KADODE OOIGAWA【静岡県島田市】
2020年11月12日(木)OPEN
大井川流域の特産物を集めたフードパーク。SLの通過を眺めながら食事ができるレストランやカフェ、マルシェ、緑茶を五感で楽しめる体験コーナーがあります。


[TEL]0547-39-4073
[住所]静岡県島田市竹下62
[営業時間]9時~19時
[定休日]1月1日・2日
[アクセス]【車】新東名島田金谷ICよりすぐ
[駐車場]約550台
「KADODE OOIGAWA」の詳細はこちら
波勝崎モンキーベイ【静岡県南伊豆町】
2020年5月7日(木)OPEN
伊豆半島の海岸で暮らす学術的にも珍しい、野生のニホンザルの群れを観察できます。海岸沿いに立つ「エサやり小屋」ではエサやり体験(300円~)も。

[TEL]0558-67-0003
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622-1
[営業時間]9時~16時(最終入園15時30分)
[定休日]なし
[料金]入園中学生以上1200円、小学生600円
[アクセス]【車】東名沼津ICより2時間
[駐車場]200台
※公式HPの免責事項を確認のうえ、おでかけ下さい
「波勝崎モンキーベイ」の詳細はこちら
伊勢シーパラダイス【三重県伊勢市】
2020年7月16日(木)RENEWAL
距離感ゼロで人気の水族館。カフェ風の「ウオアシス」では、魚を観賞しながらお茶が楽しめます。日本で最多品種を飼育する「タツノオトシゴのくに」も必見。

[TEL]0596-42-1760
[住所]三重県伊勢市二見町江580
[営業時間]9時30分~16時30分(最終入館16時)※季節変動あり
[定休日]なし
[料金]入場大人1950円、小・中学生950円、4歳以上500円
[アクセス]【車】伊勢二見鳥羽ライン二見ICより8分
[駐車場]250台
「伊勢シーパラダイス」の詳細はこちら
岐阜関ケ原 古戦場記念館【岐阜県関ケ原町】
2020年10月22日(木)OPEN
戦国歴史観光の新たな拠点施設が誕生。風や振動を感じるシアターで大迫力の戦いを体感したり、戦国体験コーナーで写真撮影ができます。展望室からは古戦場を一望。

[TEL]0584-47-6070
[住所]岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
[営業時間]9時30分~17時(最終入館16時30分)
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日
[料金]入館大人500円、高大生300円
[アクセス]【車】名神関ケ原ICより5分
[駐車場]72台
※感染症対策のため入館は事前予約制。詳細は公式HP参照
「岐阜関ケ原 古戦場記念館」の詳細はこちら
恵那 銀の森【岐阜県恵那市】
2020年6月 RENEWAL
7つの店が点在するグルメ村。6/1に「重箱食堂かさね」、6/18にラグジュアリーなテラスで食体験ができる「ラグラス」が誕生しました。


[TEL]0800-200-5095
[住所]岐阜県恵那市大井町2711-2
[営業時間]10時~18時(2021年3月までは17時閉園)※かさね:LO16時、ラグラス:~16時(施設により異なる)
[定休日]水(祝は営業)
[アクセス]【車】中央道恵那ICより5分
[駐車場]200台
「恵那 銀の森」の詳細はこちら
新穂高ロープウェイ【岐阜県高山市】
2020年7月22日(水)RENEWAL
標高2156mの山頂展望台へ向かう、2階建てゴンドラが一新し、以前より窓がワイド&クリアに。


[TEL]0578-89-2252
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
[営業時間]新穂高温泉始発8時30分~最終16時、西穂高口最終16時45分(季節変動あり)
[定休日]荒天時
[料金]第1・2ロープウェイ往復大人3000円、小人1500円
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間10分
[駐車場]新穂高温泉駐車場230台(有料)、他
「新穂高ロープウェイ」の詳細はこちら
BUNGY JAPAN 岐阜バンジー【岐阜県八百津町】
2020年8月2日(日)OPEN
新旅足(たびそこ)橋から眼下を流れる旅足川まで約215m、ブリッジバンジーとしては日本一の高さを誇る。ウイングスーツを着てジャーンプ!


[TEL]0278-72-8133
[住所]岐阜県加茂郡八百津町久田見 新旅足橋
[営業時間]8時30分~16時30分(最終受付15時30分)
[定休日]火・水(祝日は営業)、荒天時
[料金]バンジー1人2万円(コロナ割引期間限定)※15歳以上、予約優先
[アクセス]【車】東海環状道可児御嵩ICより25分
[駐車場]5台
「BUNGY JAPAN 岐阜バンジー」の詳細はこちら
ASOBOT【岐阜県郡上市】
2020年7月22日(水)OPEN
ひるがの高原リゾートにアドベンチャーパークが登場。オフロードを走るバギーやジップラインなど、郡上の自然を満喫できる遊びがいっぱいです。

[TEL]0575-87-0030
[住所]岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
[営業時間]10時~17時(アクティビティにより異なる)
[定休日]11月~5月上旬は冬季休業(2021年度はGWオープン予定)
[アクセス]【車】東海北陸道郡上八幡ICより30分
[駐車場]250台
「ASOBOT」の詳細はこちら
国立工芸館【石川県金沢市】
2020年10月25日(日)OPEN
東京国立近代美術館工芸館(通称・国立工芸館)が金沢へ移転。国登録有形文化財の旧陸軍施設を移築・復元した建物にも注目だ。移転を記念した特別展も開催。

[TEL]050-5541-8600
[住所]石川県金沢市出羽町3-2
[営業時間]9時30分~17時30分(最終受付17時)
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)、年末年始、展示替期間
[料金]展覧会により異なる
[アクセス]【車】北陸道金沢森本ICより約20分
[駐車場]文化施設共用駐車場あり
「国立工芸館」の詳細はこちら
Snow Peak LAND STATION HAKUBA【長野県白馬村】
2020年7月23日(祝)OPEN
国内最大規模のスノーピーク直営店や白馬の食材を使った料理が楽しめるレストランを備えた複合施設。手ぶらでキャンプができるエリアも必見。


[TEL]0261-75-1158
[住所]長野県北安曇郡白馬村大字北城5497
[営業時間]ショップ11時~19時、レストラン11時30分~15時・17時~22時(LO21時30分)、カフェ8時~21時 ※施設により異なる
[定休日]水
[アクセス]【車】長野道安曇野ICより1時間5分
[駐車場]60台
「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。