温泉に入るなら泉質にこだわりたい人必見です!加水・加温を一切していない、ピュアな天然温泉に東海地方で堪能しませんか?そこで今回は東海エリアにある日帰りで入れる「源泉100%掛け流し」の温泉をピックアップしました。疲れた体を癒やしに自然の恩恵を存分に感じてみるのはいかがですか?
※温泉プロフィール:[成分総計(mg/kg)] 温泉の成分の濃さ。5000㎎/kgまではやさしい、1万㎎/kg~濃い、1万5000~㎎/kgは濃厚。
※この記事は2020年8月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
尾張温泉 東海センター【愛知県蟹江町】
源泉100%の人気温泉が10月1日リニューアルオープン!



4本の高温泉と2本の低温泉をブレンドし、温度計を見ながら手作業で温度調整。
愛知県で唯一「日本名湯百選」に選ばれた日帰り温泉が、改装を経てまもなくオープン。湯の香りに包まれた大きな大浴場は健在で、浸かる位置により温度が異なる湯船で新鮮なお湯をゆっくり楽しみたいですね。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上650円、(土日祝は中学生以上700円)、小学生300円
[営業時間]13時~23時(最終受付22時30分)
[休業日]なし
[フェイスタオル]売270円[バスタオル]売470円
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
温泉プロフィール
[泉質]単純温泉
[湯船泉温]37℃~43℃
[pH値]7.7~8.3
[飲泉]不可
[成分総計]200.8~706.8mg/kg
[湯ざわり]やわらか、サラサラ
[TEL]0567-95-3162
[住所]愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川西97
[アクセス]【車】東名阪道蟹江ICより3分
[駐車場]300台
「尾張温泉 東海センター」の詳細はこちら
「尾張温泉 東海センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
新穂高温泉 槍見舘【岐阜県高山市】
槍ヶ岳を望む開放的な湯船で新穂高のピュアな湯を満喫




湧出した高温の湯は源泉熱交換器で加水なく冷まされ、新鮮なまま湯船へと注がれています。
若干、硫黄臭が漂う源泉100%かけ流しの湯が、露天や内湯で楽しめる奥飛騨の宿。北アルプスを眼前に、自然に囲まれたダイナミックな湯船に身を置きストレス解消。露天風呂は貸切と混浴から選べます。
日帰り入浴DATA
[料金]【混浴露天】中学生以上500円、3歳~小学生300円
【貸切風呂】中学生以上1000円、3歳~小学生500円(1回1時間)
[営業時間]10時~14時(要確認)
[休業日]不定
[フェイスタオル]売200円[バスタオル]貸200円
[シャンプー・リンス]×[ボディーソープ・石鹸]×
[ドライヤー]×
温泉プロフィール
[泉質]単純温泉
[湯船泉温]40℃~45℃
[pH値]6.76
[飲泉]不可
[成分総計]571mg/kg
[湯ざわり]しっとり
[TEL]0578-89-2808
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間20分
[駐車場]15台
「新穂高温泉 槍見舘」のクチコミ・周辺情報はこちら
新穂高温泉 深山荘【岐阜県高山市】
かけ流しの湯を楽しみ絶景と開放感に魅了される



熱交換器を利用。水と温泉を挟んで熱を取り、お湯の温度を適温の40℃まで下げています。
湯の花が舞う温泉は肌にやさしい天然温泉。男女別の露天風呂に加え、専用湯浴み着(500円)で入れる混浴の湯船も揃います。目の前には標高2813mの抜戸岳(ぬけどだけ)が眺められ、清々しい気分でゆったり名湯ざんまいが叶います。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上500円、小学生300円
[営業時間]露天風呂9時~21時
[休業日]不定
[フェイスタオル]売100円
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
温泉プロフィール
[泉質]単純温泉
[湯船泉温]40℃前後
[pH値]6.9
[飲泉]不可
[成分総計]601.5mg/kg
[湯ざわり]やわらか
[TEL]0578-89-2031
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720-1
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間20分
[駐車場]30台
「新穂高温泉 深山荘」のクチコミ・周辺情報はこちら
噴泉池【岐阜県下呂市】
飛騨川のせせらぎを背に下呂の名物スポットを堪能。

55℃で湧く下呂温泉の湯を源泉タンク経由で直接投入。温度は湯量の加減のみで調節します。
東海の人気温泉地で毎年上位をキープする下呂温泉の人気スポット。周りは囲いがなく開放感抜群!源泉100%かけ流しの湯に24時間いつでも入浴できます。地元の人々に守られた名所でゆっくり。
日帰り入浴DATA
[料金]無料
[営業時間]24時間 ※7時~8時は清掃のため入浴不可 ※水着必着のこと
[休業日]清掃時、河川増水時
[フェイスタオル]×[バスタオル]×
[シャンプー・リンス]×[ボディーソープ・石鹸]×
[ドライヤー]×
温泉プロフィール
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯船泉温]40℃前後
[pH値]9.18
[飲泉]不可
[成分総計]374.4mg/kg
[湯ざわり]ぬるぬる
[TEL]0576-24-2222(下呂市観光課)
[住所]岐阜県下呂市幸田
[アクセス]【車】中央道中津川ICより1時間
[駐車場]なし(市営駐車場を利用)
「噴泉池」の詳細はこちら
「噴泉池」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。