日帰りで夏を満喫するのにおすすめな水遊びスポットを紹介します。水がきれいな海水浴場や、おもいっきりはしゃげるテーマパークのプールに、わくわくどきどきしながら楽しめる川遊びスポットなど厳選して紹介します。
デートや子連れでも楽しめるので、夏を楽しんでくださいね。
※掲載されている海水浴場、プール、河川の情報は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、閉鎖の可能性がありますので、事前に最新情報をご確認ください。
※この記事は2020年7月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
\プール/レオマウォーターランド【香川県丸亀市】


中四国最大級の敷地面積を誇る。シーソーやジャングルジムで遊べる「キッズプール」のほか、アスレチックが楽しい冒険プールなどが人気のリゾートプール。流水プールは全長260mと中四国最大級。
※2020年7月6日電話確認情報:入場制限を行う場合があり、コンビニ前売り券の購入がおすすめです。詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]0877-86-1071
[住所]香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1 レオマリゾート内
[期間]7月22日(水)~8月30日(日)(予定)※期間中は無休
[営業時間]日により異なる
[料金]プールパス(パーク入園+プール):中学生以上4000円、3歳~小学生3500円、ハッピーパス(パーク入園+乗りもの+プール):中学生以上5000円、3歳~小学生4500円※開催期間・料金・イベントなどは予告なく変更になる場合があります
[アクセス]高松道府中湖スマートICより15分
「レオマウォーターランド」の詳細はこちら
\川遊び/香川用水記念公園【香川県三豊市】

香川用水の歴史や水の不思議などについて学べる記念公園。資料館横にある水深の浅い「じゃぶじゃぶ池」では、中に入って直接水と親しめる。足踏み水車などの遊具も楽しい。
[TEL]0875-67-3760
[住所]香川県三豊市財田町財田中2355
[期間]通年営業
[営業時間]9時~17時(入館は~16時30分)
[定休日]12月~3月の木(祝の場合は翌日)
[料金]無料
[アクセス]高松道さぬき豊中ICより20分
「香川用水記念公園」の詳細はこちら
\川遊び/リバーサイドしでの家【徳島県美馬市】

魚が泳ぐ清流で川あそびを。穴吹川の上流に位置する川あそびスポット。広々とした河原にテントを張れば、BBQやデイキャンプも楽しめる。駐車場は混み合うこどもが多いため、早い時間帯に訪れたい。
[TEL]090-2783-9755
[住所]徳島県美馬市穴吹町仕出原
[期間]オープン中~9月30日(水)(予定)※2020年7月4日電話確認時点:7月18日~8月末までは毎日オープン予定です。(近隣の学校の夏休み期間次第で変更の可能性あり)詳細は直接お問い合わせください。
[営業時間]8時~17時
[定休日]7月20日~8月31日はなし、7月~9月のそれ以外の期間は平日休み
[料金]無料
[アクセス]徳島道脇町ICより15分
\川遊び/CAMP PARK KITO【徳島県那賀町】

カフェ&露天風呂併設でとっても便利。標高1955mの剣山の麓に2019年5月に誕生したキャンプ施設。透明度抜群の川で思いっきり水遊びができる。遊び疲れたら、川沿いの露天風呂で入浴(大人800円など)もOK。
※2020年7月4日電話確認時点:当面の間、入浴、レストランの利用は宿泊者のみのご利用とさせていただいております。また、宿泊者限定のアメゴの掴み取りは、毎日15時~時間を決めての開催に変更しております。詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]0884-64-8055
[住所]徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
[期間]通年営業
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし※カフェ・レストラン・入浴施設は火・水
[料金]入場料1人100円、露天風呂は高校生以上800円、小中学生400円※未就学児は無料
[アクセス]高知道南国ICより1時間30分
「CAMP PARK KITO」の詳細はこちら
\ビーチ/鷲ヶ巣海水浴場【愛媛県松山市】

フェリーでアクセス!気軽な島リゾート。松山市の沖合いに浮かぶ興居(ごご)島にある、波穏やかな海水浴場。夏場には海の家2軒がオープンし、周辺は活気ある雰囲気に。マリンスポーツ体験も充実。
[TEL]089-961-2914(海の家 若洲商店)または089-961-2930(片山商店)
[住所]愛媛県松山市由良町鷲ヶ巣
[期間]7月5日(日)~9月30日(水)
[営業時間]遊泳自由
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】伊予鉄道高浜駅より徒歩1分の高浜港よりフェリーで10分、泊港より車で5分【車】松山道松山ICより高浜港まで35分
「鷲ヶ巣海水浴場」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。