師走を迎え、今年もあとわずか。2020年、東京には話題の観光スポットが数多く誕生しました。そこで、今回は2020年の東京の最新観光スポットをあらためてご紹介します!
ニューオープンのエンタメ施設から注目のグルメスポット、話題の商業施設やお買い物スポット、リニューアル情報までバラエティ豊かなラインナップ。今度東京へ遊びに行くときは、定番観光スポットや名所、人気スポットだけじゃなく、新しいトレンドスポットもぜひチェックしておいてくださいね。
※この記事は2020年11月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン【東京都江東区】
SMALL WORLDS TOKYO【東京都江東区】
発酵食とワイン ふさみ食堂【東京都江東区】
豊島区立トキワ荘 マンガミュージアム【東京都豊島区】
Hareza池袋【東京都豊島区】
サンシャイン水族館 新クラゲエリア「海月空感」【東京都豊島区】
日比谷OKUROJI【東京都千代田区】
STATION RESTAURANT THE CENTRALグランスタ東京店【東京都千代田区】
MIYASHITA PARK【東京都渋谷区】
WITH HARAJUKU【東京都渋谷区】
ウォーターズ竹芝【東京都港区】
虎ノ門横丁【東京都港区】
Dishers新宿住友ビル店【東京都新宿区】
SOMPO美術館【東京都新宿区】
アートアクアリウム美術館【東京都中央区】
HANEDA INNOVATION CITY【東京都大田区】
東京ミズマチ(R)【東京都墨田区】
BONUS TRACK【東京都世田谷区】
GREEN SPRINGS【東京都立川市】
FLOWERS BAKE&ICE CREAM【東京都立川市】
HANA・BIYORI【東京都稲城市】
住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン【東京都江東区】
ショッピング、ピクニック、シアターに温泉まで!




2020年6月オープン
温泉や劇場、ホテルなども併設した大型商業施設。緑豊かな芝生広場もあり、ピクニックや休憩をするのにもぴったり。広場やテラスなど、屋外の開放感あふれる共用スペースが充実!
[TEL]0570-077-711
[住所]東京都江東区有明2-1-8
[営業時間]公式HP参照
[定休日]不定
[アクセス]【電車】ゆりかもめ有明駅より徒歩4分【車】首都高有明出口より5分
[駐車場]1800台(30分300円)
「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」の詳細はこちら
「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
SMALL WORLDS TOKYO【東京都江東区】
この圧倒的な没入感!繊細な動くミニチュア世界。






2020年6月オープン
精巧な技術と先端テクノロジーが融合したミニチュア・テーマパーク。見るだけではなく参加コンテンツもあり、様々な楽しみ方ができる。人気作品とのコラボも話題に!
[TEL]なし
[住所]東京都江東区有明1-3-33 物流センター
[営業時間]10時~21時、土日祝9時~21時(最終入場20時30分)※日によって変動。公式サイトを要確認。
[定休日]なし
[料金]入場料:18歳以上2700円、12~17歳1900円、4~11歳1500円、4歳未満無料
[アクセス]【電車】ゆりかもめ有明テニスの森駅より徒歩3分 【車】首都高台場出口より5分
[駐車場]30台(3時間1000円※前日までの予約がおすすめ。https://l-tike.com/leisure/smallworlds/#p_ticket)
「SMALL WORLDS TOKYO」の詳細はこちら
発酵食とワイン ふさみ食堂【東京都江東区】
発酵食品を取り入れた料理で、昼も夜も楽しめるワインバル。



2020年6月オープン
味噌や麹、酢など日本独自の発酵食品や、世界の発酵食品を取り入れた特色溢れる料理とワインとの意外なマリアージュが楽しめる。渋谷の自社ワイナリーで醸造するピノノワールは、お肉料理との相性も抜群。
[TEL]03-6228-2377
[住所]東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドック ららぽーと豊洲
[営業時間]11時~23時(LO22時)
[定休日]なし(施設休館日に準ずる)
[アクセス]ゆりかもめ豊洲駅直結
[駐車場]2200台(1時間無料、以降300円/30分)
「発酵食とワイン ふさみ食堂」の詳細はこちら
豊島区立トキワ荘 マンガミュージアム【東京都豊島区】
日本が誇るマンガ文化 黎明期のパワーを感じよう。





