絶景の新緑ロードを駆け抜けるドライブ【大分県・熊本県】
◆コース
朝日台展望所
↓車で10分
飯田高原
↓車で20分
牧ノ戸展望台
↓車で15分
瀬の本農場 八菜家
↓車で5分
植木アート
↓車で15分
城山展望所
朝日台展望所

くじゅう連山を眺めてから約40kmのドライブへGO!大分道九重ICからやまなみハイウェイに入ると最初に到着する展望スポット。くじゅう連山や飯田高原を一望してから、いざ出発。
[問合せ]九重町商工観光・自然環境課
[TEL]0973-76-3150
[住所]大分県玖珠郡九重町年の神
[アクセス]大分道九重ICより25分
[駐車場]20台
「朝日台展望所」のクチコミ・周辺情報はこちら
飯田高原

やまなみハイウェイのなかでも素晴らしい風景が楽しめるエリア。標高800m~1200mにかけて広がる緑の草原を走る爽快感は格別!
[問合せ]九重町商工観光・自然環境課
[TEL]0973-76-3150
[住所]大分県玖珠郡九重町飯田高原長者原
[アクセス]大分道九重ICより30分
「飯田高原」の詳細はこちら
「飯田高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
牧ノ戸展望台

標高1330mに位置する牧ノ戸峠。久住山の登山口でもあり、多くの人が訪れる。展望台からはくじゅう連山や長者原、阿蘇五岳を一望。
[問合せ]九重町商工観光・自然環境課
[TEL]0973-76-3150
[住所]大分県玖珠郡九重町湯坪
[アクセス]大分道九重ICより40分
[駐車場]160台
「牧ノ戸展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
瀬の本農場 八菜家


自家栽培の高原野菜を中心とした地元食材を、だご汁など各メニューでたっぷり使用。食事利用者は、自家製漬物5~7種が食べ放題♪
[TEL]0967-44-0724
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原5621-55
[営業時間]食事処10時~17時
[定休日]木※祝日の場合は営業
[料金]田舎だご汁定食1350円
[アクセス]大分道玖珠ICより50分
[駐車場]20台
「瀬の本農場 八菜家」の詳細はこちら
「瀬の本農場 八菜家」のクチコミ・周辺情報はこちら
植木アート


突如現れる木のオブジェ。その数、なんと約800体!春から秋限定オープンの店「ヒゴタイフルーツ」のご主人が一人で手掛けた力作!
[問合せ]ヒゴタイフルーツ
[TEL]090-4341-1509
[住所]熊本県阿蘇郡産山村上田尻 植木アート見学自由
[料金]観覧無料
[アクセス]大分道九重ICより50分
[駐車場]50台
城山展望所

標高748m、阿蘇外輪山に位置する展望所でゴール。眼下には一の宮町の田園風景が、そして目線の先には阿蘇五岳の雄大な景色が広がる。
[問合せ]阿蘇インフォメーションセンター
[TEL]0967-34-1600
[住所]熊本県阿蘇市一の宮町三野2351
[アクセス]九州道熊本ICより1時間
[駐車場]20台
「城山展望所」のクチコミ・周辺情報はこちら
絶景展望台を巡る穴場半島ドライブ【大分県】
◆コース
浜茶屋
↓車で23分
四浦展望台
↓車で16分(+徒歩)
蒲戸崎展望台
↓車で13分
かみうら天海展望台
浜茶屋


鰹ダシで味変も♪マグロの町のご当地丼。ゴマやしょう油など特製のタレに漬け込んだマグロがご飯の上にぎっしり!鰹ダシが付いてくるので、途中で茶漬け風にして味変も楽しめる。
[TEL]0972-82-8302
[住所]大分県津久見市千怒新地6029
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、17時~20時30分(LO20時)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[料金]ひゅうが丼990円
[アクセス]東九州道津久見ICより15分
[駐車場]40台
「浜茶屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
四浦展望台


津久見湾に浮かぶ島々をはじめ、晴れた日は遠く四国まで一望。日豊海岸国定公園に指定されたリアス海岸の迫力を体感できる。
[問合せ]津久見市観光協会
[TEL]0972-82-9521
[住所]大分県津久見市四浦2401-3
[アクセス]東九州道津久見ICより35分
[駐車場]20台
「四浦展望台」の詳細はこちら
「四浦展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
蒲戸崎展望台


