神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」に、日本初となる宇宙×アクアリウムをコンセプトにした水族館、「UNDER WATER SPACE(アンダーウォータースペース)」が2020年12月22日(火)~2021年8月22日(日)の期間限定で開催中!
様々な美しいお魚はもちろん、プロジェクションマッピングなどの最新技術やガラスアートなど宇宙をテーマにした様々な空間演出も楽しめます。横浜で気軽に宇宙旅行気分を味わっちゃいましょう♪
※この記事は2021年3月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
地球からワープ!魚たちと楽しむ宇宙旅行
ROOM1 エントランス 水の惑星への旅

地球から第38惑星UNDER WATER SPACE星にワープするための「ワープゾーン」入口。いよいよ宇宙旅行が始まります!
ROOM2 ワープゾーン・宇宙船

ミニチュアアクアリウムで第38惑星UNDER WATER SPACE星を再現!水槽をのぞくと魚に混ざってミラーボールや宇宙服を着た人形を見ることができます。


ROOM3 アバンチュラの森

ガラスと流木のアートで危険な生物がいる森を表現。お魚たちを楽しみながらも気を付けて進みましょう!

ROOM4 MIRRORBOWLER AQUA PALLY

遂に第38惑星UNDER WATER SPACE星に到着!なんと100万年に一度開催されるという水の惑星のパーリーナイトが開催されています。音と光、ミスとなど様々な演出とともにパーティーを楽しんじゃいましょう!

アートとともに美しい魚たちを楽しめます。


会場の一角にあるバーでは電球ドリンク(500円)の販売も。かわいい電球型のボトルはカラフルに点滅するのでよりパーティー気分を盛り上げてくれそうですね!持ち帰りもOKなので自分へのお土産にもぴったりです。


ROOM5 地球への帰還

楽しかった宇宙ともお別れの時。いよいよ宇宙船に乗って地球へ帰還です!去りゆく水の惑星や近づいてくる地球…美しい映像が大きなスクリーンで楽しめます。

宇宙と生き物とアートが一度に楽しめる「UNDER WATER SPACE(アンダーウォータースペース)」。宇宙旅行を体験しに、ぜひ開催期間内におでかけしてみてくださいね。
UNDER WATER SPACE(アンダーウォータースペース)
[開催期間]2020年12月22日(火)~2021年8月22日(日)
[開催時間]10時30分~21時 (最終入場 20時)
[開催場所]横浜ワールドポーターズ 4階
[料金]中学生以上 1200円、小学生 600円、小学生未満 無料
「UNDER WATER SPACE」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社UWS ENTERTAINMENT
※掲載の価格は全て税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。