旅の目的のひとつとして、いまや定番化しつつあるサウナ。サウナの醍醐味を味わうなら、大自然の絶景の中で整ってみたいもの。
自然豊かな東北には、この数年で「絶景サウナ」が続々オープンしています。そこで今回は、湖や渓流、星空など、いちおしの東北絶景サウナをご案内!
絶景サウナの宝庫・東北へサウナ旅に出かけてみませんか?
【福島県・猪苗代町】Roots猪苗代 Lake Area
猪苗代湖畔に広がる、心地よいサウナ空間。









2023年4月オープンの、旧文化財をリノベした複合施設。地元工務店が営んでおり、湖畔に並ぶ7棟のサウナもすべて自社製。サウナ室は天然檜や杉のいい香りが漂う。予約制のプレミアムアウフグースは、「サウナで世界旅行」をテーマにしており12種のアロマを使ったここならではの贅沢な体験。ぜひともお試しあれ!
バレル&パノラマサウナはどちらもセルフロウリュOK。白樺や柑橘系のアロマを楽しんで。基本貸切利用だが、パノラマサウナはパブリック利用もあり。ハーバルスチームサウナは2024年秋にオープンしたばかり。好きなサウナを予約しておこう。
サウナデータ
[予約]貸切は要予約(前日まで)、パブリック利用は当日予約も可
[セルフロウリュ]OK
[手ぶら利用]OK ※フェイスタオル・バスタオル・サンダル・水着・サウナハット込みの手ぶらセット1100円あり、ポンチョは別途990円で貸出可
[料金]貸切パノラマサウナ2時間平日1万5400円〜、貸切バレルサウナ2時間平日1万3200円〜(4名まで)パブリックパノラマサウナ平日90分1名3300円ほか土日祝のサウナ料金はHP確認を(人数により変動あり)
0242-93-9022
福島県耶麻郡猪苗代町山潟浜志田1855
火・水
磐越道猪苗代磐梯高原ICより15分
20台
「Roots猪苗代 Lake Area」の詳細はこちら
【青森県・十和田市】十和田サウナ
にっぽんの「北奥」で、自然と繋がるひととき。






十和田湖畔に佇む、まるで絵本に出てきそうなサウナ小屋。ロシアから直輸入されたバレルサウナで、薪ストーブはフィンランドから。十和田八幡平国立公園の中にあり、季節や天候によって、ここで味わえるサウナ体験は一期一会。じっくり温まったら、十和田湖へダイブ!北欧のような美しい自然に囲まれて絶景外気浴を。
サウナデータ
[予約]貸切要予約(早めの予約を)
[セルフロウリュ]OK
[手ぶら利用]NG※水着は要持参。フェイスタオル・バスタオル・ポンチョ、アメニティ料金込
[料金]2時間貸切平日2万3000円〜、土日祝2万5000円〜(4名まで)
【秋田県・仙北市】タザワコサウナ
透明度の高い美しい湖を贅沢に味わう貸切サウナ。



田沢湖の目の前に並ぶ、絶景テントサウナへ。気象やロケーションが似ている秋田とフィンランド。「フィンランドの湖畔サウナを秋田で再現したい!」という熱い想いのもと誕生したこの場所で、田沢湖の自然に囲まれた癒やしの時間を。ととのった後は、五感がとぎすまされ特製のサウナブレンドコーヒーが染み渡る。
サウナデータ
[予約]要予約(前日まで)
[セルフロウリュ]OK
[手ぶら利用]NG※アメニティなし。水着・タオル・サンダルは要持参
[料金]2時間30分貸切1万5000円(3名まで) ※4名以上は追加料金1名3000円〜
【宮城県・丸森町】MARUMORI-SAUNA
豊かな自然をひとりじめ。渓流に心洗われる1日を。





キャンプ場内の川沿いに立ち、川も、森も、サウナもすべて1日中貸切で、プライベートなアウトドア体験ができる場所。体が温まったら、目の前の川にダイブ!夏でも冷たい渓流で体を冷やし、穏やかな自然に囲まれた外気浴は忘れられない開放感だ。サウナ後は、BBQや焚き火も楽しみ、ゆるりと非日常を満喫して。
サウナデータ
[予約]要予約(早めの予約を)
[セルフロウリュ]OK
[手ぶら利用]NG※水着・サンダルは要持参を。バスタオル・フェイスタオル・アメニティなど料金込。ポンチョ貸出500円
[料金]1日貸切2名2万4000円、以降人数に応じて(1名+6000円〜1万円)
【秋田県・東成瀬村】井戸端サウナ
東北で「滝つぼサウナ」を楽しむなら迷わずここ。




全国的にも貴重な「滝ダイブ」を楽しめる軽トラ型サウナへ。豊かな自然に溢れる東成瀬村には、湧水が点在し、水がきれいなことでも有名。秋田杉がふんだんに使用され、茶室をイメージした貸切のサウナ空間は静かで真っ暗。クロモジの蒸留水でセルフロウリュを楽しみ、おだやかな熱でじんわりと蒸されてととのって。
サウナデータ
[予約]要予約(3日前まで)
[セルフロウリュ]OK
[手ぶら利用]NG※水着・サンダル・ポンチョは要持参、バスタオル・アメニティなど料金込
[料金]貸切2時間30分1万5000円(3名まで)、貸切カップル2時間30分1万2000円(2名まで)
【岩手県・八幡平市】星降る山荘 七時雨山荘
満天の星のもとで、草原ととのい寝。






周囲7kmに民家がない隠れ宿には、岩手を味わう地産地消サウナがある。古民家をリノベした「サウナイーハトーヴ」。県産木材、地元メーカーの薪ストーブ、サウナストーンは八幡平の溶岩と「岩手メイド」にこだわったもの。青空や星空の下、見渡す限り、どこまでも続く草原で寝転びととのう時間は究極の癒やし。
サウナデータ
[予約]要予約(宿泊予約時)、日帰り利用も可能
[セルフロウリュ]OK
[手ぶら利用]OK※バスタオル・タオル・アメニティなど料金込、水着貸出500円、ポンチョ貸出1000円
[料金]1泊あたり1名4000円
0195-72-2103
岩手県八幡平市古屋敷96
1泊2食付き1名1万5500円〜
東北道安代ICより15分
10台(11月~4月は冬季休業)
「星降る山荘 七時雨山荘」の詳細はこちら
※この記事は2025年2月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。