駐車場から約600mの散策道を歩くこと約20分。標高202mの山頂にある3階建ての展望台からは豊後水道ならではの広大な海の眺望が。
[問合せ]佐伯市上浦振興局
[TEL]0972-32-3111
[住所]大分県佐伯市上浦大字最勝海浦
[アクセス]東九州道津久見ICより30分
[駐車場]15台
「蒲戸崎展望台」の詳細はこちら
「蒲戸崎展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
かみうら天海展望台


瀬会公園の小高い丘に建ち、眼下に広がる豊後水道の向こうに、遠く四国まで望める。海岸に下りて、岩場の上の遊歩道を散策もOK。
[問合せ]佐伯市上浦振興局
[TEL]0972-32-3111
[住所]大分県佐伯市上浦大字津井浦149-1
[アクセス]東九州道津久見ICより20分
[駐車場]20台
「かみうら天海展望台」の詳細はこちら
「かみうら天海展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
くじゅう連山のパノラマ絶景を楽しむドライブ【大分県】
◆コース
くじゅうやまなみ牧場
↓車で10分
農家レストラン べべんこ
↓車で10分
タデ原湿原
↓車で20分
シェ・タニ 瀬の本高原店
↓車で15分
久住高原コテージ
くじゅうやまなみ牧場


美しい自然が守られた国立公園内にある観光牧場。約12万平方メートルの敷地を有し4月中旬頃からは新緑も見頃に。眼前に広がる大自然を馬に揺られて楽しむのはいかが?ふれあい動物など癒しの体験も。
[TEL]0973-73-0080
[住所]大分県玖珠郡九重町大字田野1681-14
[営業時間]9時~17時
[定休日]4月~11月は水、12月~3月は火、水※1月~3月中旬は冬期休業
[料金]中学生以上400円、4歳~小学生・同伴犬300円、引馬800円
[アクセス]大分道九重ICより1時間
[駐車場]350台
「くじゅうやまなみ牧場」の詳細はこちら
農家レストラン べべんこ


くじゅう連山を一望するやまなみハイウェイ沿いにあり、気候のいい日はテラス席や屋外の席がおすすめ。牧場直営、やわらかく甘みのある豊後牛を使った定食や丼物を味わえる。
[TEL]0973-79-3110
[住所]大分県玖珠郡九重町大字田野2407-1
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]不定
[料金]おおいた和牛焼肉丼1730円
[アクセス]大分道九重ICより30分
[駐車場]55台
「農家レストラン べべんこ」の詳細はこちら
「農家レストラン べべんこ」のクチコミ・周辺情報はこちら
タデ原湿原

遊歩道も整備され、山の麓を散歩するにはぴったりの場所。毎年3月下旬、枯草を焼き払う野焼きが行われ、真っ黒な大地から少しずつ緑が顔を出す。5月にはサクラソウが見頃を迎える。
[問合せ]長者原ビジターセンター
[TEL]0973-79-2154
[住所]大分県玖珠郡九重町田野255-33
[営業時間]自由散策
[定休日]12月29日~1月3日
[アクセス]大分道九重ICより30分
[駐車場]450台
「タデ原湿原」の詳細はこちら
「タデ原湿原」のクチコミ・周辺情報はこちら
シェ・タニ 瀬の本高原店


可愛らしい建物、サンルームなどがあり外国に来たような気分に。ケーキバイキングやケーキセットがあり、バイキングではショーケースのケーキをカットしてもらい、食べる方式。
[TEL]0967-48-8077
[住所]大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-8
[営業時間]10時~17時(LO16時)、ケーキバイキングは11時~14時30分(受付終了)
[定休日]なし
[料金]ケーキバイキング2400円、小学生1200円、3歳~小学生未満550円
[アクセス]大分道九重ICより50分
[駐車場]30台
「シェ・タニ 瀬の本高原店」の詳細はこちら
「シェ・タニ 瀬の本高原店」のクチコミ・周辺情報はこちら
久住高原コテージ

阿蘇五岳を遠くに、阿蘇くじゅう国立公園の大自然を一望できる露天風呂がおすすめ。高原の空気を感じながら入り、心身ともにリラックスできる。もちろん内風呂もあり、サウナもある。
[TEL]0974-64-3111
[住所]大分県竹田市久住町白丹7571-23
[営業時間]11時~16時
[定休日]不定
[料金]大人600円、3歳~小学生400円、家族風呂1室50分1600円
[アクセス]大分道玖珠ICより1時間
[駐車場]100台
「久住高原コテージ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。