道の駅 センザキッチン【山口県長門市】
道の駅に美術館が出現!木の温かみある空間と長門の海景色が魅力。



リビングのように寛げる空間として、「長門おもちゃ美術館」を併設。地域木材を活用した建物で、木のおもちゃで遊べる。また、仙崎の海に面したデッキがあるので、おやつはココで♪
[TEL]0837-27-0300
[住所]山口県長門市仙崎4297-1
[営業時間]9時~18時【レストラン】11時~20時(LO19時)【長門おもちゃ美術館】10時~16時※ほか施設により異なる
[定休日]第2木【長門おもちゃ美術館】木(12月~3月は水、木)※祝日の場合は営業、1月1日
[料金]【長門おもちゃ美術館】入館料中学生以上700円、1歳~小学生500円ほか
[アクセス]中国道美祢東JCTより小郡萩道路経由、車で50分
[駐車場]合計202台(土日祝は臨時Pあり)
「道の駅 センザキッチン」の詳細はこちら
「道の駅 センザキッチン」のクチコミ・周辺情報はこちら
阿波おどり会館【徳島県徳島市】
親子で一緒に阿波踊り!


ベテランの踊り子たちが舞台でエネルギッシュに舞い踊る!鳴り物などの解説タイムの後は、踊り方のレッスンを受けて、観客も一緒に阿波踊り。親子で一緒にもりあがろう!
[TEL]088-611-1611
[住所]徳島県徳島市新町橋2-20
[営業時間]9時~21時(昼の公演:11時~、14時~、15時~、16時~)
[定休日]2月、6月、10月の第2水(祝日の場合は翌日に振替)、12月28日~1月1日、その他特別公演開催日
[料金]【昼の公演 阿波おどり観覧、体験 すだちジュース付プラン】高校生以上800円、小中学生400円
[年齢制限・参加条件]特になし
「阿波おどり会館」の詳細はこちら
「阿波おどり会館」のクチコミ・周辺情報はこちら
徳島新鮮なっとく市【徳島県徳島市】
餌を使い分けて高級魚を釣り上げよう!

釣り堀には鳴門の真鯛やヒラメ、伊勢海老など「食べて美味しい」をコンセプトに選ばれた5~6種、約500匹の魚が泳ぐ。釣った魚は種類によらず一律一尾2200円!併設のレストランで調理も可能。
[TEL]080-2997-3679(ファミリー釣りぼり「釣ってみんでフィッシング」)
[住所]徳島県徳島市東沖洲2-14
[営業時間]【平日】10時~17時【土日祝】9時~19時 ※その他店舗により異なる
[定休日]なし
[アクセス]徳島道徳島ICより車で10分
[駐車場]40台
「徳島新鮮なっとく市」の詳細はこちら
「徳島新鮮なっとく市」のクチコミ・周辺情報はこちら
父母ヶ浜【香川県三豊市】
潮だまりのできる干潮時を狙って撮影するのがベスト。

日本のウユニ塩湖と呼ばれる約1kmにわたる海水浴場。日中は海水浴を楽しんで、帰り際に撮影タイムというコースもおすすめ。足洗い場もあり安心。「三豊市観光交流局」HPに潮汐表と日の入りの時間帯が載っているので事前にチェックしよう。
[TEL]0875-56-5880(三豊市観光交流局)
[住所]香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
[アクセス]高松道さぬき豊中ICより車で20分
[駐車場]275台
「父母ヶ浜」の詳細はこちら
「父母ヶ浜」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 小豆島オリーブ公園【香川県小豆島町】
魔法のほうきにまたがって海に向かってジャンプ!

約2000本のオリーブ畑に囲まれた道の駅公園。映画『魔女の宅急便』のロケセットとギリシャ風車の前で、主人公と同じようにほうきで飛びたい。映画の主人公の衣装を着て撮る人も多いので、親子コーデでぜひ!
[TEL]0879-82-2200
[住所]香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし
[アクセス]土庄港より車で25分
[駐車場]200台
「道の駅 小豆島オリーブ公園」の詳細はこちら
「道の駅 小豆島オリーブ公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国【香川県土庄町】
お猿さんと目の合う距離に!

小豆島の景勝地・銚子渓にあるお猿の王国でエサやり体験!小豆島の暖かい気候で育った約500匹のお猿さんは比較的穏やかでおとなしい性格。間近でカワイイ姿を観察しよう。
[TEL]0879-62-0768
[住所]香川県小豆郡土庄町肥土山蛙子3387-10
[営業時間]8時20分~17時(最終入園16時30分)
[定休日]なし
[料金]【入園料&エサやり2回&カンミラーお土産のプラン】大人800円、子ども600円
[年齢制限・参加条件]特になし
「小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国」の詳細はこちら
「小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国」のクチコミ・周辺情報はこちら
中野うどん学校(琴平校)【香川県琴平町】
本格さぬきうどん打ち体験。


うどんティーチャーズが本格うどん打ちを伝授!こねた生地を何度もたたんで足踏みしてコシを出すのがさぬき流。のばして切ったら完成!茹でたてのうどんの味は格別。
[TEL]0877-75-0001
[住所]香川県仲多度郡琴平町796
[営業時間]9時~15時(予約制)※店舗は9時~18時
[定休日]なし
[料金]【こんぴらさんでうどん体験#約50分で卒業】1760円
[年齢制限・参加条件]小学生以上 ※未就学児は成人の同伴の場合可
[感染症対策]人数制限、換気
「中野うどん学校(琴平校)」の詳細はこちら
「中野うどん学校(琴平校)」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 瀬戸大橋記念公園(瀬戸大橋記念館)【香川県坂出市】
瀬戸内海と巨大な橋が目の前広大な芝生広場でのんび~り。



瀬戸大橋や瀬戸内海の島々を間近に眺められるロケーションが人気。さらに噴水や滝など親水施設や、見晴らしのいい芝生広場など、赤ちゃん連れでお散歩して巡りたいスポットが揃う。
[TEL]0877-45-2344
[住所]香川県坂出市番の州緑町6-13
[営業時間]公園は散策自由【瀬戸大橋記念館】9時~17時(最終入館16時30分)【カフェ】10時~16時(LO15時45分)
[定休日]月(祝日の場合は翌日、GW・夏休みは開館)、12月29日~1月1日【カフェ】月~金 ※公園は月曜も利用可能
[アクセス]瀬戸中央道坂出ICより車で20分、または坂出北ICより車で10分
[駐車場]449台
「道の駅 瀬戸大橋記念公園(瀬戸大橋記念館)」の詳細はこちら
「道の駅 瀬戸大橋記念公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
「瀬戸大橋記念館」のクチコミ・周辺情報はこちら
ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」海浜公園【愛媛県伊予市】
美しい人工海浜が自慢!

道の駅に隣接で駐車場は無料。JR伊予上灘駅からも徒歩すぐとアクセスの選択肢が充実している。約380mの美しい人工海浜が自慢で、夕方には伊予灘に沈むフォトジェニックな夕日が壮観。
[TEL]089-986-0522(ふたみシーサイド公園)
[住所]愛媛県伊予市双海町高岸甲2326
[営業時間]9時~18時
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR伊予上灘駅より徒歩5分【車】松山道伊予ICより20分
[駐車場]150台
[オープン期間]7月1日~8月31日
「ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」海浜公園」の詳細はこちら
「ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
鹿島海水浴場【愛媛県松山市】
気軽に行ける無人島

市営渡船で約3分と気軽に行ける無人島・鹿島。ビーチは遠浅で、レストハウス付近には無料のシャワーも備えられている。島内の鹿園ではエサやり体験(有料)もOK。
[TEL]089-948-6558(松山市観光・国際交流課)
[住所]愛媛県松山市北条辻1596
[営業時間]遊泳自由
[料金]無料
[アクセス]松山道松山ICより車で1時間の鹿島公園渡船乗場より市営渡船で3分
[駐車場]57台(1日520円)
[オープン期間]7月下旬~8月31日
「鹿島海水浴場」の詳細はこちら
「鹿島海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。