2020年7月オープン
昭和を代表するマンガ家達が若手時代に暮らした木造2階建てのアパートを忠実に再現。当時のマンガ家達の生活を垣間見たり、当時の想いやエネルギーを感じられる。
[TEL]03-6912-7706
[住所]東京都豊島区南長崎3-9-22
[営業時間]10時~18時(最終入館17時30分)
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)、年末年始
[料金]入館無料(要事前予約。企画展は有料の場合あり)
[アクセス]都営大江戸線落合南長崎駅A2出口より徒歩5分
[駐車場]障害者用のみ
「豊島区立トキワ荘 マンガミュージアム」の詳細はこちら
Hareza池袋【東京都豊島区】
伝統芸能からサブカルまで。劇場都市の新たな中心地。




2020年7月オープン
個性の異なる8つの劇場を備える大規模複合施設。ミュージカルや伝統芸能などを上演する多目的ホールや最新鋭の未来型ライブ劇場など、様々なカルチャーが一堂に会する場となった。
[TEL]なし
[住所]東京都豊島区東池袋1-19-1他
[営業時間]施設により異なる
[定休日]なし
[料金]施設により異なる
[アクセス]【電車】各線池袋駅より徒歩4分【車】首都高東池袋出口より5分
[駐車場]東京建物Brillia HALLに有料駐車場あり
「Hareza池袋」の詳細はこちら
「Hareza池袋」のクチコミ・周辺情報はこちら
サンシャイン水族館 新クラゲエリア「海月空感」【東京都豊島区】
クラゲの動きに癒やされる新たな展示空間がオープン。



2020年7月オープン
クラゲ展示エリアがリニューアル。6つの水槽でクラゲを見ながら、当エリアのオリジナルサウンドやオリジナルのアロマや照明など細部にまでこだわった演出に癒やされる。
[TEL]03-3989-3466
[住所]東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
[営業時間]10時~18時(最終入場17時。時期により変動あり)
[定休日]なし
[料金]入館料:高校生以上2400円、小・中学生1200円、4歳~未就学児700円(要事前予約)
[アクセス]【電車】各線池袋駅より徒歩10分【車】首都高東池袋出口直結
[駐車場]1800台(30分300円)
「サンシャイン水族館 新クラゲエリア「海月空感」」の詳細はこちら
日比谷OKUROJI【東京都千代田区】
通な大人も唸らせるこだわりの名店が並ぶ路地。






2020年9月オープン
グルメ、ファッション、雑貨…こだわりの大人のためのショップが計36店舗。名古屋の有名うなぎ店などの東京初出店や既存店の新業態のお店も多く、オープン以来、話題沸騰。
[TEL]なし
[住所]東京都千代田区内幸町1-7-1
[営業時間]店舗により異なる
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]JR有楽町駅・新橋駅より徒歩各6分
[駐車場]なし
「日比谷OKUROJI」の詳細はこちら
STATION RESTAURANT THE CENTRALグランスタ東京店【東京都千代田区】
エキナカに食堂車を再現!?伝統のデミグラスソースも。


2020年8月オープン
新しくなったグランスタ東京にできた鉄道がテーマのレストラン。列車に乗っている気分で、食堂車時代から80年以上受け継がれる味わいを満喫できる。
[TEL]03-6256-0583
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1JR東京駅(改札内)地下1階グランスタ東京内
[営業時間]平日・土祝8時~22時30分(LO22時)、日・連休最終日の祝日8時~21時30分(LO21時)
[定休日]なし
「STATION RESTAURANT THE CENTRALグランスタ東京店」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。