モダン・ヌードル・ショップ「CITYSHOP NOODLE」が、かき氷専門店「氷舎 mamatoko」とコラボし、ベトナムのデザート「チェー」をイメージしたかき氷2種が登場!2020年7月22日(水)から夏季限定で販売されています。
エスニックな雰囲気のかき氷は、どのような味わいが楽しめるのでしょうか?「CITYSHOP NOODLE」で味わえるコラボかき氷について、詳しくご紹介します。
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
「かき氷の女王」のお店とコラボ

「CITYSHOP」は、「いろんな野菜を、もっとおいしく、もっとデイリーに楽しむ」をテーマにした「グルメサラダ&デリ」を提供するデリカテッセンです。2015年南青山に誕生し、翌年にヌードルショップ「CITYSHOP NOODLE」がオープンしました。
その「CITYSHOP NOODLE」では、かき氷専門店「氷舎 mamatoko」とコラボしたかき氷メニューが2020年7月22日(水)から夏季限定で販売中。今回のコラボレーションで登場しているのは、ベトナムを代表するデザート「チェー」をイメージしたかき氷2種です。
今回コラボした「氷舎mamatoko」は、かき氷が主食の「かき氷の女王」が店主をつとめる専門店。手作りシロップに旬のフルーツをはじめとした世界中の素材をミックス、素材そのもののうまみが生かされたかき氷を提供しています。
注目のかき氷は2種
トロピカルなビジュアルのメニューは上品なローズの香り

マンゴーとトロピカルフルーツのチェー 980円
「マンゴーとトロピカルフルーツのチェー」は、トロピカルグリーンゼリー・シロップで煮た緑豆・マンゴーとココナッツのシロップを使ったメニューで、ローズが香る品のいい味わい。ドラゴンフルーツとスイカがトッピングされ、見た目・味わいともにトロピカルムード満載です。
オーガニック酒粕にジャスミンミルクティーを合わせたメニュー

ジャスミンミルクと酒粕クリーム、自家製豆花の台湾風チェー 1180円
こちらは、「氷舎 mamatoko」の看板メニュー「酒粕クリーム」にジャスミンミルクティーのシロップを合わせた一品。「酒粕クリーム」には、茨城県「月の井酒造」のオーガニック酒粕が使われています。
いただくときは、自家製豆花・自家製ジンジャーゼリー・紫いもペーストを混ぜ合わせて味のコントラストを楽しみます。
[TEL]03-5778-4544
[住所]東京都渋谷区神宮前5-51-8 1階
[営業時間]11時30分~22時(L.O.21時30分)
「CITYSHOP」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ベイクルーズ
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。