close

2020.07.21

東北の絶景と温泉を楽しむ!日帰りドライブコースおすすめ6選【2020最新】

8月に咲く大輪の花と涼露天、ひんやりグルメ満喫【山形県】

エリア:南陽市~川西町~米沢市

◆ドライブルート
麺屋 葵
↓車で20分
川西ダリヤ園
↓車で40分
白布温泉 中屋別館不動閣
↓車で20分
鷹山堂 Fabric & Coffee

麺屋 葵

麺屋 葵
冷やし担々麺930円、唐辛子麺と多加水麺から選べる
麺屋 葵
冷やしアサリそば880円は夏限定で登場することも

赤と黒のラー油が決め手!華やかに香る冷やし麺。
常時4種を揃える担々麺に加え、夏季には「冷やし」が登場する。唐辛子が効いた赤いラー油と花椒の香る黒いラー油、痺れる辛さの挽肉がクリーミーなスープにマッチする。

■麺屋 葵
[TEL]0238-49-7535
[住所]山形県南陽市宮内4549-2
[営業時間]月~火は11時~14時30分、水~日は11時~14時30分、18時~19時50分
[定休日]不定
[アクセス]東北中央道南陽高畠ICより8分
[駐車場]25台
「麺屋 葵」の詳細はこちら

川西ダリヤ園

川西ダリヤ園
小さなボールの形をしたものや直径30cm以上のものなど多彩

650種10万本が咲く可憐なダリアの聖地。
8月から11月初旬にかけて、川西町産のダリアや各国のダリアが咲き誇る。4haの広い園内には花壇を縫うように遊歩道があり、鮮やかな花を眺めながら散策できる。

■川西ダリヤ園
[TEL]0238-42-2112
[住所]山形県東置賜郡川西町大字上小松5095-11
[営業時間]8月1日~11月3日の9時~18時(10月以降は~日没)
[定休日]開園期間中はなし
[料金]中学生以上550円、小学生220円
[アクセス]東北中央道米沢中央ICより30分
[駐車場]150台
「川西ダリヤ園」の詳細はこちら
「川西ダリヤ園」のクチコミ・周辺情報はこちら

白布温泉 中屋別館不動閣

白布温泉 中屋別館不動閣
女性用露天風呂。せせらぎと風が爽やかで、夏でも涼しく入れる
白布温泉 中屋別館不動閣
景色を満喫できるよう渓谷に沿って作られ男女の浴槽合わせて33mもの長さ

緑のシャワーが降り注ぐ清涼感を素肌に感じて。
最上川源流の大樽川を望む露天風呂は、緑に覆われた標高900mの渓谷にあり大自然を実感できる。プールのように長い内湯「オリンピック風呂」も景観が抜群だ。

■白布温泉 中屋別館不動閣
[TEL]0238-55-2121
[住所]山形県米沢市大字関1514
[営業時間]日帰り入浴13時30分~18時
[定休日]日帰り入浴は不定
[料金]日帰り入浴中学生以上700円、小学生300円
[アクセス]東北中央道米沢八幡原ICより30分
[駐車場]50台
「白布温泉 中屋別館不動閣」の詳細はこちら
「白布温泉 中屋別館不動閣」のクチコミ・周辺情報はこちら

鷹山堂 Fabric & Coffee

鷹山堂 Fabric & Coffee
かき氷650円(7月上旬~8月中旬)
鷹山堂 Fabric & Coffee
米織小紋がま口1650円~
鷹山堂 Fabric & Coffee
自社工場で織ったファブリックコーナー

手作りシロップのかき氷、米織小紋グッズの購入も。
江戸時代から続く米沢織の織元直営店。築100年の古民家をリノベーションし、米沢織のショップとカフェを備える。夏季には旬の果物など3種のかき氷を提供している。

■鷹山堂 Fabric & Coffee
[TEL]0238-33-9467
[住所]山形県米沢市赤芝町1754
[営業時間]9時~17時(LO16時30分)
[定休日]火
[アクセス]東北中央道米沢中央ICより16分
[駐車場]9台
「鷹山堂 Fabric & Coffee」の詳細はこちら

