close

2020.11.05

【関西】子どもが喜ぶ大型公園9選!アスレチックや遊具など遊び場が充実<2020>

鶴見緑地公園や馬見丘陵公園など、アスレチックやローラーすべり台など充実の施設がある、関西の大型公園をご紹介します。レストランやカフェ、売店の有無のほか、授乳室やおむつ交換台の情報など子ども連れのファミリーに、便利な情報も掲していますので、ぜひ参考にしてみてください♪

※この記事は2020年9月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

花博記念公園 鶴見緑地【大阪府大阪市】

世界中の植物を観賞!

花博記念公園 鶴見緑地
咲くやこの花館[料金]大人500円、中学生以下無料。世界の様々な植物を展示する国内最大級の温室(写真提供/鶴見緑地パークセンター)
花博記念公園 鶴見緑地
パークゴルフ場(山のエリア)[料金]ハーフラウンド(9ホール)1人250円、用具レンタル代1人ハーフごとに150円。家族みんなで本格的なコースを回れる、パークゴルフも人気。
花博記念公園 鶴見緑地
複合遊具(子どもの森)。3歳~12歳が対象。敷地内には他にも小さな遊具広場が点在

混雑回避なら:平日、午前中がおすすめ

国際庭園や鳥が集まる大池、世界の植物を展示栽培する温室などがある、東京ドーム約26個分もの緑地公園。手軽に利用できるBBQ場や多彩なスポーツ施設、温泉施設まで整っている。

■花博記念公園 鶴見緑地
[TEL]06-6911-8787
[住所]大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
[営業時間]終日(山のエリアのみ4月~10月:9時~17時30分、11月~3月:9時~16時30分)
[定休日]なし
[料金]入園無料
[アクセス]【電車】Osaka Metro鶴見緑地駅より徒歩5分【車】近畿道門真ICまたは大東鶴見IC、第二京阪道路第二京阪門真ICより10分
[駐車場]1547台(20分100円、上限平日700円、休日1000円)
<公園DATA>
[主な遊具]子どもの森の複合遊具など
[レストランカフェ]あり
[売店]あり
[幼児向け遊具]あり
[授乳室・おむつ交換台]なし
[BBQ設備]有料
[テント設営]NG
[ボール遊び]NG
「花博記念公園 鶴見緑地」の詳細はこちら
「花博記念公園 鶴見緑地」のクチコミ・周辺情報はこちら

大泉緑地【大阪府堺市】

木々に包まれた公園の遊具でわんぱくタイム!

大泉緑地
大芝生広場の西側にある、わんぱくランドのお城の複合遊具
大泉緑地
小学生向けの遊具が多い冒険ランドの石の滑り台は一番人気

混雑回避なら:行楽シーズンの土日祝は混み合うので、平日がねらい目!

約200種類32万本もの樹木が植えられた森林公園。大型複合遊具がある3つの児童遊戯場をはじめ、大芝生広場や季節の花が咲く庭、3つの池など、豊かな自然も感じられる。

■大泉緑地
[TEL]072-259-0316
[住所]大阪府堺市北区金岡町128
[営業時間]終日(施設により異なる)
[定休日]なし(施設により異なる)
[料金]無料
[アクセス]【電車】OsakaMetro御堂筋線新金岡駅より徒歩15分【車】近畿道松原IC、阪和道美原南IC、南阪奈道路美原IC、阪神高速15号堺線堺出口より15分
[駐車場]787台(1時間390円、以降時間ごとに加算)
<公園DATA>
[主な遊具]わんぱくランドの複合遊具、冒険ランドの大型滑り台、海遊ランドの複合遊具
[レストランカフェ]あり
[売店]あり
[幼児向け遊具]あり
[授乳室・おむつ交換台]あり
[BBQ設備]有料・無料どちらもあり※2020年9月現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため無料BBQは利用不可
[テント設営]OK
[ボール遊び]OK※ただし、やわらかいボールのみ可
「大泉緑地」の詳細はこちら
「大泉緑地」のクチコミ・周辺情報はこちら

錦織公園【大阪府富田林市】

冒険心をくすぐる大型遊具で遊ぼう。

錦織公園
やんちゃの里の「やんちゃとりで」
錦織公園
水辺の里の「ちゃぷちゃぷダンス」は6歳~12歳用

混雑回避なら:混雑しないことが多いが、平日は特にねらい目!

羽曳野丘陵の南端にある公園には、大型複合遊具のあるエリア、芝生広場、昔ながらの農村風景を再現した河内の里、展望台もある。イベントや体験は公式HPでチェックしよう。

■錦織公園
[TEL]0721-24-1506
[住所]大阪府富田林市錦織1560
[営業時間]終日(駐車場は9時~17時、最終入場16時30分)
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【電車】南海高野線滝谷駅または近鉄長野線滝谷不動駅より南入口まで徒歩20分【車】大阪外環状線須賀南交差点よりすぐ
[駐車場]南駐車場245台(1日640円)※土日祝のみ北臨時駐車場の利用も可、7月と12月の土曜日は閉鎖
<公園DATA>
[主な遊具]水辺の里、やんちゃの里の複合遊具
[レストランカフェ]なし
[売店]あり
[幼児向け遊具]あり
[授乳室・おむつ交換台]※おむつ交換台のみ
[BBQ設備]なし
[テント設営]NG
[ボール遊び]NG
「錦織公園」の詳細はこちら
「錦織公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

しあわせの村【兵庫県神戸市】

高さ5mの場所で様々なアクティビティーに挑戦!

しあわせの村
ツリートップアドベンチャー(冒険アドベンチャーパーク)[料金]5歳(身長110㎝)以上1200円。3つのコースで構成、最後には長さ約50mのジップラインが待つ※17歳までは大人の同伴又は見守りが必要、10歳未満は大人との体験が必須
しあわせの村
ルーフトップアドベンチャー(冒険アドベンチャーパーク)[料金]5歳(身長110㎝)以上500円。コンテナの屋上で空中大冒険。木々の間のアクティビティーをクリア※17歳までは大人の同伴又は見守りが必要 ※ツリ ートップアドベンチャーとのセット1500円
しあわせの村
トリム園地。池のいかだ遊具や総合遊具、ローラー滑り台で大はしゃぎ
しあわせの村
日本庭園。秋には紅葉と菊のライトアップも

混雑回避なら:平日の午前中がおすすめ

緑に包まれ、南ヨーロッパを思わせる建物が印象的なしあわせの村。クリアするごとに高さを増すスリル満点の施設や、エリアごとの多彩な遊具、キャンプ場、温泉施設などが揃う。

■しあわせの村
[TEL]078-743-8000(9時~18時)
[住所]兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
[営業時間]時期や施設により異なる
[定休日]施設により異なる
[料金]入園無料(一部有料施設あり)
[アクセス]【電車】三宮駅より市バス66系統で30分、神戸駅より阪急バス150系統で35分、しあわせの村中央バス停より徒歩すぐ【車】阪神高速7号北神戸線しあわせの村ランプよりすぐ
[駐車場]1600台(1日500円)※18歳未満の子どもが同乗している車両(大型除く)は無料
<公園DATA>
[主な遊具]冒険アドベンチャーパークのアスレチック、トリム園地のローラー滑り台・総合遊具・いかだ遊具など
[レストランカフェ]あり
[売店]あり
[幼児向け遊具]あり
[授乳室・おむつ交換台]あり
[BBQ設備]有料
[テント設営]OK※ただし、芝生広場はシェードや1~2人用まで可、キャンプ場はオートキャンプ場のみ可(要予約)
[ボール遊び]OK※ただし、芝生広場において、やわらかいボール・少人数でのみ可
「しあわせの村」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード