地元で有名なあじさいを鑑賞したら、町家でイタリアンとモンブランでリッチ気分に【滋賀県】
【コース概要】
余呉湖
↓ 車で35分
Biwa collage
↓ 徒歩4分
びわこレストランROKU
余呉湖【滋賀県長浜市】

地元では、余呉湖のあじさいは有名。約1万株のあじさいが余呉湖畔約600mを埋め尽くす。見頃は6月下旬~7月上旬。
[TEL]0749-65-6521(公益社団法人長浜観光協会)
[住所]滋賀県長浜市余呉町
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
[アクセス]【車】北陸道木之本ICより10分
[駐車場]30台
「余呉湖」の詳細はこちら
「余呉湖」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車で35分
Biwa collage【滋賀県長浜市】


2020年12月23日OPEN。山形の名店「アルケッチァーノ」の奥田政行シェフ監修。生産者から届く旬の野菜や肉などの食材を華麗なコース仕立てで楽しんで。「PastaSet」は選べるパスタのほか、前菜盛り合わせ、デザート、ドリンク付。
[TEL]0749-53-2831
[住所]滋賀県長浜市元浜町13-16
[営業時間]【ランチ】11時30分~14時30分(LO14時)【ディナー】18時~22時(LO21時30分)
[定休日]火、第3水
[駐車場]なし
「Biwa collage」の詳細はこちら
「Biwa collage」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 徒歩4分
びわこレストランROKU【滋賀県長浜市】


名物モンブランがテイクアウト可能に!国産栗を1mmの細さで絞り出す名物のモンブランは、栗の芳醇な香りがたまらない!3月2日にカップ入りのモンブランソフトが新登場。栗本来の香りと濃厚な風味を楽しんで。
[TEL]0749-62-6364
[住所]滋賀県長浜市元浜町11-23
[営業時間]【モンブラン】11時~17時(イートイン整理券配布は10時~)【ランチ】平日11時~15時(LO14時)、土日祝~16時(LO15時)【ディナー(予約制)】18時~22時(LO20時)
[定休日]水
[駐車場]なし
「びわこレストランROKU」の詳細はこちら
「びわこレストランROKU」のクチコミ・周辺情報はこちら
あのアニメの聖地を訪れて、大和牛とバラスイーツを堪能【奈良県】
【コース概要】
一刀石(柳生の里)
↓ 車で30分
すき焼きと牛まぶし ももしき
↓ 車で20分
霊山寺バラ園
一刀石(柳生の里)【奈良県奈良市】


戸岩谷(といわだに)にある約7m四方の「一刀石」は、某アニメの主人公が切った巨石に似ていると話題に。映画が一段落し、今なら平日はゆっくり鑑賞できる。敷地内の武家屋敷「旧柳生藩家老屋敷」もおすすめ。
[TEL]0742-94-0002(柳生観光協会)
[住所]奈良県奈良市柳生町
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
[アクセス]【車】第二阪奈道路宝来ICより45分
[駐車場]柳生観光駐車場約30台(1日600円)※一刀石へは徒歩15分
「一刀石(柳生の里)」の詳細はこちら
↓ 車で30分
すき焼きと牛まぶし ももしき【奈良県奈良市】


大和牛を3種の味わいで楽しんで。黒毛和牛の大和牛は、きめ細かい肉質と旨みが絶品。低温で火入れした赤身のたたきは、まずはそのまま、次に薬味、〆は茶漬けで!
[TEL]0742-26-1008
[住所]奈良県奈良市東向中町5-1 浅川ハーベストビル2階
[営業時間]11時~22時(LO21時)
[定休日]第1月(祝日の場合は営業)
[駐車場]なし
「すき焼きと牛まぶし ももしき」の詳細はこちら
「すき焼きと牛まぶし ももしき」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車で20分
霊山寺バラ園【奈良県奈良市】


バラの花を愛でながらバラスイーツを♪736年創建の由緒ある寺の境内に世界平和の願いを込めた約200種2000株のバラが咲き誇る。園内カフェで優雅なひとときをぜひ。見頃は5月中旬~6月中旬。
[TEL]0742-45-0081(霊山寺)、090-3168-4772(プリエール※営業期間のみ)
[住所]奈良県奈良市中町3879
[営業時間]バラ園8時~17時、園内カフェ「プリエール」10時~16時(営業期間5月1日~6月13日※予定)
[定休日]なし
[料金]入園料高校生以上600円・小中学生300円
[駐車場]100台
「霊山寺バラ園」の詳細はこちら
「霊山寺バラ園」のクチコミ・周辺情報はこちら
大自然のCMロケ地を訪ねた後は、窯焼きピザと濃厚ジェラートを満喫【和歌山県】
【コース概要】
生石高原
↓ 車で20分
きこりのピザ屋SOMAUD
↓ 車で2分
キミノーカ
生石高原【和歌山県有田川町~紀美野町】


ノルウェーの「トロルの舌」のような断崖!秋のススキシーズンには大勢の人が訪れますが、新緑の季節は意外と穴場。高原を吹く風も爽快!「火上げ岩」の端に座っている姿を隣の岩から撮影すると、断崖絶壁にいるかのような写真に。
[TEL]0737-22-4506(有田川町役場商工観光課)、073-489-3586(山の家おいし)
[住所]有田郡有田川町生石~海草郡紀美野町中田
[アクセス]【車】阪和道有田ICより45分
[駐車場]80台
「生石高原」の詳細はこちら
「生石高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車で20分
きこりのピザ屋SOMAUD【和歌山県紀美野町】


きこりのオーナーが営む土日限定のピザ屋。自ら伐採した薪と自作のピザ窯で焼き上げるピザはふっくらモチモチ。薪割り体験も楽しめる。青空の下で窯焼きピッツァを堪能あれ。
[TEL]080-3853-9967
[住所]和歌山県海草郡紀美野町三尾川696
[営業時間]土日のみ営業11時~16時(LO15時)
[定休日]月~金
[駐車場]4台
「きこりのピザ屋SOMAUD」の詳細はこちら
↓ 車で2分
キミノーカ【和歌山県紀美野町】

農家のオーナーが自家農園で作る野菜や果物を使ったジェラートは味も香りも濃厚!山椒ミルクや八朔ソルベなど約12種がズラリ。そのほかサツマイモ、ほうれん草などの野菜も揃う。
[TEL]073-495-2910
[住所]和歌山県海草郡紀美野町三尾川785-3
[営業時間]11時~17時、日祝10時~
[定休日]月(祝日の場合は翌日)※GWなど大型連休の前後は変則的になるため要確認
[駐車場]20台
「キミノーカ」の詳細はこちら
「キミノーカ」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。