ひんやり鍾乳洞と風渡る海岸、涼絶景と美味三昧のルート!【福島県】

エリア:三春町~田村市~いわき市

◆ドライブルート
ガーデンレストラン SARARA
↓車で40分
あぶくま洞
↓車で70分
いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋
↓車で10分
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

ガーデンレストラン SARARA

ガーデンレストラン SARARA
余分な調味料を使用せず野菜の味を生かした料理が並ぶ
ガーデンレストラン SARARA
茶葉を自分で配合できるハーブティーなども

野菜がこんなに甘いとは!滋味深い料理を好きなだけ。
心をも満たす食を楽しめるビュッフェを提供。旬の新鮮な野菜をふんだんに使い、経験豊かな料理人が丁寧に作った料理を50種類揃える。飲み物やデザートも豊富だ。

■ガーデンレストラン SARARA
[TEL]024-942-1465
[住所]福島県田村郡三春町大字斎藤字仁井道348-4
[営業時間]11時~16時(最終入店15時)
[定休日]3月~11月はなし
[料金]大人1782円、4歳~小学生836円、3歳以下無料
[アクセス]常磐道郡山東ICより13分
[駐車場]150台
「ガーデンレストラン SARARA」の詳細はこちら

あぶくま洞

あぶくま洞
洞内最大のホール「滝根御殿」
あぶくま洞
舞台演出用調光システムで照らされた「月の世界」
あぶくま洞
6月中旬~7月中旬まで見頃、入園無料
あぶくま洞
ラベンダーソフトクリーム400円 ※摘み取り体験、ラベンダー教室などのイベントは中止

洞内は約15度で冷涼!幻想的な造形美にため息。
全長約600mの洞内に、種類と数の多さでは東洋一ともいわれる美しい鍾乳石が続いている。洞のある丘一面には約5万株のラベンダーが植えられ、芳香に包まれ癒される。

■あぶくま洞
[TEL]0247-78-2125
[住所]福島県田村市滝根町菅谷東釜山1
[営業時間]8時30分~17時30分(季節によって異なる)
[定休日]なし
[料金]高校生以上1200円、中学生800円、小学生600円、探検コース+200円
[アクセス]磐越道小野ICより15分
[駐車場]700台
「あぶくま洞」の詳細はこちら
「あぶくま洞」のクチコミ・周辺情報はこちら

いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋

いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋
ホタテやイカなどのセットは3種類、1296円~
いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋
いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋
海鮮市場にはアワビなどの新鮮な魚介が並ぶ

炭火で焼きたてのホタテはプリップリでジューシー!
海鮮市場やレストラン、お土産コーナーなどを備える観光物産センター内のバーベキューコーナー。予約をすると、ご飯や海鮮丼などの食事メニューも食べられる。

※2020年7月10日時点電話確認情報:営業時間10時~17時30分(LO16時30分)に変更。詳細は直接お問い合わせください。

■いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋
[TEL]0246-92-4888
[住所]福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
[営業時間]9時~18時
[定休日]7月1日、9月2・3日、10月7日、12月2日
[アクセス]常磐道いわき湯本ICより20分
[駐車場]450台
「いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋」の詳細はこちら
「いわき・ら・ら・ミュウ バーベキュー番屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
日中は青い海が、暗くなってからは点在する漁船の明かりが見える(男性露天風呂)
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
女性用露天風呂には屋根がある

海食崖の上にある露天で沖合までの雄大な景観を。
海に面した男女別の露天風呂を備え、眼前に太平洋を望める。男性用露天風呂からはウミウの飛来地である照島が見え、女性用は松林と海の趣ある景観が眺められる。

※2020年7月10日時点電話確認情報:サウナは当面の間利用中止。詳細は直接お問い合わせください。

■小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
[TEL]0246-56-3311
[住所]福島県いわき市泉町下川大畑17
[営業時間]日帰り入浴12時~22時
[定休日]なし
[料金]日帰り入浴中学生以上1580円、3歳~小学生850円
[アクセス]常磐道いわき湯本ICより23分
[駐車場]200台
「小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ」の詳細はこちら
「小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。