耳までフワフワの高級食パンのお店「panya芦屋」から、残暑が厳しい季節でもリピートしたくなる時短レシピが届いています。このレシピで食パンやトーストをアレンジすれば、おうちで簡単にカフェメニューが実現。おうち時間の充実にぴったりです!
暑さで落ちた食欲も回復するかもしれませんね。ぜひお気に入りのお皿やカトラリーで楽しんでください。「panya芦屋」の簡単アレンジレシピについて、詳しくご紹介します。
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※この記事は2020年8月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
夏はやっぱりカレー!「とろ〜りチーズのカレートースト」

食パンを周り1cmほど残してくり抜き、なかにカレーを詰め、卵・チーズを入れてトースターで5〜10分焼くだけ。パセリなど散らせば彩りもバッチリです。
ワイワイみんなで楽しみたい「ハニートースト アイスのせ」

食パンに切り目を入れて軽く焼き、バニラアイスをのせ、はちみつやアーモンドをトッピングすればできあがりです。
食欲がないときはさっぱりした「サラダトースト」でヘルシーに

食パンにクリームチーズを塗り、ベビーリーフや生ハムを並べます。オリーブオイルで作ったハーブ・粉チーズ入りのドレッシングをかけ、柑橘系のドライフルーツをトッピングすれば完成。「クレイジーソルト」など、何種類かのハーブがブレンドされたお塩を利用すれば簡単です。
簡単なのにボリューミー!「アボカドチーズトースト」

さいの目にカットしたアボカドをベーコン・チーズと炒め、食パンにはさめばOK。ベーコンに塩気があるので塩は控えめに、お好みで胡椒をプラスしてください。
SNSで人気の「レモンウェーブトースト」

Instagramで人気のメニューです!レモンを耐熱ガラスに入れて砂糖をふりかけてふんわりラップし、600wのレンジで1分チン。クリームチーズを塗った食パンにレモンを並べれば完成です。
生食でアレンジで、おいしさ広がるpanya芦屋の食パン!




「panya芦屋」の「食パン・トーストアレンジレシピ」は、今回ご紹介したレシピ以外も、公式Instagamで随時公開予定です。
高級食パン専門店「panya芦屋」は兵庫県芦屋市に本店を構え、駒沢や二子玉川、三宮などで12店舗を展開中です。上質な材料と低温長時間熟製法で小麦本来のおいしさ・風味を最大限に活かし、ふんわりしっとりした味わいが特徴。
卵・マーガリン・はちみつは不使用、小麦本来の味わいが口中に広がる食パンです。初日は生食で、2日目以降はトーストでいただくのがおすすめ。ラインナップは次の2種のみですので、食べ比べてはいかが?
●SELECT(セレクト)1本(1.5斤)650円
耳までやわらかく、トーストすると甘みが増します。お料理とよく合う食パンです。
●PREMIUM(プレミアム)1本(1.5斤)750円
バターの香りと優しい甘みが特徴。密度の濃い生地で、フレンチトーストにすると一層甘さが際立ちます。
「panya芦屋」の詳細はこちら
情報提供元/panya芦屋FC株式会社
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。