目の前に広がる夏山の絶景、天空に居るような雲海、湖を見下ろす最高の景色、そこは爽快感にあふれた非日常の世界!長野県にはそんな、誰しもが癒されてしまうような素晴らしい景色がたくさんあります。
今回はそんな景色を思い切り堪能することができる絶景テラスをご紹介します。デートで、家族旅行で、一度は行ってみたい素晴らしい場所ばかり。ぜひ行ってみたいお気に入りの絶景テラスを見つけてみてくださいね。
【立科町】女神のテラス1830
標高1830mのテラスで迎える涼やかな高原の朝時間。



緑きらめく蓼科牧場から、標高1830mの自然園を結ぶゴンドラリフトに乗って山頂へ。着いたのは、眼下に女神湖、遠く北アルプスを望むプライベート感覚のテラス。瑞々しさあふれる風景を前に、ハンモックに揺られて香り高いコーヒーをひと口。森と湖水と美味しいコーヒーで過ごす、贅沢な時間のはじまりはじまり…。
[オープン期間]5月1日~10月31日
0267-55-6000(しらかば高原株式会社)
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野743
9時~16時30分
5月~10月の間は無休。ゴンドラリフト:7月14日~9月24日の間は無休。9月25日~11月5日の間は土日祝のみ営業。
蓼科牧場ゴンドラリフト 大人(中学生以上)御泉水自然園入園料込みで往復1600円
中央道諏訪ICより車で40分
500台
「女神のテラス1830」の詳細はこちら
「女神のテラス1830」のクチコミ・周辺情報はこちら
【白馬村】HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
北アルプスが迫る大パノラマ!日本では珍しい氷河の姿も。


よく晴れた夏の日は、標高1289m地点のテラスへ。標高差2200mでそびえる北アルプスを一望しよう。テラス中央のせり出した部分へ出れば、まるで宙に浮いているみたいな感覚に。注目すべきは、長野県内で2番目に氷河と認定された唐松沢雪渓が見えること。このテラスは、白馬村きっての氷河を望むベストポジションだそう。
[オープン期間]4月28日~11月12日予定
0261-72-2474(白馬岩岳マウンテンリゾート)
長野県北安曇郡白馬村北城12056
8時30分~16時30分
営業期間中なし
リゾート入場チケット(ゴンドラリフト往復・5線サウスリフト乗車含む)中学生以上2400円
上信越道長野ICより車で1時間
1000台
「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」の詳細はこちら
「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」のクチコミ・周辺情報はこちら
【白馬村】HAKUBA MOUNTAIN BEACH
標高1400mなのにビーチ!?青空の海に浮かぶリゾートへ。


ゴンドラ8分で到着できるのは、真っ白なホワイトサンドを思わせる山の上のビーチリゾート。パラソルやチェアが配され、緑あふれる白馬村、100km先の八ヶ岳や浅間山が見晴らせる。
[オープン期間]6月3日~11月5日
<サウナ&ジャグジー>
[予約]要事前予約(前日まで)
0261-72-3280(空きがあれば当日受付も可)
[時間帯]10時~11時30分、12時~13時30分、14時~15時30分
サウナプラン(90分)5500円、サウナ・ジャグジープラン(90分)6500円 ※ともにゴンドラ往復券込み
※各グループ毎の利用、予約状況は直接お問い合わせください。
0261-72-3280(白馬観光開発八方営業本部)
長野県北安曇郡白馬村北城4258
ラウンジ9時~16時、バー 9時~15時30分、サウナ&ジャグジー 10時~15時30分(最終受付 14時)
営業期間中なし ※天候などの状況により営業時間の変更や休業の可能性あり
八方尾根ゴンドラリフト往復中学生以上2200円
上信越道長野ICより車で1時間
120台(6月3日~1台1000円)
※サウナ&ジャグジーの利用は中学生以上
「HAKUBA MOUNTAIN BEACH」の詳細はこちら
【信濃町】野尻湖テラス
きらめく湖水と緑が眩しい!空の上のカフェタイム。

