今回は、東海・関西・中国・四国在住の子どもがいるファミリー約3100人にアンケートを実施した「家族旅行で行ってよかった観光地ランキング」の結果ベスト10を発表します!
さらに、第1位に輝いた観光地を紹介、その人気の秘密に迫りました。夏や、まだまだ暑い秋の旅行など、いつか行きたい場所候補としても参考にしてみてくださいね。
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
家族で行ってよかった観光地ランキング2020ベスト10を発表!
1位 和歌山県 南紀白浜[満足度]86.4%
2位 三重県 伊勢志摩(伊勢・鳥羽・志摩)[満足度]81.2%
3位 広島県 宮島[満足度]78.7%
4位 兵庫県 淡路島[満足度]77.9%
5位 香川県 小豆島[満足度]74.4%
6位 兵庫県 城崎温泉[満足度]73.9%
7位 鳥取県 鳥取市(鳥取砂丘)[満足度]73.6%
8位 福井県 奥越前(勝山・池田・大野)[満足度]72.2%
9位 愛媛県 道後温泉・松山[満足度]72.1%
10位 山口県 下関・角島[満足度]70.9%
第1位にランクインした「南紀白浜」はどんなところ?

\パパママのクチコミ/
きれいな海とアドベンチャーワールドでの動物とのふれあいが子どもに好評! (40代・女性)
温泉や海、三段壁やアドベンチャーワールドと観光するのに家族全員楽しめる。(30代・女性)
行ってよかった満足度86%!首位独走の人気の秘密とは?
実際に白浜を訪れたファミリーの86%が「満足した」との声が!それもそのはず、ここには人気のレジャーが詰まっていました。大阪から車で約2時間15分と、アクセス便利。パンダで有名なアドベンチャーワールドをはじめ、三段壁洞窟や白良浜、海鮮BBQグルメなど、ここなら旅の楽しみが1度に!1日目はテーマパーク、翌日に名所観光、なんて贅沢なおでかけをぜひ♪
南紀白浜のおすすめスポット
アドベンチャーワールド【和歌山県白浜町】



白浜のクチコミ数トップ!パンダが暮らすレジャー施設。白浜を代表するテーマパークといえばこちら!ジャイアントパンダ6頭をはじめ、約1400頭の動物たちに会える♪2020年8月に2歳になるパンダの彩浜にもぜひ会いに行こう。園内では、パンダなど動物をモチーフにしたかわいいベビーカーを貸出(1200円~、保証金500円/ノーマルは900円~)していて、「ベビーケアルーム」は園内3カ所あり!
[TEL]0570-06-4481(ナビダイヤル)
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
[営業時間]HP要確認
[定休日]不定(HP要確認)
[料金]入園料18歳以上4800円、12歳以上3800円、4歳以上2800円
[アクセス]【電車】JR白浜駅よりバスで10分【車】紀勢道南紀白浜ICより10分
[駐車場]5000台(1200円)
「アドベンチャーワールド」の詳細はこちら
「アドベンチャーワールド」のクチコミ・周辺情報はこちら
白良浜【和歌山県白浜町】

「海がきれい」の声が集中!人気を誇る白浜の名勝地。延長約620mの浜。約90%の珪酸を含む砂は、名前の通り真っ白でサラサラで、小さい子連れのファミリーからも好評。
[TEL]0739-43-5511(白浜観光協会)
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町864
[駐車場]あり(季節により無料・有料あり)
「白良浜」の詳細はこちら
「白良浜」のクチコミ・周辺情報はこちら
三段壁洞窟【和歌山県白浜町】


名勝・三段壁の地下約36mに洞窟があるって知ってる?太平洋の荒波により浸食されてできた洞窟の中にまで波が打ち寄せる!
[TEL]0739-42-4495
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52
[営業時間]8時~17時(最終入場16時50分)※2020年8月5日電話確認情報:営業時間を短縮する場合もあるため、HPをご確認ください。
[定休日]なし
[料金]入場料中学生以上1300円、小学生650円
[駐車場]30台
「三段壁洞窟」の詳細はこちら
「三段壁洞窟」のクチコミ・周辺情報はこちら
千畳敷【和歌山県白浜町】

千畳敷は、荒波に浸食されたため岩畳のように見える大岩盤。散策自由なのでみんなで散歩しよう。
円月島【和歌山県白浜町】


円月島周辺には数多くの魚が生息!船底がガラスになった「南紀白浜グラスボート」(乗船料中学生以上1600円、4歳以上800円)もおすすめ。島周辺を周遊するグラスボートなら、華やかな熱帯魚が見られる。
白浜エネルギーランド


「人と自然のエネルギー」をテーマにした体験型テーマパーク。スタンプラリー形式の巨大迷路や、目の錯覚を利用したトリックアートハウスなどで不思議体験を♪
[TEL]0739-43-2666
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町3083
[営業時間]公式HPを確認
[定休日]公式HPを確認
[料金]入館料高校生以上2000円、小中学生1400円、3歳以上600円
[駐車場]280台
「白浜エネルギーランド」の詳細はこちら
「白浜エネルギーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
フィッシャーマンズワーフ白浜 BBQ&ビアホールClub Caribbean【和歌山県白浜町】


海の温泉地なら魚介は必食!太平洋の幸をBBQでパクリ。地元漁師さんたちが営む海鮮市場で、屋上BBQが期間限定オープン。白浜の海をパノラマで眺めながら、鮮度抜群の魚介を味わえるのは、海辺の町だからこそ♪ソーセージやフライドポテトなどキッズ向けのメニューも多数用意。
[TEL]0739-43-1700
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
[営業時間]営業中~10月予定:11時~15時(LO14時)、18時~22時(LO21時)※夜は夏季のみ営業※予約が確実
[定休日]不定(祝日・お盆は営業)
[料金]1テーブル使用料1500円(6名迄、コンロ・調味料などを含むグループ料金)※持ち込みNG
[駐車場]120台(1時間無料、以降有料/食事利用者にサービス券あり)
「フィッシャーマンズワーフ白浜 BBQ&ビアホールClub Caribbean」の詳細はこちら
「フィッシャーマンズワーフ白浜 BBQ&ビアホールClub Caribbean」のクチコミ・周辺情報はこちら
茜・千畳茶屋【和歌山県白浜町】

2019年にリニューアルオープン。和歌山産の柑橘を旬の時期に急速冷凍し、かき氷状にした「みかん氷」は、ほぼみかん!素材そのままの味が楽しめる。※売り切れ次第終了
[TEL]0739-42-2786
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町2927-72
[営業時間]1階:10時~16時(LO15時30分)ほか
[定休日]月(祝日・お盆は営業、振替休みあり)
[駐車場]60台
「茜・千畳茶屋」の詳細はこちら
露天風呂 しらすな【和歌山県白浜町】

白浜といえば温泉は絶対!ここなら親子で入浴OK♪白良浜に隣接する公共湯。5月~9月は男女混合で入れる(水着着用)。10月~4月は無料足湯としてオープン。
※2020年8月5日電話確認情報:9月以降は休業の可能性もあるため、お出かけになる際は直接お問合せください。
[TEL]0739-43-1126
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町864
[営業時間]7・8月:10時~18時、9月~6月:10時~15時(最終受付各終業30分前)
[定休日]月(7・8月はなし)、祝日の場合は翌日休み
[料金]5月~9月:3歳以上200円、10月~4月:無料
[駐車場]約50台(2時間以内2000円、季節変動あり)※今年の営業状況は事前に必ずご確認ください
「露天風呂 しらすな」の詳細はこちら
「露天風呂 しらすな」のクチコミ・周辺情報はこちら
<アンケート集計方法>
[調査期間]2020年1月30日~2月1日
[調査対象]関西・東海・中国・四国在住の子どものいる20~49歳男女
[調査方法]インターネット上でのアンケートを実施
[有効回答数]3093人
[質問項目]「家族旅行でやってよかったレジャー(選択肢31)」「家族旅行で行ってよかった観光地(選択肢72)」を設定
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。