JR京都駅ビル内の「茶寮FUKUCHA」では2020年10月1日(木)から、老舗茶舗「福寿園」こだわりの宇治茶にハーブがブレンドされたハーバルティーと、FUKUCHA特製スイーツのペアリング飲み比べセットが登場。
肌寒くなってきたこの秋の季節、ほっと一息、華やかで贅沢なティータイムを楽しんでみるのもいいかも。お好みのハーバルティーとスイーツを見つけてみてくださいね。
※この記事は2020年9月28日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
茶寮FUKUCHAとは

茶寮FUKUCHAは、シェフパティシエである杉本映さんにより、2019年に京都にオープン。宇治茶の魅力を最大限に活かし、テーマや世界観にこだわったスイーツづくりに挑戦されているんだとか。お茶にこだわりつつも、杉本さんにしか創造できないこだわりのスイーツ、気になりますね!
ハーバルティーとスイーツのペアリングセット

ハイビスカスブレンドほうじ茶 × ノワールルージュ
ハイビスカスブレンドほうじ茶は、ハイビスカスとローズヒップを香ばしくあっさりとした浅煎りのほうじ茶にブレンドしたもので、チョコレートと相性の良いブレンドティー。
バラの香りをまとったベリーのコンフィチュールと、滑らかなダークチョコレートのガナッシュがほうじ茶の香りをより一層引き立ててくれます。

シナモンブレンド茎茶 × クリームボンム
シナモンとカモミールを渋みの少ないさっぱりとした味わいと清々しい香りが特徴の茎茶にブレンドしたブレンドティーは、クリームとの相性が抜群だそうです。
クリームボンムは、軽いクリームのムースに、りんごのコンポートが忍ばせられ、トッピングのフランボワーズで見た目もかわいらしいスイーツですね。

ジンジャーブレンド玄米茶 × マカロンフロマージュ
ジンジャーブレンド玄米茶は、濃厚なチーズと相性の良いブレンドティー。炒り米の甘香ばしさが特徴の玄米茶に、ジンジャーとダンデライオンリーフがブレンドされています。
ゴーダチーズの香る生地にチーズのクリームがサンドされたマカロンフロマージュは、ジンジャーの風味を引き立てるスイーツだそうです。

ペパーミントブレンド茎茶 × タルト フリュイ
ペパーミントブレンド茎茶は、フルーツと相性の良いブレンドティー。渋みの少ないさっぱりとした味と清々しい香りが特徴の茎茶に、ペパーミントとカモミールがブレンドされています。
アーモンド風味のタルトクリームにフルーツがトッピングされた、タルト フリュイ。ミントのさわやかな香りととってもよく合うスイーツだそうですよ。
ハーブティーのティーバッグ商品も!

メニューに使用されているハーブティーは、ティーバッグ商品としても用意されているので、おうち時間のティータイムや、ちょっとしたお土産にも活躍しそうですね。
ハイビスカスブレンドほうじ茶、シナモンブレンド茎茶、ペパーミントブレンド茎茶、ジンジャーブレンド玄米茶の4種類が用意されています。
各ティーバッグ3袋セット 750円
ティーバッグ1袋 250円
ハーバルティー スイーツペアリングセット
[開催期間]2020年10月1日(木)~通年
[開催時間]10時~18時
[開催場所]茶寮FUKUCHA
[料金]1500円
「ハーバルティー スイーツペアリングセット」の詳細はこちら
[TEL]075-744-0552
[住所]京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル 東塩小路町901 京都駅ビル 中央口2階
[営業時間]8時30分~21時(L.O. 20時30分)※2020年9月28日現在、閉店時間は19時(L.O. 18時30分)に短縮
[定休日]不定休
「茶寮FUKUCHA」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社福寿園
※記事内の商品はすべて税抜きです。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。