フード付きリフトに乗って、片道10分の空中散歩へ。標高1100mの展望テラスに立つと、青く光る野尻湖や北信五岳の山々が織りなす雄大な景色に包まれる。隣接する野尻湖ラウンジで、信州りんごサイダーやコーヒーをどうぞ。
[オープン期間]7月15日~11月5日
026-258-3511
長野県上水内郡信濃町古海3575-8
9時~16時(下り最終16時30分)
7月15日~11月5日は無休
野尻湖テラス観光リフト(片道・往復同料金)大人1500円、小人(小学生以下)1200円、3歳以下無料
上信越道信濃町ICより車で20分
1000台
「野尻湖テラス」の詳細はこちら
【信濃町】Funagoya―舟小屋―
野尻湖が目の前に広がる湖畔の本格イタリアン店。


創業30年の店で、地元食材を取り入れたイタリアンを。4~6種から好きなパスタが選べるランチはもちろん、先代から続く揚げたて熱々のカツサンド1320円もおすすめ。緑豊かな野尻湖を一望する広いテラスでどうぞ。
[オープン期間]通年
026-258-2462
長野県上水内郡信濃町野尻258-4
ティータイム10時30分~11時30分、14時~16時、ランチ11時30分~13時45分(LO)、ディナー(完全予約制)18時~20時 ※前日までに電話にて要連絡
水
上信越道信濃町ICより車で6分
8台
「Funagoya―舟小屋―」の詳細はこちら
【山ノ内町】竜王マウンテンリゾート SORA terrace
ブルーと白がきらめく空の上!感動のサンセットも楽しみに。


雨が降った次の日の午前中、世界最大級の166人乗りロープウェイで霧の中を抜けて、標高1770mの雲上へ。テラスから見えるのは、真っ青な空と真珠色にきらめく雲海が一面に広がる別世界!雲間からは北アルプスや妙高山が顔を覗かせる。同じ目線上に夕陽が沈み、雲海がオレンジに染まるサンセットを待つのも楽しい。
[オープン期間]2023年4月29日~11月5日

雲海&サンセット待ちは、SORA terraceに隣接した標高1770mの絶景カフェ「SORA terrace cafe」で。
景色を見晴らせるソファ席やテーブル席が配され、雲海にちなんだメニューもある。夏でも平均気温18度の山頂だから、ホットドリンクで温まりつつ雲海を待つのにぴったり。
Drink(Cafe Bar)9時~18時30分、Food 10時~18時
なし
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
9時~19時 ※10月以降は~18時
2023年7月3日~7日、9月4日~8日
ロープウェイ往復券大人(中学生以上)2300円~2600円、子ども(小学生)1200円~1300円
上信越道信州中野ICより車で30分
1500台
「竜王マウンテンリゾート SORA terrace」の詳細はこちら
「竜王マウンテンリゾート SORA terrace」のクチコミ・周辺情報はこちら
【諏訪市】ころぼっくる ひゅって
緩やかに波打つ草原と綾なす光が美しい丘のカフェ。



霧ヶ峰の標高1820mの丘の上に立つ、山小屋のカフェへ。車山湿原の大パノラマが目の前に広がる気持ちの良いテラス席でランチタイム。緩やかに起伏する山々と丘は緑の大海原のよう!吹き渡る風を感じつつ、温かいボルシチをひと口。開放感あふれる草原の真っ只中で味わう滋味深いスープは、体に染み渡る美味しさだ。
一昨年にテラスが改装されてリニューアル!一部分に屋根が付いて多少の雨でも外で過ごせる。炎のみえる薪ストーブも設置され、寒い日は火を囲んで楽しめる。
[オープン期間]4月下旬~11月中旬
0266-58-0573
長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩
9時~15時30分(LO) ※閉店は16時
木(荒天日は休業する場合あり)
中央道諏訪ICより車で1時間 ※車山肩バス停より徒歩1分
50台
「ころぼっくる ひゅって」の詳細はこちら
「ころぼっくる ひゅって」のクチコミ・周辺情報はこちら
【諏訪市】中央自動車道 諏訪湖SA(上り線)ウッドデッキ
広大な諏訪湖が映す夏空とその向こうに広がる山々を眺めて。

諏訪湖SAの展望ウッドデッキは、眼下に信州一大きな諏訪湖、湖を縁取る諏訪市・下諏訪町・岡谷市の街、その先に諏訪の山並みを望むビューポイント。カフェも併設され、ドライブ途中にコーヒーで寛げる。
[オープン期間]通年
0266-58-5934(サービスエリアコンシェルジュ)
長野県諏訪市大字豊田字所久保3118
24時間営業
なし
156台
「中央自動車道 諏訪湖SA(上り線)ウッドデッキ」の詳細はこちら
【山ノ内町】満天ビューテラス
青く透き通る空に手が届きそう!日本最高地点のテラスへ。



のぞき駐車場からスカイレーターとリフトを乗り継いで約10分。標高2307mの山頂と、リフトで行ける日本最高所にあるテラスは、360度絶景が広がる天空の楽園!もくもくと湧き上がる雲海の向こうに、北アルプスの峰々や北信五岳の稜線がきらめき、どこまでも青い空の下、富士山や海の上の佐渡島まで一望すると、気分まで晴れやかに。
[オープン期間]5月~10月
0269-34-2600
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原横手
8時45分~16時
なし
スカイレーター・リフト乗車料金中学生以上2000円、小学生1700円
上信越道信州中野ICより車で50分
50台
「満天ビューテラス」の詳細はこちら
【山ノ内町】横手山頂ヒュッテ 雲の上のパン屋さん
日本一高所のベーカリーで信州素材の焼きたてパンを。


横手山の山頂近くの標高2307m地点で、手作りパンを焼き上げる日本一高所のベーカリー。常時15種ほどのパンが揃い、雲海を眺めながら焼きたてパンが味わえる。りんごや野沢菜など信州の素材を使ったパンが人気!
[オープン期間]11月初旬~12月20日は定休 ※変更の可能性あり
0269-34-2430
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149-17
9時~15時(LO14時)
不定
上信越道信州中野ICより車で50分(のぞき駐車場まで)※のぞき駐車場よりスカイレーターに乗り換えて約20分、渋峠駐車場より送迎車で5分
「横手山頂ヒュッテ 雲の上のパン屋さん」の詳細はこちら
「横手山頂ヒュッテ 雲の上のパン屋さん」のクチコミ・周辺情報はこちら
【松本市】上高地ホテル白樺荘 ラ・ベルフォーレ テラス
“神々が降り立つ地”の真っ只中!清らかな川ほとりのテラスへ。



鮮やかな緑に幻想的な湖沼、青くきらめく清流…。バスで降り立った上高地は、神がかった美しさ!水と緑が眩しい森のなかを河童橋まで歩いて、川岸のテラスへ。実はこちら、北アルプスの穂高連峰を真正面に望む特等席。野鳥の囀りと梓川のせせらぎ、目を閉じても眩しく踊る光に包まれて優雅に寛ぎの時間を過ごそう。
[オープン期間]4月下旬~11月中旬
0263-95-2131
長野県松本市安曇上高地4468
11時~15時
なし
長野道松本ICより車で1時間、沢渡にてシャトルバスに乗り換え30分 ※沢渡からはマイカー禁止
沢渡駐車場利用 席の予約は不可
「上高地ホテル白樺荘 ラ・ベルフォーレ テラス」の詳細はこちら
「上高地ホテル白樺荘 ラ・ベルフォーレ テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年6月21日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。