2020年7月28日(火)にオープンした渋谷『MIYASHITA PARK』に、全国各地のご当地メニューが味わえる「渋谷横丁」が2020年8月4日(火)に開業しました。
各地のソウルフード以外に、昭和レトロ感たっぷりの純喫茶などもあり、まるで食フェスのように楽しめる空間です!「MIYASHITA PARK」の「渋谷横丁」について、詳しくご紹介します♪
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※この記事は2020年8月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
渋谷横丁内で全国のグルメの食べ歩きができる!

「渋谷横丁」は、「MIYASHITA PARK」South1階フロアに19店が出店し、懐かしさを感じる「横丁」を構成しています。北海道から沖縄まで各地の「食市」が設けられ、代表的なご当地グルメをはじめ、産直食材に地域B級グルメからどんぶり・麺などのソウルフードまで、カジュアルに味わえます。ご当地自慢の日本酒・焼酎もあり!
横丁内で福岡のもつ鍋をいただいたあと四国のかつおわら焼きを楽しみ、シメに北海道の味噌ラーメンといった食べ歩きができちゃいます。横丁内では、QRコードで他店のメニューを注文して席まで届けてもらうのもOK。

懐かしい商店街がテーマのインテリアも見どころです。ちょうちんや看板・標識など、昭和のレトロ感が満載。駄菓子屋・風呂屋・消防署など店舗ごとに違うコンセプトが設けられ、乾杯ドリンクの器も各店コンセプトに合わせた趣向。風呂桶やクーラーボックス、カープの赤ヘルでの乾杯が場を盛り上げてくれそうです。
昭和の雰囲気の純喫茶などもあり、将来的には、盆踊り・地域の祭り、演歌アーティスト・DJのパフォーマンスなどコラボも開催されるとか。
渋谷横丁で楽しめるメニューの一部をご紹介♪

【近畿食市1】まんぼ焼き 999円

【東海食市】皿台湾 799円

【九州食市】鉄鍋餃子899円

【沖縄食市】沖縄にんにくたっぷり丸焼きチキン 1999円
各地を代表する名物メニューのほか、地元民に愛されるご当地ならではのソウルフードもそろっています。食いしん坊にはたまりません!
「恵比寿横丁」の仕掛け人がプロデュース!

「MIYASHITA PARK」は、宮下公園が再整備された低層複合施設で、公園はもちろん、駐車場から商業施設・ホテルまでそろっています。今回開業した「渋谷横丁」プロデューサーは、恵比寿でシャッター街を再生し、「恵比寿横丁」として新たなコミュニティを創造した実績のある浜倉好宣氏です。
[住所]東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South1階
[営業時間]11時~23時 ※当面の間の営業時間で、今後状況により延長となる可能性あり。
[定休日]施設に準じます。
「渋谷横丁」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社浜倉的商店製作所
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。