「千成屋珈琲」は1948年創業の大阪の老舗で、ミックスジュース発祥の店といわれています。2020年9月7日(月)、新ブランド「センナリヤフルーツパーラー」がオープン!
ミックスジュースはもちろん、季節のフルーツたっぷりのデザートに「千成屋珈琲」で人気のフードメニュー、テイクアウトスイーツもラインナップ。
「千成屋珈琲」の新しいブランド「センナリヤフルーツパーラー」について、詳しくご紹介します。
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※この記事は2020年9月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
代表的なメニューのご紹介

ミックスフルーツサンド 1180円
味はもちろん、美しい断面もこのサンドイッチの魅力です。

フルーツパフェ 1280円
季節のフルーツをふんだんに使ったパフェは、ビタミンカラーのビジュアルからも元気をもらえそうです。

玉子カツサンド 780円
「千成屋珈琲」で人気のサンドイッチは、サクサク衣の半熟たまごが絶妙にパンにからみます。コーヒーとの相性も抜群!
旬のフルーツを使ったパフェやケーキ♪

いちごパフェ 1200円

プリンアラモードパフェ 980円

シャインマスカットパフェ 1500円

マンゴーパフェ 1200円

抹茶パフェ 1280円

ミックスフルーツのカップショートケーキ 680円

たっぷりいちごのスフレパンケーキ 1280円
しっとりしていながらふわふわのスフレパンケーキに、たっぷりのいちごと生クリーム。

丸ごとみかんのロールケーキ 300円、MIXフルーツロールケーキ 380円、天使のいちごロールケーキ 300円
ロールケーキは断面がキュートです。
テイクアウトメニューにもたっぷりのフルーツ

ロイヤルミックスジュース 680円、ミックスジュースフロート 720円
看板メニューのミックスジュースにフルーツをのせたのが「ロイヤルミックスジュース」、北海道産の生乳ソフトクリームをのせたほうが「ミックスジュースフロート」です。

白くまフラッペ 680円

抹茶白くまフラッペ 680円
フラッペには、ミルクの甘みとフルーツの酸味がとけ合う天然水が使われています。

自家製アイスキャンデー 200円~
懐かしさを感じるアイスキャンディーにもたっぷり果物が使われています。
[TEL]06-6372-5012
[住所]大阪府大阪市北区芝田1-6-6
[営業時間]11時~24時(L.O. フード23時、ドリンク23時30分)
[定休日]なし
「センナリヤフルーツパーラー梅田」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社LIFEstyl
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。