close

2021.06.10

【2021】京都のインスタ映えスイーツおすすめ15店!抹茶のモンブランや可愛いパンケーキも

Kyocafe chacha【京都市西京区】

まんまるアイスがのった、オリジナルワッフルに夢中。

Kyocafe chacha
クラシック京ワッフルプレートセット1180円
Kyocafe chacha
抹茶づくし京ワッフルプレートセット1380円※提供は14時~

2020年10月リニューアル。一時閉店したものの、熱い要望に応えてCROSS Burger&Beer/Coffeeで間借り営業を開始。以前のワッフルバーを進化させ、ワッフルとアイス、ドリンクのマリアージュを店内で楽しめるように。

クラシック京ワッフルは、ザラメ入りで食感が楽しいオリジナルワッフル。「抹茶づくし京ワッフルプレートセット」は、山政小山園の抹茶をたっぷり使ったワッフルに濃厚な抹茶アイスがオン。

■Kyocafe chacha
[TEL]075-863-5885
[住所]京都府京都市西京区嵐山上海道町48
[営業時間]11時30分~19時(金・土・祝前日は21時まで。時短営業の可能性あり)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】阪急嵐山駅より徒歩5分
「Kyocafe chacha」の詳細はこちら

天御八【京都市上京区】

チーズや寒天を挟んだ、新感覚のどら焼きを。

天御八
御八 どらクリーム(抹茶クリーム+小豆350円、胡麻クリーム+チーズ350円、小豆クリーム+柑橘系寒天300円、豆腐クリーム+黒豆300円など)
天御八
抹茶レアチーズケーキ700円

2020年7月OPEN。「洋」の要素も取り入れた新しいどら焼きを開発。注文を受けてから、自家製生地にクリームをたっぷりサンド。自家製クリームは、しつこさのない滑らかな食べ心地を追及。紙雑貨製造の羅工房の直営店としてパッケージにもこだわる。

姉妹店・天の人気メニュー「抹茶レアチーズケーキ」をこちらでも楽しめる。生地のゴマがアクセント!

■天御八
[TEL]050-3776-6644
[住所]京都府京都市上京区西中筋町19-84
[営業時間]10時~18時(イートインLO17時30分)
[定休日]第4月、その他不定
[アクセス]【電車】JR二条駅から市バスで10分、「千本中立売」バス停より徒歩1分

茶寮 SENTAMA【京都市上京区】

職人が目の前で作る、美しい和菓子に舌鼓。

茶寮 SENTAMA
季節の生菓子「さくらんぼ」(干菓子付き)715円※5月上旬~6月限定予定

2020年10月OPEN。京菓子の千本玉壽軒が手がける。白玉をのせた粒餡、こし餡、月替わりの餡の3種の最中や、目の前で仕上げてくれる季節の上生菓子を、一保堂茶舗や祇園辻利のお茶とともに。

生菓子「さくらんぼ」は初夏の味覚さくらんぼを「ういろう」とあっさりした白餡で表現。

■茶寮 SENTAMA
[TEL]075-461-5747
[住所]京都府京都市上京区上善寺町93
[営業時間]10時~16時30分(LO16時)
[定休日]水
[料金]、
[アクセス]【電車】JR二条駅から市バスで10分、「千本今出川」バス停より徒歩すぐ
「茶寮 SENTAMA」の詳細はこちら

Cotelette×卵「君と、しろみ」【京都市伏見区】

ときめくメニュー名の、“恋したくなる”卵料理。

Cotelette×卵「君と、しろみ」
「ほどけたらまた結べばいい」いちごホイップ1500円
Cotelette×卵「君と、しろみ」
「恋が愛に変わるとき」プリンアラモード1100円

2020年11月OPEN。卵×恋愛をテーマに、ロマンチックなストーリーを秘めたメニューの数々。宇治の平飼い卵を贅沢に3つ使ったふわとろオムライスや、卵の風味豊かなホットケーキが人気。テイクアウトも充実。

いちごホイップは運命の人ならまた結ばれる!赤い糸を解いてどうぞ。プリンアラモードは。あの頃の憧れメニュー。身近になった今も大切な存在という想いを込めて。

■Cotelette×卵「君と、しろみ」
[TEL]075-644-6412
[住所]京都府京都市伏見区魚屋町563
[営業時間]10時~22時(緊急事態宣言に伴い現在は?18時、LO17時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】京阪伏見桃山駅より徒歩2分
「Cotelette×卵「君と、しろみ」」の詳細はこちら

囲炉裏茶屋 ななころびやおき【京都市伏見区】

とろとろの石鍋団子と焼団子を味比べ。

囲炉裏茶屋 ななころびやおき
石焼京団子セット1980円

2020年9月OPEN。毎朝手作業でこねた白玉団子と、6種から1種を選べる特製餡を、熱々の石焼鍋で提供。焼き団子や生麩、生八ツ橋は自分で焼いて特製味噌で。選べるお茶は1杯ずつ丁寧に淹れてくれる。団子は白玉粉や米粉、京豆腐を独自配合。余った餡はアイスにかけて。

■囲炉裏茶屋 ななころびやおき
[TEL]075-634-8161
[住所]京都府京都市伏見区深草祓川町22-21
[営業時間]11時~18時30分(LO17時30分)※予約優先
[定休日]木・第3水
[アクセス]【電車】京阪伏見稲荷駅より徒歩2分
「囲炉裏茶屋 ななころびやおき」の詳細はこちら

伊藤久右衛門 本店茶房【宇治市】

抹茶パフェの上で花開く、美しすぎるあじさい。

伊藤久右衛門 本店茶房
紫陽花パフェ1390円※5月中旬~7月上旬予定

1832(天保3)年創業の宇治茶の老舗。茶房では、水色と紫のきんとんと抹茶クッキーで表現したあじさいパフェが期間限定で登場。雨上がりにキラリと輝くあじさいのようで、食べるのがもったいない!

■伊藤久右衛門 本店茶房
[TEL]0774-23-3955
[住所]京都府宇治市莵道荒槙19-3
[営業時間]10時~18時30分(茶房LO18時)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】京阪宇治駅、三室戸駅から各徒歩5分
「伊藤久右衛門 本店茶房」の詳細はこちら

憩和井 平等院店【宇治市】

飴屋さんが作るあじさいスイーツ。

憩和井 平等院店
あじさい白玉ぜんざい800円※すべて6月~8月限定

京の飴工房・岩井製菓が営むカフェ。飴屋自慢の自家製蜜がたっぷりの夏限定あじさい氷で涼を楽しんだら、お土産には鮮やかなあじさい飴をぜひ。生姜が効いたひやしあめも名物。

■憩和井 平等院店
[TEL]0774-23-0050
[住所]京都府宇治市宇治蓮華5-6
[営業時間]11時~17時30分、土日祝10時~18時30分
[定休日]元日
[アクセス]【電車】京阪宇治駅より徒歩5分
「憩和井 平等院店」の詳細はこちら
「憩和井 平等院店」のクチコミ・周辺情報はこちら

ただなり 宇治プリン【宇治市】

平飼い卵の風味が生きた、宇治スイーツ。

ただなり 宇治プリン
こてりし420円

2020年9月OPEN。宇治の平飼い養鶏場・WABISUKEによるスイーツブランド。こだわりの飼料で育った鶏が産んだ卵を使用。濃厚な「こてりし」とナチュラな「あさりし」があり、それぞれ固さを選べる。他、「えすぷれっそ(金・土日限定)」は420円。

■ただなり 宇治プリン
[住所]京都府宇治市宇治妙楽41 大阪屋マーケット内
[営業時間]10時~17時
[定休日]不定(Instagramでお知らせ)
[アクセス]【電車】JR宇治駅より徒歩5分
「ただなり 宇治プリン」の詳細はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア