いつまでも眺めていたくなる沖縄の青く美しい海。そんな透明度抜群の海絶景を眺めながら寛げる、沖縄のカフェをご紹介します!今回は開放感も視界のよさもとびきりの13軒を厳選しました。
ひたすらのんびりと波音に耳を傾けながら過ごすのもよし、絶景テラスで沖縄グルメを堪能したり、おしゃれなスイーツとともにフォトジェニックな1枚を撮影したり…一人旅でいっても、カップルで訪れても楽しめるはず。お気に入りの場所で、最高なひとときを過ごしてくださいね。
※この記事は2020年12月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
Gallirallus_okinawa【南部・豊見城市】
太陽と青い海に映える キュートなドリンクが誕生。


2020年3月OPEN。海に浮かぶ商業施設に誕生した、花やフルーツを丸いゼリーに閉じ込めた「Drop」専門スイーツドリンクカフェ。宝石のようにきらめくDropが浮かぶドリンクを目の前の海にかざして、フォトジェニックな記念撮影を♪
おすすめメニュー

マンゴーの上に降り積もるふわふわかき氷を、キラキラのDropとアイスで飾り付け。

エディブルフラワー(食用花)やフルーツを閉じ込めたDropがソーダ水に浮かぶ。カラフルで心華やぐ!
[TEL]098-987-0908
[住所]沖縄県豊見城市瀬長174-6「瀬長島ウミカジテラス」No.46
[営業時間]11時~21時(LO20時30分)
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港より15分
[駐車場]島内の無料公共Pを利用
「Gallirallus_okinawa」の詳細はこちら
DIAMOND BEACH CAFE【中部・恩納村】
ビーチに出られるテラスが建物裏手にかくれんぼ。


2019年7月OPEN。店内に入ると、窓を額縁にした絵画のような海景色が迎えてくれる。店舗奥の青空の下には、ラムネ色の海に面したウッドデッキも。のんびり寛ぐ時間のお供には、イタリア・illy社の豆を使った香り高いコーヒーをご用意。
おすすめメニュー

アメリカンタイプのワッフルにバナナをたっぷり2本分トッピング。クリームは甘さ控えめ。

ダブルエスプレッソとミルクの黄金コンビ。トロピカルドリンクも用意されている。

アサイーペーストにバナナスムージー、グラノーラやフルーツも。アサイーをドラゴンフルーツに変更も可能。
[TEL]098-927-4555
[住所]沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣498-1
[営業時間]10時~22時(土日祝は8時~)※閉店時間は短縮の場合あり
[定休日]水
[アクセス]沖縄道屋嘉ICより12分
[駐車場]6台
「DIAMOND BEACH CAFE」の詳細はこちら
カフェこくう【北部・今帰仁村】
眺望抜群な一軒家カフェで島野菜のおいしさに浸る。



提携農家から毎朝届く、島野菜をたっぷりと使った手作り料理でおもてなし。壁一面の仕切りが開け放たれた店内で、やんばるの森の奥に広がる東シナ海を眺めて味わえばおいしさひとしお!食後には季節のデザートもおすすめ。
おすすめメニュー

届いた有機野菜を活かして調理するお惣菜は日替わり。肉を使わないのでお腹にもたれにくいと好評。
[TEL]0980-56-1321
[住所]沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志2031-138 今帰仁サンシティ希望ヶ丘敷地内
[営業時間]11時30分~18時(LO17時)
[定休日]日・月
[アクセス]沖縄道許田ICより40分
[駐車場]20台
MOKULELE【北部・本部町】
島が浮かぶ水平線を背景に色彩豊かな料理を並べて。



2020年3月OPEN。海側にガラス戸が続く建物2階の店内は、外観から想像できないほどのオーシャンビュー。宙に突き出すようなテラスに出ると、視界がエメラルドグリーンに染められる。南国らしい食材と盛り付けのメニューにも気分が上がる!
おすすめメニュー

パンケーキ、フルーツサンド、フレンチトーストが集合!テイクアウトでも人気のメニュー。

氷を使わないスムージーは濃厚!ポケプレートは県産の新鮮なマグロと、サーモンやアボカドを酢飯に盛り付けてある。
[TEL]080-6499-3331
[住所]沖縄県国頭郡本部町大浜872-9 コスタベージャ2階
[営業時間]7時~18時(土日祝は~サンセット)※天候により短縮の場合あり
[定休日]なし
[アクセス]沖縄道許田ICより30分
[駐車場]5台
「MOKULELE」の詳細はこちら
アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま【南部・南城市】
どこまでも青の世界が続き、展望台のような見晴らし!



海抜約140mに位置し、店内や広いテラスから望む大空と海の青い絶景はため息ものの美しさ。この絶好の環境で味わえるのは、本格タイカレーをはじめとしたアジアンフード。料理人は全員タイ人だそうで、本格的な味なのも納得。
おすすめメニュー

それぞれ辛さやスパイスが異なる、鶏、牛、豚のカレー3種を一度に!本格タイカレーのセットもあり、テイクアウトも充実している。
[TEL]098-949-1189
[住所]沖縄県南城市知念字知念1190
[営業時間]10月~3月は10時~19時(LO18時)、4月~9月は10時~20時(LO19時)※火は~18時(LO17時)
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港道南風原北ICより25分
[駐車場]50台
「アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま」の詳細はこちら
「アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま」のクチコミ・周辺情報はこちら
亜熱帯茶屋【北部・本部町】
ハンモックに揺られて海を望むここはまるで楽園。



ヤシやバナナの木が茂り、クバの葉葺きのあずまやにはハンモックがゆらゆら…。視線の先には弧を描く海岸線と海が広がる、夢心地の空間。月桃の葉やヤシの実が彩る食事もリゾート感たっぷりで、日常を忘れて寛げるはず。
おすすめメニュー

地元産の生ハーブを使ったガパオライスは辛さ控えめ。目玉焼きや鶏肉をまぜてぱくり。

ココナッツオイルで焼いたふわふわフレンチトーストにアイスや果物がトッピングされている。
[TEL]0980-47-5360
[住所]沖縄県国頭郡本部町字野原60
[営業時間]11時~サンセット(春夏はLO19時頃、秋冬はLO17時頃)
[定休日]木
[アクセス]沖縄道許田ICより40分
[駐車場]約10台
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。