close

2021.05.10

【関東・東北】ブルーベリー狩り農園おすすめ9選!2021年の開園期間や料金をチェック

そのまま食べてもジャムにしても美味しいブルーベリー。これから旬を迎えるブルーベリー狩りは、果物狩りの中でもお手頃価格で楽しめるので、この時期の子どもとのお出かけやデートにも気軽に行けておすすめ。

今回は関東と東北エリアのブルーベリー狩りができるおすすめスポットをご紹介します。

お土産として持ち帰って、新鮮なままスムージーやジャム、ケーキやパン作りなどを楽しむのもいいし、持ち帰って冷凍しておくのもOK。他のフルーツ農園に比べ整備されていない所も多いので、汚れてもいい服装で行って、心置きなく楽しみましょう!

※開園期間はその年の天候など状況により前後する可能性があります。
※この記事は2021年4月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

町田里山ベリー園【東京都町田市】

7日前までに要予約※当日でも空きがあればOK

自然に囲まれた開放感あふれる園内には、約1000本のブルーベリーが育つ。季節の花が咲く園内の散策も楽しい。お弁当を持ってピクニックと収穫体験を両方楽しもう。園内の通路は舗装されていないので運動靴で出かけよう。

料金

小学生以上500円(入園料)+300円(食べ放題)、持ち帰りは200円~300円/100g(品種により異なる)

制限時間

時間無制限/食べ放題(一部制限あり)

開園時期

6月中旬~8月下旬

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]不可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]不可

■町田里山ベリー園
[TEL]042-797-3246
[住所]東京都町田市上小山田町2663
[営業時間]9時~16時
[定休日]月・火
[アクセス]圏央道相模原愛川ICより30分
[駐車場]15台
「町田里山ベリー園」の詳細はこちら

フルーツオンザヒル【群馬県高崎市】

予約優先(当日も空きがあればOK)

化学肥料、農薬不使用の自然派農園。50品種、2400本のブルーベリーが植栽されており、長期間様々な品種が楽しめる。併設店舗の、フレッシュジュースやフルーツアイスバーも美味!

料金

中学生以上500円、3歳~小学生450円、3歳未満無料※6月は+300円

制限時間

1時間/食べ放題

開園時期

6月中旬~9月上旬

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]不可

■フルーツオンザヒル
[TEL]027-388-8411
[住所]群馬県高崎市吉井町小串750-5
[営業時間]9時~17時
[定休日]5月下旬~7月上旬は火・水、7月中旬~9月は月
[アクセス]上信越道吉井ICより5分、または藤岡ICより10分
[駐車場]25台
「フルーツオンザヒル」の詳細はこちら

やわらぎファーム【茨城県小美玉市】

予約優先( 当日も空きがあればOK)

有機肥料を使用し、除草剤は無散布のこだわりのブルーベリー園。約50品種を栽培しており、その中でも人気は500円玉ほどの大きさの果実が実る、希少種の「チャンドラー」や、ぶどうのような味わいの「エチョータ」など。

料金

高校生以上1500円、小・中学生1000円

制限時間

30分/食べ放題

開園時期

6月上旬~8月中旬

[ベビーカーでの入園]不可
[車いすでの入園]不可
[手袋貸し出し]有
[農園貸切]不可

■やわらぎファーム
[TEL]0299-47-0770
[住所]茨城県小美玉市花野井298-1
[営業時間]9時~16時
[定休日]雨天時、月
[アクセス]常磐道石岡小美玉スマートICより5分
[駐車場]15台
「やわらぎファーム」の詳細はこちら
「やわらぎファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら

秦野いとう農園【神奈川県秦野市】

前日21時までに要予約

園内の通路には防草シートが敷いてあり、ベビーカーでもゆったりブルーベリー狩りを満喫。摘み取り後は、隣接する秦野戸川公園で散策がおすすめ。量り売りもあり(250円/100g)。

料金

小学生以上1000円、3歳以上500円

制限時間

40分/食べ放題

開園時期

6月中旬~8月中旬

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]不可

■秦野いとう農園
[TEL]090-8568-0934
[住所]神奈川県秦野市戸川1332
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定(HP予約カレンダーに記載)
[アクセス]東名秦野中井ICより20分※カーナビでは検索不可、Googleマップで園名を検索して来園
[駐車場]なし※隣に有料Pあり
「秦野いとう農園」の詳細はこちら
「秦野いとう農園」のクチコミ・周辺情報はこちら

宇梶ブルーベリー【栃木県宇都宮市】

予約優先

約700本のブルーベリーを育てており、なんと77品種も!収穫体験は、試食をして好みのものを持ち帰るスタイルなので、お気に入りの品種を見つけよう。通路幅が広く、ベビーカーもOK。ブラックベリーの摘み取りもできる。

料金

量り売り:200円~300円/100g+入園料(中学生以上300円、小学生200円)※小学生以上は200g以上の摘み取りが必要

制限時間

1時間/量り売り(試食あり)

開園時期

6月中旬~9月上旬

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]可

■宇梶ブルーベリー
[TEL]080-5698-7701
[住所]栃木県宇都宮市下栗町145
[営業時間]9時~17時
[定休日]月・火(祝日の場合は営業)
[アクセス]北関東道宇都宮上三川ICより10分
[駐車場]12台
「宇梶ブルーベリー」の詳細はこちら

ゆさ果実工房【宮城県大崎市】

前日16時までに要予約(当日も空きがあればOK)

農薬や化学肥料を使わず、みずみずしいブルーベリーを栽培。濃厚な味わいの「アーリーブルー」や大粒の「ブルーレイ」など5品種ほど。リーズナブルかつ時間無制限なのが嬉しい!

料金

中学生以上500円、小学生250円

制限時間

時間無制限/食べ放題

開園時期

7月10日~8月10日

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]不可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]可

■ゆさ果実工房
[TEL]0229-87-2413
[住所]宮城県大崎市鳴子温泉字焼石亦41
[営業時間]9時~16時
[定休日]期間中なし
[アクセス]東北道古川ICより50分
[駐車場]20台
「ゆさ果実工房」の詳細はこちら
「ゆさ果実工房」のクチコミ・周辺情報はこちら

エコニコ農園【秋田県仙北市】

予約不要

定植以来18年間、無農薬栽培にこだわっており、樹上完熟の濃厚な風味を堪能。シーズン中は、近隣にあるあきた芸術村のお食事処「ばっきゃ」で、農園で採れたブルーベリーを使ったパフェが味わえる(販売期間は要問合せ)。

料金

中学生以上900円、小学生500円、4才以上300円様々な品種を食べ比べる試食つき(持ち帰りは250円/100g)

制限時間

開園時期

7月10~30日 ※天候により早く終了する場合あり

[ベビーカーでの入園]不可
[車いすでの入園]不可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]不可

■エコニコ農園
[TEL]0187-44-3929
[住所]秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430
[営業時間]9時~15時30分
[定休日]要問合わせ
[アクセス]東北道盛岡ICより1時間
[駐車場]50台(あきた芸術村P)
「エコニコ農園」の詳細はこちら

蔵王ブルーベリーファーム【宮城県蔵王町】

予約不要※20名以上は要予約

標高400m・4万坪の広大な敷地で育まれたブルーベリーはまるで青紫色に輝く宝石のよう。8つの農園では60品種、約2万本の木が並び、早生から晩生まで、約1カ月間摘み取りが楽しめる。

料金

中学生以上1200円、4歳~小学生800円(摘み取ったブルーベリーの持ち帰りは220円/100g)

制限時間

45分/食べ放題

開園時期

7月上旬~8月上旬

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]可
[手袋貸し出し]無
[農園貸切]不可

■蔵王ブルーベリーファーム
[TEL]0224-35-3014
[住所]宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原254-2
[営業時間]9時~16時
[定休日]期間中はなし
[アクセス]東北道白石ICより30分
[駐車場]50台
「蔵王ブルーベリーファーム」の詳細はこちら
「蔵王ブルーベリーファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら

宇川ブルーベリー園【福島県猪苗代町】

予約不要 ※団体は要予約

屋外に広く開放的な休憩スペースがあり、雄大な自然をたっぷり満喫。ブルーベリーなどを使ったジャム・ピザ作り体験(各800円、要予約)もあり、アスパラガスをはじめ新鮮な野菜やジャムなどの加工品も充実している。

料金

小学生以上550円、未就学児330円

制限時間

30分/食べ放題(お土産パック付き)

開園時期

7月上旬~8月中旬

[ベビーカーでの入園]可
[車いすでの入園]可
[手袋貸し出し]有
[農園貸切]不可

■宇川ブルーベリー園
[TEL]070-4436-1185
[住所]福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和五十軒3358
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[アクセス]磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分
[駐車場]30台
「宇川ブルーベリー園」の詳細はこちら
「宇川ブルーベリー園」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics