close

2020.10.11

【2020】関西のおしゃれなグランピング施設おすすめ5選!予約方法やバーベキュー情報も!

この頃、自然を感じながらラグジュアリーな体験ができると人気のグランピング。キャンプ初心者でも気軽に行けるのがいいですよね。今回は、関西にある、おしゃれなグランピング施設を集めました!

食事メニューや予約方法など、お役立ち情報も掲載しています。さっそく計画を立ててみませんか?

※この記事は2020年9月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

ファームグランピング京都天橋立【京都府宮津市】

ファームグランピング京都天橋立

海を眺めて食育グランピング。
宮津湾を望む丘にドームテントが並び、隣接する農園や施設内では食に触れる体験が充実。収穫期を過ぎた野菜は無料でもらえる!

宿泊棟

ファームグランピング京都天橋立

【ツインドーム】
仲良く並んだ2つのドームを1グループで利用OK。食事は1ヵ所で

[AC電源]有/[エアコン]有/[冷蔵庫]有/[トイレ]有(部屋付)/[風呂]有(部屋付)/[シャワー]有(部屋付)

予約方法

6ヵ月前~予約開始
WEB予約(公式HP)/電話予約(050-3161-4576)
※Web予約がおすすめ。平日が断然ねらい目!

食事メニュー

【グランピングプラン】
※プラン料金に含む

ファームグランピング京都天橋立
アワビや宮津の地魚、自家農園野菜などをそろえた豪華BBQ

【朝食】
※プラン料金に含む

ファームグランピング京都天橋立
バスケットに入れられたローストビーフバーガーモーニング

おすすめのアクティビティ

ファームグランピング京都天橋立

【Cooking Terrace“FUN”】
※プラン料金に含む
ポテトチップスづくりなどの体験が可能。小学生以下は収穫体験も

■ファームグランピング京都天橋立
[TEL]050-3161-4576
[住所]京都府宮津市難波野397-13
[アクセス]【車】京都縦貫道与謝天橋立ICより20分
[駐車場]約30台(無料)※個別駐車スペースあり
[最大定員]8名(1ドーム4名)
[IN]15時[OUT]10時
[飲食店]有
[温浴施設]有
[遊具]有
[食材の持込]可
[車で10分以内に食料品店]有
「ファームグランピング京都天橋立」の詳細はこちら

FBI AWAJI【兵庫県洲本市】

FBI AWAJI

西海岸のビーチライフ気分を満喫。
夜はアメリカンスタイルのレストランバーで異国気分に浸る、おしゃれキャンプ体験を。キャビンもテントもカラフルな内装がキュート。

宿泊棟

FBI AWAJI

【FRISBY】
デッキには真っ赤なBBQテーブルを備えたウロコ屋根のヴィンテージハウス

[AC電源]有/[エアコン]有/[冷蔵庫]有/[トイレ]有(共用)/[風呂]無/[シャワー]有(共用)

予約方法

2ヵ月前24時~予約開始
WEB予約(公式HP)
※オプション追加などが簡単なWeb予約がおすすめ

食事メニュー

【手ぶらでBBQセット】
大人1名3000円or5000円
※4名~予約可

FBI AWAJI
地元食材を中心に、ジャークチキンやステーキなどがセットに

【Breakfast SET】
大人1名1200円
※BBQ Setと一緒に注文の場合1000円
※4名~予約可

FBI AWAJI
ホットサンドと新鮮野菜たっぷりのジャーサラダ。3日前までに要予約

おすすめのアクティビティ

FBI AWAJI

【釣り 釣り竿レンタル(餌付き)】
2000円(+預け金1000円)
砂浜でのんびり海釣り体験♪夜釣りは星空と海に挟まれロマンチック

■FBI AWAJI
[TEL]0799-34-0900
[住所]兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道北淡ICより30分
[駐車場]60台(1泊1100円)※個別駐車スペースあり
[最大定員]4名
[IN]15時[OUT]11時
[飲食店]有
[温浴施設]有
[遊具]有
[食材の持込]可
[車で10分以内に食料品店]有
「FBI AWAJI」の詳細はこちら

STAGEX高島【滋賀県高島市】

STAGEX高島

湖畔で極上グルメに身を任せて。
レイクサイドで近江牛のローストビーフをはじめ、高島産食材の贅沢BBQを堪能しよう。キャビンのほか、テントスタイルもある。

宿泊棟

STAGEX高島

【グランピングキャビン】
広々としたバルコニーとこだわり抜いたインテリアが自慢のキャビン

[AC電源]有/[エアコン]有/[冷蔵庫]有/[トイレ]有(部屋付)/[風呂]有(部屋付)/[シャワー]有(部屋付)

