close

2021.02.24

日本の感動絶景を見に行こう!10のおすすめモデルコースを旅のプロがプランニング<2021>

約200種3万本の桜から祈りが響く、世界遺産の絶景【奈良県吉野町】

●おでかけルート
ロープウェイ吉野山駅
↓徒歩15分
柿の葉寿司 やっこ
↓徒歩10分
中千本(勝手神社)
↓徒歩45分
上千本(花矢倉展望台)
↓徒歩35分
豆富茶屋 林
↓徒歩10分
舟形家

吉野山【奈良県吉野町】

吉野山
穴場の観賞ポイントは、朝の上千本花矢倉(かみせんぼんはなやぐら)展望台周辺~如意輪寺(にょいりんじ)コース

約200種3万本の桜から祈りが響く、世界遺産の春。

奈良県の「吉野山」といえば、世界遺産「紀伊山地(きいさんち)の霊場(れいじょう)と参詣道(さんけいみち)」に含まれる山岳信仰と修験道の聖地。

「一目千本(ひとめせんぼん)」といわれる絶景にまで発展した桜の歴史は約1300年前に遡り、修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が桜の木に本尊を彫刻したのが始まりとか。それから桜は、ご神木として祈りを込めて植えられ、山全体を覆うまでの規模へ。世界遺産の寺社仏閣と共に、祈りの歴史を感じて。

[花の見頃]4月上旬~中旬

※ライトアップは「桜まつり」期間中の18時~22時。開花状況によって変動あり

■吉野山(よしのやま)
[TEL]0746-32-1007(吉野山観光協会)、0746-39-9237(吉野町観光案内所)
[場所]奈良県吉野郡吉野町吉野山
[営業時間]散策自由
[定休日]散策自由
[料金]散策自由
[アクセス]【電車】近鉄吉野線吉野駅よりロープウェイで吉野山駅まで3分【車】南阪奈道路葛城ICより1時間
[駐車場]吉野山観光駐車場 約400台(観桜期は1台1500円)など ※観桜期は交通規制あり
「吉野山」の詳細はこちら
「吉野山」のクチコミ・周辺情報はこちら

柿の葉寿司 やっこ【奈良県吉野町】

柿の葉寿司 やっこ
デザートに葛餅が味わえる桜めんセット(1450円※3月中旬~6月中旬)

桜香る春限定あったか麺に、名物・柿の葉寿司を添えて。
柿の葉寿司とは、柿の葉で鯖と鮭の押し寿司を巻いた吉野の伝統食。春は桜エキス入りの麺や、ちらし・いなり寿司も付く彩御膳(1650円)も♪

■柿の葉寿司 やっこ
[TEL]0746-32-3117
[場所]奈良県吉野郡吉野町吉野山543
[営業時間]9時~17時
[定休日]水(4月・11月はなし)
[アクセス]ロープウェイ吉野山駅より徒歩10分
[駐車場]2台
「柿の葉寿司 やっこ」の詳細はこちら
「柿の葉寿司 やっこ」のクチコミ・周辺情報はこちら

豆富茶屋 林【奈良県吉野町】

豆富茶屋 林
大豆の風味がリッチな濃厚豆乳ソフトも味わえる豆腐パフェ(880円)

こだわり豆腐はもちろん、豆腐パフェや豆乳ソフトも。
国産大豆と大峰山系の軟らかい水で、旨みと甘みが濃いなめらかな豆腐を作る「林とうふ店」がプロデュース。ヘルシーな豆腐スイーツも人気。

■豆富茶屋 林
[TEL]0746-32-5681
[場所]奈良県吉野郡吉野町吉野山551
[営業時間]9時~17時、食事10時30分~16時30分(LO)
[定休日]火・水(4月・11月はなし)
[アクセス]ロープウェイ吉野山駅より徒歩12分
[駐車場]なし
「豆富茶屋 林」の詳細はこちら

舟形屋【奈良県吉野町】

舟形屋
吉野葛ようかん・花絵巻(500g1620円)
舟形屋
吉野桜菓子(25枚入り810円)

桜の花をあしらい模した、かわいい吉野葛菓子が色々。
桜と紅葉の季節だけ営業する、吉野葛の和菓子店。職人さん手作りの桜菓子は他に、葛まんじゅう・さくらや、餅菓子・桜つつみ(各130円)なども。

■舟形屋(ふながたや)
[TEL]0746-32-0515
[場所]奈良県吉野郡吉野町吉野山345-2
[営業時間]3月~5月と11月の土日祝10時~17時
[定休日]不定
[アクセス]ロープウェイ吉野山駅より徒歩1分
[駐車場]なし
「舟形屋」の詳細はこちら

雪の残る山脈と春を感じる梅苑【三重県いなべ市】

●おでかけルート
いなべ市農業公園
↓車で15分
食肉加工屋 FUCHITEI
↓車で13分
多湖農園

いなべ市農業公園【三重県いなべ市】

いなべ市農業公園
鈴鹿山脈をバックに撮影するなら、地上30mから梅林が望める見晴台へ

雪が残る冬の鈴鹿山脈に、甘美な春の夢を見せる梅苑。

東海エリア最大級の規模と、雪化粧した鈴鹿山脈との春待ちコラボにときめく、三重県「いなべ市農業公園」の梅林公園。シーズンには100品種4000本もの梅の花が色とりどりに濃淡をつけ、爽やかに香りながら咲き乱れる。日によって大道芸やうまいもん市などが楽しめる梅まつりも。

[花の見頃]2月末~3月中旬

梅まつり
  

■いなべ市農業公園
[TEL]0594-46-8377
[場所]三重県いなべ市藤原町鼎717 梅林公園
[営業時間]9時~16時(梅まつり期間中は8時30分~)
[定休日]なし
[料金]入園料 中学生以上500円、小学生以下無料
[アクセス]東海環状道大安ICより30分
[駐車場]1500台
「いなべ市農業公園」の詳細はこちら
「いなべ市農業公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

食肉加工屋 FUCHITEI【三重県いなべ市】

食肉加工屋 FUCHITEI
サイドディッシュとドリンクが選べる、こだわりのホットドックセット(1380円)

肉汁ソーセージの正体は、いなべ市産のブランド豚。
「さくらポーク」で作るホットドック用のソーセージは驚くほどジューシー。隣接する店のパンに挟んで、薪火で一緒に香ばしく焼き上げる。

■食肉加工屋 FUCHITEI(フチテイ)
[TEL]0594-87-6017
[場所]三重県いなべ市北勢町阿下喜31 にぎわいの森
[営業時間]11時~16時(LO15時)
[定休日]火・水
[料金]三岐鉄道北勢線阿下喜駅より徒歩20分
[アクセス]東海環状道大安ICより15分
[駐車場]にぎわいの森120台
「食肉加工屋 FUCHITEI」の詳細はこちら

多湖農園【三重県いなべ市】

>多湖農園
驚くほど実が大きく、甘い果汁たっぷりでフルーティな香り

甘さは、もはやスイーツ!大粒のいちごを好きなだけ。
果肉が柔らかくて優しい甘さの章姫(あきひめ)と、ジューシーで濃厚な甘みの紅(べに)ほっぺが45分間食べ放題。おみやげ用のいちごやお米を買って帰ることも。

■多湖(たご)農園
[TEL]090-1239-0415(予約専用)
[場所]三重県いなべ市員弁町大泉新田326
[営業時間]~6月初旬の10時~11時15分(最終受付)、13時~15時(最終受付)
[定休日]火
[料金]~4月9日はいちご狩り(食べ放題45分間)中学生以上2000円、小学生1600円、2歳以上1300円(要予約)
[アクセス]【電車】三岐鉄道北勢線大泉駅より徒歩15分【車】東名阪道桑名ICより17分
[駐車場]20台
「多湖農園」の詳細はこちら
「多湖農園」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics