那須どうぶつ王国にいるスナネコの赤ちゃん
付いたあだ名は「砂漠の天使」汚れのない瞳に胸キュン



北アフリカや中東などの岩砂漠に生息する世界最小級の野生ネコで、その愛らしい姿から「砂漠の天使」と称される。生まれてすぐ低体温症を起こした赤ちゃんは人工哺育でとっても元気に!7月9日にも赤ちゃんが生まれ、8月13日より公開されている。
那須どうぶつ王国にいるコツメカワウソの赤ちゃん
愛らしい4つ子ちゃん誕生。4匹で遊ぶ姿を早く見たい!

主に東南アジアのマングローブの沼地に暮らす世界最小種のカワウソ。泳ぎだすまで3カ月以上、大人になるまでは1年~1年半かかるそう。オス1頭、メス3頭の4つ子誕生でファミリーが一気に賑やかになった。
多摩動物公園にいるキリンの親子
優しいママといつも一緒♪元気に大きくなってます!

現在17頭ものキリンを飼育する多摩動物公園、その群れの最長老ノゾミ(28)が27歳時に高齢出産に成功!ノゾミは過去数度の出産で子を失ったが、今回生まれたノンは元気にすくすく成長中。幸せそうな母子の姿をぜひ見てほしい。
埼玉県こども動物自然公園にいるプーズーの親子
ピョンピョン弾む小さな体、あどけない仕草がカワイイ。

チリやアルゼンチンなどの一部の地域にしか生息しない絶滅危惧種。シカの仲間で最も小さいプーズーは、大人になっても体長80cmほどと小柄だ。生後数日はおとなしかったものの、今ではお母さんの周りを飛び回っているそう。
埼玉県こども動物自然公園にいるオグロプレーリードッグの赤ちゃん
仕草がとてもチャーミング。一気に家族が増え大所帯に!

北米の草原地帯で、巣穴を掘って集団生活するリス科の動物。キスしたり抱き合ったりしてコミュニケーションをとる様子が微笑ましい!今回は11頭の赤ちゃんが確認されているそう。元気に走り回っているベイビーたちに会いに行こう。
紹介した動物たちに会える動物園リスト
市川市動植物園【千葉県市川市】

「動物たちとのふれあい」をテーマにした動物園で、植物園も併設している。オランウータンをはじめサル類、レッサーパンダ等が充実しており、小動物に触れて親しむことも。近年は「流しカワウソ」が話題。
[TEL]047-338-1960(動物園)
[住所]千葉県市川市大町284-1(動物園)
[営業時間]9時30分~16時30分(最終入園16時)
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)
[料金]大人440円、小中学生110円
[アクセス]京葉道路京葉市川ICより20分
[駐車場]なし(民間駐車場利用)
「市川市動植物園」の詳細はこちら
「市川市動植物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
横浜市立金沢動物園【神奈川県横浜市】

金沢自然公園の動物区にあたるエリア。コアラやオカピなどの希少な草食動物を中心に、キリン、ゾウ、サイなどの大型種まで多彩な動物を飼育・展示している。夏はインドサイやカピバラなどの水浴びも実施。
[TEL]045-783-9100
[住所]神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
[営業時間]9時30分~16時30分(最終入園16時)
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)
[料金]大人500円、中人・高校生300円、小中学生200円
[アクセス]横浜横須賀道路釜利谷料金所専用ゲートより直結
[駐車場]1200台
「横浜市立金沢動物園」の詳細はこちら
「横浜市立金沢動物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
埼玉県こども動物自然公園【埼玉県東松山市】

東京ドーム約10個分の広さを誇る最大級の動物園。大型の猛獣はいないがクオッカやマヌルネコなど希少種も多く、200種以上の動物を観察して楽しめる。動物の生態を詳しく解説した手作り看板にも注目。
[TEL]0493-35-1234
[住所]埼玉県東松山市岩殿554
[営業時間]9時30分~17時(最終入園16時)
[定休日]月(祝日は開園)
[料金]高校生以上520円、小中学生210円
[アクセス]関越道坂戸西スマートICより10分
[駐車場]800台
「埼玉県こども動物自然公園」の詳細はこちら
「埼玉県こども動物自然公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
多摩動物公園【東京都日野市】

緑豊かな多摩丘陵にある広大な動物園で、動物たちを自然に近い環境で飼育・展示している。オランウータンがロープを伝って移動する「スカイウォーク」などが人気。
[TEL]042-591-1611
[住所]東京都日野市程久保7-1-1
[営業時間]9時30分~17時(最終入園16時)※8月第2~4週の週末・祝日は20時まで延長あり(変更の可能性有。HP要確認)
[定休日]水(祝日の場合翌日)
[料金]大人600円、中学生200円
[アクセス]【電車】京王線・多摩モノレール線多摩動物公園駅より徒歩1分【車】中央道国立府中ICより20分
[駐車場]なし
「多摩動物公園」の詳細はこちら
「多摩動物公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
東武動物公園【埼玉県宮代町】

動物園と遊園地、夏にはプールもオープンするレジャーランド。動物園エリアには、ホワイトタイガーをはじめ、ゾウ・キリンなど約120種の動物を飼育。動物たちが心地よく過ごせるアイデアいっぱいの飼育方法にも注目を。
[TEL]0480-93-1200
[住所]埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
[営業時間]10時~16時30分(季節・曜日により変動※公式HPより確認を)
[定休日]1月1日、1月の火・水、2月の火~木
[料金]18歳以上1800円、中高生1500円、3歳~小学生800円
[アクセス]【電車】東武スカイツリーライン東武動物公園駅より徒歩10分【車】東北道久喜ICより20分
[駐車場]3000台
「東武動物公園」の詳細はこちら
「東武動物公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
那須どうぶつ王国【栃木県那須町】

広大な敷地内に、アーケード型の「王国タウン」、牧場形態の「王国ファーム」を有し、600頭以上の動物を飼育している。イベント多彩で、猛禽類のパフォーマンス、猫のショーなど変わったものも。
[TEL]0287-77-1110
[住所]栃木県那須郡那須町大島1042-1
[営業時間]10時~16時30分(最終入園16時)※お盆期間は延長あり
[定休日]水※8月1日~23日は営業
[料金]中学生以上2400円、3歳~小学生1000円(冬季変更あり)
[アクセス]東北道那須高原スマートICより15分
[駐車場]2000台
「那須どうぶつ王国」の詳細はこちら
「那須どうぶつ王国」のクチコミ・周辺情報はこちら
よこはま動物園ズーラシア【神奈川県横浜市】

「生命の共生・自然との調和」をメインテーマにした日本最大級の都市型動物園。園内を8つのゾーンに分け、オカピやテングザルなどの希少動物を中心に約100種750点の動物を展示する。
[TEL]045-959-1000
[住所]神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
[営業時間]9時30分~16時30分(最終入園16時)
[定休日]火(祝日の場合翌日)
[料金] 大人800円、中人・高校生300円、小中学生200円
[アクセス]東名横浜町田ICより15分
[駐車場]2200台
「よこはま動物園ズーラシア」の詳細はこちら
「よこはま動物園ズーラシア」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。