予約方法

180日前24時~予約開始
WEB予約(じゃらんネット/公式HP)
※土曜日を狙うなら予約開始直後に予約。平日がおすすめ

食事メニュー

【BBQコース フレンチまたはイタリアン】
大人1名6000円

STAGEX高島
フレンチのブイヤベース、イタリアンのピッツァ付きから選べる

【朝食】
※プラン料金に含む

STAGEX高島
地元産の米粉と卵を使ったパンと目玉焼き、サラダなどのセット

おすすめのアクティビティ

STAGEX高島

【マキノピックランドでの栗拾い】
中学生以上1500円、小学生800円
秋のおすすめは味覚狩り。宿泊者限定料金でピックランドへ入園可

■STAGEX高島
[TEL]0740-25-8212
[住所]滋賀県高島市新旭町藁園336
[アクセス]【車】名神京都東ICよりR161経由、1時間
[駐車場]40台(無料)
[最大定員]4名
[IN]15時[OUT]11時
[飲食店]有
[温浴施設]無
[遊具]有
[食材の持込]不可
[車で10分以内に食料品店]有
「STAGEX高島」の詳細はこちら
「STAGEX高島」のクチコミ・周辺情報はこちら

奥琵琶湖マーベラスグリーン【滋賀県高島市】

奥琵琶湖マーベラスグリーン

湖から昇る朝日を玉ねぎテントで。
奥琵琶湖マキノグランドパークホテルのプライベートビーチにある施設。ホテル客室で過ごすこともできるので、初心者さんも安心。

宿泊棟

奥琵琶湖マーベラスグリーン

【ラーゴ】
湖に面したロータスベルテント。冷蔵庫や水回りはホテル客室で使用OK

[AC電源]有/[エアコン]有(客室)/[冷蔵庫]有(客室)/[トイレ]有(客室)/[風呂]有(客室)/[シャワー]有(客室)

予約方法

随時予約受付
WEB予約(じゃらんネット/公式HP)
※土日を狙うなら早めにWeb予約を

食事メニュー

【ビーチサイドBBQ】
※プラン料金に含む

奥琵琶湖マーベラスグリーン
ガーリックトーストや魚介も豊富なBBQ。テント横スペースでゆったりと

【ビーチサイドブレックファスト】
※プラン料金に含む

奥琵琶湖マーベラスグリーン
季節のスープやコールミートをきらきらと輝く湖面を眺めながら堪能

おすすめのアクティビティ

奥琵琶湖マーベラスグリーン

【SUP体験】
大人4000円~、小学4年生~高校生3500円
10月末まで琵琶湖でのSUP体験可。琵琶湖を巡るレンタサイクルもある

■奥琵琶湖マーベラスグリーン
[TEL]0740-28-1111
[住所]滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
[アクセス]【車】名神京都東ICより湖西道路経由で1時間
[駐車場]120台(ホテル駐車場〈無料〉)
[最大定員]4名
[IN]15時[OUT]10時
[飲食店]有
[温浴施設]無
[遊具]無
[食材の持込]可
[車で10分以内に食料品店]有
「奥琵琶湖マーベラスグリーン」の詳細はこちら
「奥琵琶湖マーベラスグリーン」のクチコミ・周辺情報はこちら

たまゆらの里【和歌山県紀美野町】

たまゆらの里

星降る里のプライベートバスへ。
それぞれ露天風呂などがついた1棟独立型のコテージが連なる。せせらぎと鳥の声につつまれながら山あいの別荘ステイを満喫して。

宿泊棟

たまゆらの里

【星ぞらテラス】
デッキのソファにリゾートバスと、アウトドアライフ充実のコテージ

[AC電源]有/[エアコン]有/[冷蔵庫]有/[トイレ]有(部屋付)/[風呂]有(部屋付)/[シャワー]有(部屋付)

予約方法

随時予約受付
WEB予約(公式HP)
※Web限定プラン。土日を狙うならお早めに!

食事メニュー

【グランピングBBQセット】
※プラン料金に含む

たまゆらの里
Tボーンステーキやアヒージョ、ホットカプレーゼなどリッチBBQ

【ピクニックbreakfast】
※プラン料金に含む

たまゆらの里
洋風朝食ボックスをコテージでゆっくりと(現状バイキング休止中)

おすすめのアクティビティ

たまゆらの里

【川遊び】
すぐ近くにはゆるやかに流れる貴志川が。コテージ目の前に広場も

■たまゆらの里
[TEL]073-499-0613
[住所]和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705
[アクセス]【車】阪和道海南東ICより1時間
[駐車場]50台(無料)
[最大定員]4名
[IN]15時[OUT]11時
[飲食店]有
[温浴施設]無
[遊具]無
[食材の持込]可
[車で10分以内に食料品店]無
「たまゆらの里」の詳細はこちら
「たまゆらの里」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

※令和2年7月豪雨の影響により、道路の通行止めや列車の運休等が発生している場合があります。必ず事前に最新情報をご確認の上、お出かけいただきますようお願い申し上げます。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア