東京スカイツリータウン(R)では、2020年8月31日(月)まで、食べ歩きにぴったりのスイーツやドリンクが販売されています。さらに、話題の新スポット・東京ミズマチ(R)でもテイクアウトのフードメニューが販売中。周囲には飲食できるスペースも多く、開放感にひたりながらグルメが楽しめます。
両スポットの夏のテイクアウトメニュー、詳しくご紹介します。
※記事内の商品はすべて8%の税込価格です。東京ソラマチ(R)店舗で購入後、東京スカイツリータウン(R)内で飲食される場合は税率10%となります。
東京ソラマチ(R)の食べ歩きにぴったりの涼スイーツ

贅沢ミルクかき氷 いちごミルク 560円
東京ソラマチ(R)は、東京スカイツリータウン(R)内の施設。「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ」のかき氷は、よつ葉ソフトクリームとたっぷりの練乳が合わせてある、欲張りなスイーツです。

ソラマチ限定 抹茶レモンスカッシュ 620円
レモンソーダに抹茶みつを合わせ、レモンシャーベットをのせたさわやかドリンクは「祇園辻利」のラインナップ。

濃厚マンゴーラッシー 620円
自家製ラッシーにインドのマンゴージュース・角切りマンゴー・シリアルを贅沢にトッピングした、「アマラ デリ」のラッシーです。

ソラマチ限定 日光ろばたづけ本舗 醤油豆乳ソフトクリーム 410円
「とちまるショップ」のソフトクリームに使われているのは、日光東照宮献上醤油「譜代相伝(ふだいそうでん)」!醤油とソフトクリームの意外な相性が楽しめます。

ココノハのカラフルかき氷 左からイチゴミルク&ベリー、ハチミツレモン&ミルク、ブルーライチ&マンゴー 各702円
「ココノハ」のさわやかな甘みのかき氷もソラマチ限定メニューです。
東京ソラマチ(R)のテイクアウトグルメで暑い夏を乗り切って!

ガパオライス 950円
「JASMINE THAI Express」のガパオライスは、バジルのさわやかな香りに食欲がそそられます。

ひつまぶし 3780円
「ひつまぶし名古屋 備長 びんちょう」のうなぎは蒸さずに地焼きされていて、外はカリッなかはジューシー。ネギ・わさびとの相性が抜群です。シメには、ぜひうな茶漬けを楽しんでくださいね。

グリルカーディナルプレート 1620円
「洋食屋 銀座グリルカーディナル」で人気No.1!自家製の手ごねハンバーグとふわとろオムライスに、海老フライも入った欲張りプレートです。

鶏の南蛮揚げ 味噌タルタル弁当 1188円
「おぼんdeごはん」の南蛮揚げのタルタルは、白味噌としば漬け入りです。
話題の新スポット東京ミズマチ(R)のテイクアウトグルメ

みそムー 400円
「むうや」の「みそムー」は、赤味噌と八丁味噌を合わせて焼き上げてあります。パンと味噌のマリアージュを楽しんでくださいね。

バーベキュー プルド ポーク 1300円
「DEUS EX MACHINA ASAKUSA」の人気No.1は、やわらかく煮込んだ豚肩ロースに自家製BBQソースとマヨネーズを合わせたメニュー。とってもボリューミー!
テイクアウトメニューが楽しめるオープンスペースが豊富

「東京スカイツリータウン(R)」のドームガーデンは芝生で遊べます。ファミリーにぴったり!


「東京スカイツリータウン(R)」のスカイアリーナはスカイツリーを見上げるロケーションで、夜もおすすめ。


「東京スカイツリータウン(R)」の南面テラスは日除けがあるのがうれしいポイントです。紫外線を避けたい方にぴったり!

「東京ミズマチ(R)」では、隣接する隅田公園でスカイツリーをながめてのんびりするのがいいですね。
「東京ソラマチ(R)」の詳細はこちら
「東京ミズマチ(R)」の詳細はこちら
情報提供元/東京スカイツリータウン
※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。