雲の上に浮かんでくつろぐ夢心地な体験【長野県山ノ内町】
●おでかけルート
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
↓車で35分
えんとつ
↓徒歩3分
栗庵風味堂 本店
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」【長野県山ノ内町】


雲の上に浮かんでくつろぐ夢心地のエクスペリエンス。
春から秋にかけて、ハイキングに絶好な長野県北志賀高原の中でも、「竜王マウンテンパーク」は高確率で雲海が見られると話題のスポット。
春の週末からは標高1770mのロープウェイ山頂に、白い雲が目の前をふわふわ漂う絶景テラスがオープンする。運が良ければ出会える雲海はもちろん、雲がない晴れた日に見渡す、北アルプスの山々や日本海のパノラマも感動モノ。
SORA terrace cafe


春はまだ肌寒いから、熱々の雲海フード&コーヒーで温まって。6月上旬~8月下旬には、甘い地元産雪下人参のペペロンチーノ(1400円)も登場。
[営業時間]フード10時~18時、ドリンク9時~18時30分、ショップ9時30分~18時
[TEL]0269-33-6345
[場所]長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
[営業時間]4月の土日と4月24日~5月5日の9時~17時(最終上り乗車16時40分)、6月上旬~11月上旬の9時~19時(最終上り乗車18時40分)
[定休日]5月6日~6月上旬(6月上旬~11月上旬も運休あり※要問い合わせ)
[料金]ロープウェイ往復 中学生以上2500円、小学生1300円
[アクセス]【電車】長野電鉄長野線湯田中駅より無料シャトルバスで竜王ロープウェイまで30分(営業期間中のみ運行)、ロープウェイ山麗駅より山頂駅まで10分【車】上信越道信州中野ICより30分
[駐車場]1500台
「竜王マウンテンパーク「SORA terrace」」の詳細はこちら
「竜王マウンテンパーク「SORA terrace」」のクチコミ・周辺情報はこちら
えんとつ【長野県小布施町】

栗本来の甘さがリッチ。麗しの絶品モンブラン。
栗菓子の老舗小布施堂(おぶせどう)が営む、「モンブラン朱雀」の専門店。軽い食感のセミフレッドアイスに、芳醇な栗の甘みを活かした栗あんがたっぷり。
[TEL]026-247-7777
[場所]長野県上高井郡小布施町808
[営業時間]12時~16時(季節によって変動あり)※「モンブラン朱雀」セットは開店30分前より受付。予定数に達し次第、受付終了
[定休日]なし
[アクセス]【電車】長野電鉄長野線小布施駅より徒歩10分【車】上信越道小布施スマートICより5分
[駐車場]なし
「えんとつ」の詳細はこちら
栗庵風味堂 本店【長野県小布施町】


皮と栗餡が別々の最中(もなか)は、お湯を注いでお汁粉(しるこ)にも。
続々とNEWスイーツを開発する、1864年に創業した栗菓子店。食べる直前に自分で栗餡が詰められる、くまさんもなかは信州みやげにぴったり。
[TEL]026-247-3090
[場所]長野県上高井郡小布施町小布施414
[営業時間]9時~17時30分(12月下旬~3月中旬は~17時)
[定休日]不定(12月下旬~3月中旬は水・木)
[アクセス]【電車】長野電鉄長野線小布施駅より徒歩10分【車】上信越道小布施スマートICより7分
[駐車場]10台
「栗庵風味堂 本店」の詳細はこちら
「栗庵風味堂 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
空と湖の青に癒される、天空の絶景【滋賀県大津市】
●おでかけルート
びわ湖テラス
↓すぐ
びわ湖テラス内 ダイニング レイクビュー
↓すぐ
びわ湖バレイ
↓車で30分
白髭神社
びわ湖テラス【滋賀県大津市】


ヘブンリーな青に染まる、空と湖の癒やされリゾート。
滋賀県に伝わる水の文化を育み、日本最大の湖として知られる琵琶湖。その優しさや雄大さを湖岸のフラットな目線ではなく、天空に広がる絶景を通して体感するなら、標高1100mの山頂に浮かぶ「びわ湖テラス」へ。
山麓からロープウェイで、優雅に空中散歩を楽しむこと約5分。水盤を配した3段のメインデッキでチェアやソファに腰かけ、空と湖の青で視界を満たして。
[TEL]077-592-1155
[場所]滋賀県大津市木戸1547-1
[営業時間]4月下旬~11月下旬:「Terrace Café」9時40分~15時30分(LO)、土日祝9時10分~ ※「Grand Terrace」「North Terrace」9時30分~17時(土日祝と8月は9時~)※変更の場合あり
[定休日]期間中なし
[料金]ロープウェイ往復 中学生以上3000円、小学生1500円、3歳以上1000円(変更の場合あり)
[アクセス]【電車】JR湖西線志賀駅より江若交通バスでびわ湖バレイ前まで10分、ロープウェイ山麓駅より山頂駅まで5分【車】湖西道路志賀ICよりロープウェイ山麓駅まで5分
[駐車場]1700台(1日1000円 ※変更の場合あり)※詳しくはホームページへ
「びわ湖テラス」の詳細はこちら
「びわ湖テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
ダイニング レイクビュー(びわ湖テラス内)【滋賀県大津市】

ご当地ブランド牛を使った贅沢ランチがリーズナブル。
旬の食材で彩るメニューの中には、近江牛が主役の一品も。濃厚でとろける近江牛ローストビーフ丼の他、近江牛ビーフシチュー(2500円)も用意。
ジップラインとスカイウォーカー(びわ湖バレイ内)【滋賀県大津市】


飛んで歩いて天空を遊ぶ爽快アクティビティは2種。
ターザン気分で飛ぶように天空を滑走できる「ジップライン」は全7コース。アスレチック「スカイウォーカー」でも、スリル満点の天空散歩を。
[TEL]077-592-1155
[場所]滋賀県大津市木戸1547-1
[営業時間]4月下旬~11月下旬の9時30分~17時(土日祝と8月は9時~)※変更の場合あり
[定休日]期間中なし
[料金]「ジップライン」約2時間(7コース)3900円、「スカイウォーカー」(チャレンジコース約1時間30分)3300円※変更の場合あり。要WEB予約 ※詳しくはホームページへ
[アクセス]【電車】JR湖西線志賀駅より江若交通バスでびわ湖バレイ前まで10分、ロープウェイ山麓駅より山頂駅まで5分【車】湖西道路志賀ICよりロープウェイ山麓駅まで5分
[駐車場]1700台(1日1000円 ※変更の場合あり)※詳しくはホームページへ
「びわ湖バレイ」の詳細はこちら
「びわ湖バレイ」のクチコミ・周辺情報はこちら
白鬚神社【滋賀県高島市】

青い湖に朱(あか)の鳥居が映えるココロ潤す「近江の厳島(いつくしま)」。
2000年余りの歴史を誇り、琵琶湖とワンセットのみずみずしい神秘的ビューでおなじみ。湖中鳥居の佇まいは広島県宮島の世界遺産さながら。
[TEL]0740-36-1555
[場所]滋賀県高島市鵜川215
[営業時間]参拝自由(社務所9時~17時)
[定休日]参拝自由
[料金]参拝自由
[アクセス]名神京都東ICより50分
[駐車場]30台
「白鬚神社」の詳細はこちら
「白鬚神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。