close

2020.11.13

【東北】イルミネーションおすすめ5選!冬デートや観光に<2020-2021>

日の入りが早くなり空気がひんやりと冴え、今年もイルミネーションの季節が到来!夜のテーマパークや街中などに、光彩あふれる別世界が出現します。大切な人と非日常の絶景の中へ足を踏み入れて、心癒やされる夜散歩をぜひ。

冬のデートはもちろん、子どもも喜ぶ煌びやか光の世界は家族でのおでかけにもおおすすめ♪屋外を散策するための寒さ対策万全にしておでかけしましょう!今年度は予約制を採用したり入場制限や時間制限を設ける予定の施設も。おでかけ前に必ず、目的の施設の公式サイトの確認もお忘れなく。

※掲載されている情報は10月14日時点のものです。休業日や営業時間・イベントの実施有無など、施設により変更や中止の可能性があるため、お出かけ前に必ず最新情報をご確認ください。
記事配信:じゃらんニュース

アーツ・トワダ ウインターイルミネーション【青森県十和田市】

青く輝く光の絨毯とアートのコラボレーション。

アーツ・トワダ ウインターイルミネーション
広場に常設展示されているアート作品が光に浮かび上がる
アーツ・トワダ ウインターイルミネーション
草間彌生氏の有名な作品も普段と違う雰囲気に

約30万球の青色LEDが光の絨毯のようにアート広場を覆い尽くし、幻想的な世界を演出。光の中で様々なアート作品が昼間と異なる表情を見せる。

イルミネーション情報

[開催日時]12月4日(金)~2021年2月14日(日) 16時30分~21時 ※12月18日~1月5日は16時30分~23時
[開催場所]十和田市現代美術館アート広場
[球数]約30万球
[料金]無料

■アーツ・トワダ ウインターイルミネーション
[TEL]0176-51-6773(十和田市農林商工部商工観光課)
[住所]青森県十和田市西三番町3
[定休日]なし
[アクセス]【電車】東北新幹線七戸十和田駅より十和田観光バス三本木営業所行き40分、美術館前より徒歩1分 【車】百石道路下田百石ICより30分
[駐車場]275台(1回200円)
「アーツ・トワダ ウインターイルミネーション」のクチコミ・周辺情報はこちら

2020~未来につなぐ~“恋人たちのXmas・Happyツリー”陣屋通りイルミネーション(仮)【福島県伊達市】

保原町のシンボルロードが優しい光に包まれる。

2020~未来につなぐ~“恋人たちのXmas・Happyツリー”陣屋通りイルミネーション(仮)
ケヤキ並木にイルミが灯り、幻想的な雰囲気を演出する

保原町のシンボルロード「陣屋通り」のケヤキ並木がドラマチックに光彩をまとう。

イルミネーション情報

[開催日時]11月下旬~2021年1月下旬 17時~24時 ※予定
[開催場所]陣屋通り・商店街等
[球数]約20万球
[料金]無料 ※詳細は公式サイトを要確認

■2020~未来につなぐ~“恋人たちのXmas・Happyツリー”陣屋通りイルミネーション(仮)
[TEL]024-575-2284(保原町商工会)
[住所]福島県伊達市保原町7丁目付近
[アクセス]【電車】阿武隈急行保原駅より徒歩10分 【車】東北道福島飯坂IC・国見ICより20分
[駐車場]50台

ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA 2020【福島県郡山市】

「楽都郡山」の冬の風物詩。駅前広場が明るく華やかに。

ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA 2020
色鮮やかなイルミネーションで、冬の郡山を盛り上げる

郡山ゆかりのアーティスト「GReeeeN」のモニュメントが光の扉に!郡山駅の西口と東口が、音楽をモチーフにした電飾など約35万球の光に彩られる。冬の夜も明るい気分に。

イルミネーション情報

[開催日時]11月13日(金)~2021年1月11日(月・祝) 17時~23時30分 ※予定
[開催場所]郡山駅西口広場・東口広場
[球数]約35万球
[料金]無料

■ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA 2020
[TEL]024-921-2610(郡山商工会議所内ビッグツリーページェント・フェスタ実行委員会)
[住所]福島県郡山市駅前2-4
[アクセス]【電車】JR郡山駅より徒歩1分 【車】東北道郡山ICより20分
[駐車場]なし
「ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA 2020」の詳細はこちら
「ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA 2020」のクチコミ・周辺情報はこちら

第14回シャイニングストリートプロジェクト【秋田県大館市】

雪の積もった大館の街を温かく照らし出す光の道。

第14回シャイニングストリートプロジェクト
光り輝く電飾が施されるのは、通称「22M道路」の直線区間約800m。(画像提供:佐藤真輝雄)

街路樹67本に灯された約20万球のLEDが、一帯を華やかに彩る。雪とのコラボレーションは幻想的!

イルミネーション情報

[開催日時]12月5日(土)~2021年1月11日(月・祝) 16時30分~25時
[開催場所]通称22M道路市道大館駅東大館線 大館市立総合病院交差点から看護福祉大学付近
[球数]約20万球
[料金]無料

■第14回シャイニングストリートプロジェクト
[TEL]090-3368-2085(大館シャイニングストリート実行委員会)
[住所]秋田県大館市豊町地内
[アクセス]【電車】JR大館駅より徒歩10分 【車】秋田道大館南ICより10分
[駐車場]なし
「第14回シャイニングストリートプロジェクト」の詳細はこちら
「第14回シャイニングストリートプロジェクト」のクチコミ・周辺情報はこちら

イルミネーションの夕べ【岩手県雫石町】

童話『銀河鉄道の夜』をテーマにした庭園イルミ。

イルミネーションの夕べ
SNS映え◎のフォトスポットもたくさん!

銀河鉄道のレールをイメージした光のラインや、銀河に浮かぶ惑星のような球体照明が夜のガーデンに輝く。

イルミネーション情報

[開催日時]11月9日(月)~2021年1月11日(月・祝) 16時~20時(最終入場19時)※コロナ感染拡大の状況により時間短縮の場合あり
[開催場所]フラワー&ガーデン森の風
[球数]約34万球
[料金]中学生以上400円、小学生200円

■イルミネーションの夕べ
[TEL]019-695-3333(ホテル森の風 鶯宿)
[住所]岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-64-1
[アクセス]【電車】JR盛岡駅より岩手県交通バスホテル森の風鶯宿入口行き58分、終点より徒歩1分 【車】東北道盛岡ICより25分
[駐車場]800台
「イルミネーションの夕べ」の詳細はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア