※立ち寄り利用なし
[アクセス]【電車】箱根湯本駅より箱根園行バス23分、上強羅入口より徒歩5分 【車】西湘バイパス箱根口ICより20分
[駐車場]10台
「強羅花扇 円かの杜」の詳細はこちら
「強羅花扇 円かの杜」のクチコミ・周辺情報はこちら

箱根の名湯 松坂屋本店

箱根七湯に数えられた名湯。化粧水のような湯を味わう。

箱根の名湯 松坂屋本店
箱根では珍しい弱アルカリ性の硫黄泉は源泉100%かけ流し
箱根の名湯 松坂屋本店
天候や気温で色が変わる神秘的な温泉が毎分200リットル湧出する

創業350年余、江戸時代から続く老舗旅館。自家源泉はエメラルドグリーンから白濁へと変化する神秘の温泉で、湯上がりはしっとりスベスベの肌に。

■箱根の名湯 松坂屋本店
[TEL]0460-83-6511
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
[料金]日帰り入浴2名まで8800円(入浴1時間、休憩1時間。12時~16時まで)、スタンダードプラン平日2万2000円~4万円(2名1室利用時おひとり・1泊2食付)
[アクセス]【電車】箱根湯本駅より箱根町港行バス25分、東芦の湯より徒歩3分 【車】西湘バイパス箱根口ICより25分
[駐車場]22台
「箱根の名湯 松坂屋本店」の詳細はこちら
「箱根の名湯 松坂屋本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

天山湯治郷

日常から解き放つ至福の湯。カラダもココロも解きほぐす。

天山湯治郷
「天山」では2つの泉質の湯を楽しめ疲れた肌を癒やしてくれる
天山湯治郷
湯上がりはお休み処「ざしきぼっこ」でのうたた寝が最高
天山湯治郷
読書室「雨宿り」でお気に入りの一冊を読むのもオススメ
天山湯治郷
飲泉はオリジナルボトルを購入して持ち帰ることができる
天山湯治郷
おみやげにもぴったり!

奥湯本の自然に抱かれた8000坪の敷地の中に日帰り温泉施設や宿泊施設を有する。館内では携帯電話の使用と撮影はNG。日常から抜け出し、しばしお暇を。

■天山湯治郷
[TEL]0460-86-4126
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
[営業時間]9時~23時(最終入館22時)
[定休日]12月中頃5日間程メンテナンス休業あり
[料金]ひがな湯治天山入館料大人1300円、小人650円
[アクセス]【電車】箱根湯本駅より元箱根行バス7分、奥湯本入口より徒歩3分 【車】西湘バイパス箱根口ICより10分
[駐車場]140台
「天山湯治郷」の詳細はこちら

養生館 はるのひかり

コンセプトは「養生」。湯と食で自分メンテナンス。

養生館 はるのひかり
異なる湯温に調整された源泉100%かけ流しの温泉で養生を
養生館 はるのひかり
無農薬栽培の野菜や玄米を使用した滋味あふれる養生食

夏の疲れた肌と体を癒やして整える現代湯治ができる温泉宿。自家源泉は体を温めて保湿する塩化物泉。玄米菜食中心の「養生食」で体の中から元気に。

■養生館 はるのひかり
[TEL]0460-85-5641
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本554
[料金]スタンダード養生プラン1万4080円~1万5180円(2名1室利用時おひとり・1泊2食付)※立ち寄り利用なし
[アクセス]【電車】箱根湯本駅より元箱根行バス4分、曽我堂上より徒歩1分 【車】西湘バイパス箱根口ICより5分
[駐車場]5台
「養生館 はるのひかり」の詳細はこちら
「養生館 はるのひかり」のクチコミ・周辺情報はこちら

箱根太陽山荘

風情ある登録有形文化財の宿。濁り湯でゆったり寛ぐ。

箱根太陽山荘
風情のある「木風呂」。青白い濁り湯に光が差し込むととても美しい
箱根太陽山荘
本館と別館は伝統的木造建築であり登録有形文化財に指定

有形文化財の建物が趣のある国民宿舎。温泉棟は総檜造りになっており、青白い濁り湯の温泉は酸性の硫酸塩泉で、肌をしっとり整えてくれる。

■箱根太陽山荘
[TEL]0460-82-3388
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-375
[営業時間]日帰り入浴利用時間11時~15時
[定休日]不定
[料金]日帰り入浴中学生以上1100円、小学生700円、乳幼児500円、宿泊料中学生以上平日・日9900円、小学生・幼児7700円、土・祝前日中学生以上1万2100円、小人・幼児8250円(2名1室利用時おひとり・1泊2食付)
[アクセス]【電車】箱根湯本駅より強羅駅行バス18分、強羅駅より徒歩5分 【車】西湘バイパス箱根口ICより20分
[駐車場]15台
「箱根太陽山荘」の詳細はこちら
「箱根太陽山荘」のクチコミ・周辺情報はこちら

今回の温泉を紹介してくれたのはこの人!温泉ビューティ研究家・旅行作家 石井 宏子さん

石井 宏子さん

箱根温泉郷には、すべすべ美肌、しっとり保湿、代謝サポート、温め美容など、美の願いを助ける温泉が湧いています。多彩な泉質の温泉をめぐって夏の肌や体に元気をチャージしてくださいね。

年間200日を国内外の旅で費やす。雑誌や新聞などに旅コラムを書き、テレビ・ラジオにも出演。温泉・食・自然環境など旅を通じて美しくなるビューティツーリズムを研究。
https://www.onsenbeauty.com/

※この記事は2020年7月30日時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード