close

2020.12.19

美味しい「寿司ランチ」が味わえるお店おすすめ9選<佐賀&長崎・2020>

今回は、佐賀・長崎エリアで絶品の寿司ランチが食べられる、おすすめのお寿司屋さんをご紹介します。

老舗の名店やグルメガイドの掲載店、ホテルのメインダイニングなど、上質空間でこだわりの握りを味わう贅沢ランチから、税抜き1500円以下で大満足、各エリアで評判のお手頃ランチまで、価格順でご紹介。

ご褒美時間を過ごしたい時や近場のおでかけやデートなど、参考にしてみてくださいね。

※この記事は2020年11月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

銀寿司【長崎県佐世保市】

佐世保っ子好みの鮮度と歯応えの握りで、評判の老舗。

銀寿司
握りのネタは日替り。焼物は車エビのほか、ヒラスのカマなどが登場
銀寿司
カウンターのアクリルパーテーションも、板場の壁面と同じデザイン

◆お昼のコース3300円 ※前日までに要予約
[コース内容]握り9貫、前菜、茶碗蒸し、焼物、吸物

魚にうるさい佐世保市民を唸らせ続け65年。モダンなウッドデザインの板場で握るのは二代目の濱瀬さん。華やかな雰囲気の中、贅沢ランチの先陣を飾る前菜の繊細さに、まず歓喜!

■銀寿司
[TEL]0956-22-6832
[住所]長崎県佐世保市上京町7-8
[営業時間]11時30分~14時(LO13時30分)、17時~21時
[定休日]火、2021年1月1日※2020年12月28日~2021年1月13日はランチメニュー休み
[客席]個室、座敷、テーブル席
[アクセス]西九州道佐世保中央ICより5分
[駐車場]提携駐車場(4カ所)あり
「銀寿司」のクチコミ・周辺情報はこちら

鉄板焼&鮨 諫早竹彩【長崎県諫早市】

日本庭園を背に総料理長が魅せる、華麗な創作鮨会席。

鉄板焼&鮨 諫早竹彩
しめカマスの炙りなど、手間暇をかけた握りばかり
鉄板焼&鮨 諫早竹彩
デザートも総料理長のお手製。撮影時は峰岡豆腐と水ようかんのレモンくずかけ
鉄板焼&鮨 諫早竹彩
見事な日本庭園を望むカウンター席は全部で10席。事前予約も可能

◆鮨ランチ 2750円(限定10食)※前日12時までに要予約
[セット内容]握り9貫、季節の天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁、シェフ特製デザート、食後の飲物

昨年10月グランドオープンしたホテルフラッグス諫早。見事な庭園を望むメインダイニングで、総料理長自ら腕を振るう鮨ランチが評判。おダシの効いた茶碗蒸し、季節の天ぷら、握りが順に、絶妙なタイミングで目の前に。

■鉄板焼&鮨 諫早竹彩
[TEL]0957-22-8686
[住所]長崎県諫早市金谷町8-7ホテルフラッグス諫早 1階
[営業時間]11時30分~14時30分、17時30分~22時
[定休日]12月14日まで火※クリスマス、年末年始は寿司の提供は休み
[客席]個室、テーブル席
[アクセス]長崎道諫早ICより12分
[駐車場]100台
「鉄板焼&鮨 諫早竹彩」の詳細はこちら
「鉄板焼&鮨 諫早竹彩」のクチコミ・周辺情報はこちら

すし処 元禄【長崎県佐世保市】

マグロは5日、鰆は10日、グルメガイド認定の熟成鮨。

すし処 元禄
マグロは焼津漁港直送の天然物を使用している
すし処 元禄
1貫ずつ味わえるカウンターは6席。1階にテーブルが2卓ある

◆特上にぎりランチ 2530円
[セット内容]握り9貫、サラダ、吸物、デザート

焼津産マグロなど全国の逸品魚介を仕入れ、独自の熟成法を用い、素材が秘めた香り、甘み、旨みを引き出す。店主渾身の9貫は通常皿盛りだが、カウンター席なら一貫ずつ、目の前に。

■すし処 元禄
[TEL]0956-38-2307
[住所]長崎県佐世保市権常寺町1359-1
[営業時間]12時~14時30分(LO14時)、17時~22時(LO21時30分)
[定休日]水、2021年1月1日
[客席]テーブル席
[アクセス]西九州道佐世保大塔ICより8分
[駐車場]8台

嬉乃すし【佐賀県佐賀市】

佐賀の伝統和紙に包まれた上質個室で、旬ネタを味わう。

嬉乃すし
1本買いで仕入れる生マグロが評判。土日はネタがグレードアップ
嬉乃すし
2階の和室「名尾和紙の部屋」は3室。年配者に配慮しテーブル席に

◆華ランチ 平日2200円、土日祝2750円
[セット内容]寿司12貫、茶碗蒸し、吸物、小鉢

創業45年以上、個室の多さから接待での利用も多い人気店。ライブ感あふれるカウンター席もいいが、より上質な空間を求めるなら、壁に佐賀が誇る手すき和紙を配したシックな「名尾和紙の部屋」へ。

■嬉乃すし
[TEL]0120-301-469
[住所]佐賀県佐賀市若宮1-7-30
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)、17時~21時30分(LO21時)
[定休日]月、第2火、第2金のランチ、2020年12月29日~2021年1月3、5、6、12、18、19、25日
[客席]個室、テーブル席
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより11分
[駐車場]25台
「嬉乃すし」の詳細はこちら
「嬉乃すし」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード