ネモフィラ絶景ドライブコース【徳島県板野町~藍住町】
あすたむらんど徳島
↓ 車で15分
農園直営 旬感ダイニング アクリエ
↓ 車で3分
手作りジェラート ファーレ
あすたむらんど徳島【徳島県板野町】

白い風車が回る丘の一面に、メルヘン推しの青い絨毯!
フランスのエコミュージアム「バス・セーヌ エコミュゼ」をイメージした風車は施設のランドマーク。約300平方メートルの丘に1万株以上が敷き詰められ、絵本の中に迷い込んだような気分に。見頃は4月下旬~5月中旬。
[TEL]088-672-7111
[住所]徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
[営業時間]9時30分~17時
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[料金]入園無料
[アクセス]高松道板野ICより5分
[駐車場]1300台(無料)
「あすたむらんど徳島」の詳細はこちら
農園直営 旬感ダイニング アクリエ【徳島県藍住町】

ベジ好きにはたまらないヘルシーなワンプレート!
シェフが農家を回って直接仕入れする旬野菜をふんだんに使用。バーニャカウダや野菜ポタージュも付くランチはヘルシー派におすすめ。
[TEL]088-678-2253
[住所]徳島県板野郡藍住町奥野和田119-1
[営業時間]11時30分~14時、17時30分~21時(LO19時30分)
[定休日]不定
[駐車場]15台(無料)
「農園直営 旬感ダイニング アクリエ」の詳細はこちら
手作りジェラート ファーレ【徳島県藍住町】

人気のジェラート店が3月に移転リニューアル!
フレーバーは地元食材がメイン。「いちご練乳」は5月までの期間限定。
[TEL]088-693-2377
[住所]徳島県板野郡藍住町矢上川向5-1
[営業時間]11時~21時
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[駐車場]5台(無料)
水辺絶景を楽しむドライブコース【愛媛県今治市】
亀老山展望台
↓ 車で25分
遠見茶屋
亀老山展望台【愛媛県今治市】

海と島がパノラマで広がる爽快ビューの山頂展望台!
標高307mから見渡す瀬戸内の多島美は、ちょっとスリリングで海にせり出したような感覚に。晴れた日は西日本最高峰の石鎚山まで見渡せ、真っ青な空と海で爽快感はマックスに。
[TEL]0897-84-2111(今治市役所吉海支所住民サービス課)
[住所]愛媛県今治市吉海町南浦487-4
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【車】西瀬戸道(瀬戸内しまなみ海道)大島北ICより15分(愛媛方面からは大島南ICより10分)
[駐車場]18台(無料)
「亀老山展望台」の詳細はこちら
遠見茶屋【愛媛県今治市】


カレイ山の絶景カフェで絶品カレー!
4月上旬~11月末の週末だけ営業するカレイ山展望公園内のカフェ。鯛のアラから取った出汁がベースの名物カレーは予約がおすすめ。
[TEL]0897-86-2883
[住所]愛媛県今治市宮窪町宮窪6363-1
[営業時間]4月~11月の10時~16時(LO15時30分)
[定休日]月~金(祝日の場合は営業)
[駐車場]60台(無料)
期間限定の絶景ドライブコース【高知県四万十町~四万十市】
西土佐食堂
↓ 車で20分
鯉のぼりの川渡し
西土佐食堂【高知県四万十市】

四万十牛100%の絶品ハンバーグ!
年間約100頭しか生産されない希少ブランド牛は、甘みのある上質な旨み。道の駅では天然鮎の塩焼き実演販売や、旬素材のケーキも好評。
[TEL]0880-52-1398
[住所]高知県四万十市西土佐江川崎2410-3(道の駅 よって西土佐内)
[営業時間]10時~16時(LO15時50分)
[定休日]なし(12~2月は火)
[駐車場]40台(無料)
「西土佐食堂」の詳細はこちら
鯉のぼりの川渡し【高知県四万十町】

元祖・こいのぼりの川渡し。約500匹が空を舞う!
川を挟んだ山をワイヤーで結び、真っ青な空と新緑の山を背景に真鯉や緋鯉の大編隊。川面を渡る風に乗って悠然と泳ぎ、河川敷から見上げても展望台から見下ろしても圧巻の光景。
[TEL]0880-29-6004(四万十町観光協会)
[住所]高知県高岡郡四万十町十川9
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
[アクセス]【車】高知道四万十町中央ICより50分
[駐車場]30台(無料)
[日程]4月中旬~5月中旬(中止の場合あり)
爽やかな緑につつまれるドライブコース【高知県香南エリア】
北川村「モネの庭」マルモッタン
↓ 車で20分
伊尾木洞
↓ 車で25分
SEA HOUSE
北川村「モネの庭」マルモッタン【高知県北川村】


モネの自宅の庭を再現した花が彩る自然のキャンバス。
約3万平米の敷地に印象派の巨匠クロード・モネが愛した庭を再現し、3月~4月はチューリップが見頃に。4月下旬にはスイレンが咲きはじめ、5月中旬のバラなど春の彩りがいっぱい。
[TEL]0887-32-1233
[住所]高知県安芸郡北川村野友甲1100
[営業時間]9時~17時(最終受付16時30分)
[定休日]6月~10月の第1水、12月~2月
[料金]入園料一般1000円、小中学生500円
[アクセス]【車】高知道南国ICよりR55経由で1時間10分
[駐車場]100台
「北川村「モネの庭」マルモッタン」の詳細はこちら
伊尾木洞【高知県安芸市】

真っ暗な洞窟を抜けた先に鮮やかグリーンの別世界!
長さ約40mの洞窟は約300万年前に波の浸食で形成されたもの。出た先は一面にシダ類が群生する森で、薄暗い谷に降り注ぐ木漏れ日が幻想的。さらに遊歩道を進んで冒険気分も味わって。
[TEL]0887-35-1122(安芸市観光協会)
[住所]高知県安芸市伊尾木117
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【車】高知道南国ICよりR55経由で50分
[駐車場]20台
「伊尾木洞」の詳細はこちら
SEA HOUSE【高知県芸西村】


建物が太平洋に突き出したオーシャンビューのカフェ。
建物の先端が宙に浮いた構造で、三方がすべてガラス張り。店内から水平線が広がる大パノラマを楽しみながら、濃厚なクリームとチーズを使用した人気No.1メニューのカルボナーラや盛付けにこだわった映えるスイーツを。
[TEL]0887-32-2880
[住所]高知県安芸郡芸西村西分乙54-1
[営業時間]11時30分~20時(LO19時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【車】高知道南国ICよりR55経由で30分
[駐車場]30台
「SEA HOUSE」の詳細はこちら
透きとおるブルーに感動ドライブコース【高知県仁淀エリア】
にこ淵
↓ 車で1時間
茶農家の店 あすなろ
↓ 車で45分
高知アイス売店
↓ 車で7分
屋形船 仁淀川
にこ淵【高知県いの町】

目の覚めるような爽快さは「仁淀ブルー」の代表格!
急斜面やハシゴの険しい道を約10分。ひっそりと水をたたえる滝壺は幻想的な青さで、川の名前にちなんだ「仁淀ブルー」の名所の中でも格別の美しさ。時間で変わる色の違いも要チェック。
[TEL]088-893-1211(いの町観光協会)
[住所]高知県吾川郡いの町清水上分1278
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【車】高知道伊野ICよりR33・194経由で1時間
[駐車場]10台
「にこ淵」の詳細はこちら
茶農家の店 あすなろ【高知県仁淀川町】


川の流れを間近に感じて旬を味わう山のごちそう。
仁淀川の上流に位置し、大きな窓から清流を望める絶好のロケーション。山菜や田舎こんにゃくなど地元食材を使った御膳は特産の「沢渡(さわたり)茶」が付き、GW頃には新茶の葉の天ぷらも。
[TEL]0889-36-0188
[住所]高知県吾川郡仁淀川町鷲ノ巣224-6
[営業時間]10時~16時(ランチLO14時)
[定休日]木
[アクセス]【車】高知道伊野ICよりR33経由で1時間
[駐車場]15台
「茶農家の店 あすなろ」の詳細はこちら
高知アイス売店【高知県いの町】

リバービューのテラス席でブランド卵の濃厚ソフト!
パフェやフレンチトーストなど多彩なスイーツが揃い、甘さ控えめの名物ソフトはクセになる美味しさ。雄大な仁淀川が目の前に広がるテラス席で絶景を眺めながら、のんびり過ごして。
[TEL]090-3787-8511
[住所]高知県吾川郡いの町柳瀬上分807-1
[営業時間]11時~17時(土日祝10時30分~18時)※LO各30分前
[定休日]第2・4月(祝日の場合は翌日)※7・8月を除く
[アクセス]【車】高知道伊野ICよりR194経由で30分
[駐車場]8台
「高知アイス売店」の詳細はこちら
屋形船 仁淀川【高知県日高村】

清流をゆっくり沈下橋にも。
コンパクトサイズの屋形船で水面から仁淀川の絶景を満喫。青い空や新緑の山々を眺めながら名所の「名なごや越屋沈下橋」まで約50分で往復し、手を伸ばせば清らかな川の流れに触れることも。
[TEL]0889-24-6988
[住所]高知県高岡郡日高村本村209-1
[営業時間]9時~17時(最終受付15時40分)
[定休日]なし(天候により運休の場合あり)
[料金]乗船料中学生以上2000円、小学生以下1000円(幼児は保護者1人につき1人無料、2人目から1000円)
[アクセス]【車】高知道伊野ICよりR33・194経由で25分
[駐車場]30台
「屋形船 仁淀川」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。