横浜に本店を構え、創業123年となるお茶の老舗「川本屋茶舗」から、宇治抹茶の味わいを最大限に生かした「濃厚抹茶ガトーショコラ」がオンラインショップで販売されています。
メディアにも取り上げられ、累計25000本セットを売り上げた「横濱いせぶらパウンド」に続く「濃厚抹茶ガトーショコラ」は、お茶のプロフェッショナルが自社工房で焼き上げる贅沢な一品。
自分へのごほうび、おうち時間にはもちろん、季節のご贈答品やバレンタイン、ホワイトデーギフトにもぴったりです。「濃厚抹茶ガトーショコラ」について、詳しくご紹介します。
※この記事は2020年12月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
こだわりが詰まった「濃厚抹茶ガトーショコラ」

「川本屋茶舗」の「濃厚抹茶ガトーショコラ」がオンラインショップで販売されています!抹茶の芳醇な香りを楽しめる抹茶スイーツには」こだわりがたくさん。
「濃厚抹茶ガトーショコラ」で使用する抹茶は、京都の老舗・上林春松本店の上質な宇治抹茶。お茶特有の渋みを抑えたこの抹茶は、上質な味わいが楽しめる抹茶です。

「濃厚抹茶ガトーショコラ」に使用するホワイトチョコレートは、プロ御用達のベルギーのチョコレートブランド「ベルコラーデ」のものをふんだんに使用。しっとり濃厚な味わいでありながら、まるで生チョコレートのようななめらかな口どけが特徴です。
また、「濃厚抹茶ガトーショコラ」は、保存料・着色料・香料はいっさい使用していないそう。宇治抹茶とホワイトチョコレート、国産バター、グラニュー糖、小麦粉、アーモンドプードルというシンプルな素材だけを使って焼き上げています。
創業123年の歴史をもつお茶の老舗

「川本屋茶舗」は、明治30年に東京の新橋で屋号「川本屋」を創業。その後、横浜・伊勢佐木町にて2代目店主がお茶や鰹節、砂糖などの乾物屋を創業し、100年以上商いを続けてきたそうです。
途中、関東大震災や横浜大空襲といった歴史的な被害を受けながらも復興を果たし、100年以上お茶を販売しています。
そんな「川本屋茶舗」が自社工房で焼き上げる「濃厚抹茶ガトーショコラ」は、オンラインショップで購入可能。自分へのごほうびはもちろん、季節のご贈答品やバレンタイン、ホワイトデーギフトにもいかがでしょうか。
また、2021年秋ごろには、香ばしいほうじ茶のガトーショコラも登場予定とのことなので、こちらも期待したいですね。
「濃厚抹茶ガトーショコラ」の詳細はこちら
情報提供元/合名会社 川本屋商店
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。