close

2021.07.21

【中国・四国】地元で愛される「ご当地グルメ」おすすめ33選!絶品の名物ランチも<2021>

【さぬきうどん】石川うどん

小麦の風味と甘さが際立つ絶品うどんに天ぷら7種!

石川うどん
天ぷらうどん 950円

化学調味料を一切使わないこだわりで、うどん専用小麦「さぬきの夢2009」を手打ち。加えて人気なのが注文を聞いて揚げるサクサクの天ぷらで、このメニューが地元民のテッパン。うどんはツルツルで適度なもっちり感。季節のデザートも付く。

■石川うどん
[TEL]0877-21-7767
[住所]香川県丸亀市福島町54-8
[営業時間]11時~14時(土日祝~15時)
[定休日]火
[アクセス]【電車】JR丸亀駅より徒歩1分【車】瀬戸中央道坂出ICより12分
[駐車場]なし

【骨付鳥】さぬき名物骨付鳥 田中屋

旨みが凝縮された親鳥 vs 柔らかくジューシーな若鳥。

さぬき名物骨付鳥 田中屋
さぬき名物 骨付鳥セット(親・若) 1390円

肉の旨みが引き立つように、塩・コショウ・ガーリックのシンプルな下味。地元の人なら1回は訪れたことのある人気店。定食には鳥めしや鳥スープ、ミニサラダが付く。

■さぬき名物骨付鳥 田中屋
[TEL]0877-75-1884
[住所]香川県仲多度郡琴平町685-11
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、17時~24時(LO23時)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR琴平駅より徒歩5分【車】高松道善通寺ICより15分
[駐車場]なし
「さぬき名物骨付鳥 田中屋」の詳細はこちら

【かしわバター丼】武内食堂

超ローカル名物ながらメジャー昇格の予感!

武内食堂
かしわバター丼(並)700円

バター醤油で味付けした鶏肉(かしわ)は、食べた瞬間に相性の良さを実感。ガーリックも効いてご飯がどんどんすすむ。高松では約40年前から愛されるブレイク間近の名物丼。

■武内食堂
[TEL]090-7627-6863
[住所]香川県高松市錦町1-11-13
[営業時間]11時~21時(なくなり次第終了)※14時~17時は休憩の場合あり
[定休日]日
[アクセス]【電車】JR高松駅より徒歩6分【車】高松道高松中央ICより15分
[駐車場]なし

【徳島ラーメン】いのたに 本店

スープのコクと甘辛い肉は間違いない王道の旨さ!

いのたに 本店
中華そば肉入り大+トッピング卵 800円

近所の常連さんも多く、昼は行列があたりまえ。モチっとした極細の自家製麺がコクのあるスープによく絡み、甘辛く煮た豚バラ肉と生卵のトッピングが地元でのスタンダード。スープは醤油とんこつ。ご飯ともよく合う。

■いのたに 本店
[TEL]088-653-1482
[住所]徳島県徳島市西大工町4-25
[営業時間]10時30分~17時(売り切れ次第終了)
[定休日]月
[アクセス]【電車】JR徳島駅より徒歩12分【車】徳島道徳島ICより10分
[駐車場]35台
「いのたに 本店」の詳細はこちら
「いのたに 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鳴ちゅるうどん】うずしお食堂

雑味のない力強いダシで柔らか麺をちゅるちゅる。

うずしお食堂
わかめうどん 440円

競艇場の目の前で約50年も営業。平日はほぼ地元の常連さんばかりで、いつ行っても賑やか。鳴門産昆布のダシは黄金色で、あっさり系が多い鳴ちゅるの中ではしっかりした味。鳴門わかめがたっぷり。麺は不揃いで短かめ。

■うずしお食堂
[TEL]088-686-1253
[住所]徳島県鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜48-34
[営業時間]6時~LO19時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR鳴門駅よりバスで7分、小鳴門橋バス停より徒歩2分【車】神戸淡路鳴門道鳴門ICより10分
[駐車場]6台
「うずしお食堂」の詳細はこちら

【祖谷そば】そば処 祖谷美人

いい意味で素朴そのもの。さすが秘境の郷土そば!

そば処 祖谷美人
ざるそば 800円

平家伝説が残り「かずら橋」で有名な渓谷に伝わるそば。地元のそばの実と湧き水を使った昔ながらの手打ちで、香りと甘みがしっかり。粘りとコシが強く、ざるは細切りにアレンジ。テラス席は絶景の祖谷渓を望めますよ。

■そば処 祖谷美人
[TEL]0883-87-2009
[住所]徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3
[営業時間]9時~16時
[定休日]なし
[アクセス]徳島道井川池田ICより車で55分
[駐車場]18台
「そば処 祖谷美人」の詳細はこちら

【鯛塩ラーメン】堂の浦 北灘海鮮食堂店

濃厚でリッチな旨みの鯛塩スープ!

堂の浦 北灘海鮮食堂店
鯛の塩ラーメン 600円

今では関西にも広がった「鯛塩ラーメン」発祥の店といわれています。スープは鯛と塩の旨みが凝縮。パリパリに揚げた鯛の皮も塩味で美味しい。

■堂の浦 北灘海鮮食堂店
[TEL]090-5713-4085
[住所]徳島県鳴門市北灘町櫛木字井ノ尻89-1
[営業時間]11時~14時、18時~22時(完売次第終了)
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[アクセス]神戸淡路鳴門道鳴門ICより車で7分
[駐車場]12台
「堂の浦 北灘海鮮食堂店」の詳細はこちら

【松山鯛めし】松山鯛めし 秋嘉

土鍋で炊き上げる本格派。最後はダシでお茶漬けに!

松山鯛めし 秋嘉
松山鯛めし(秋嘉オリジナル)1840円

じっくり直火で炊いた土鍋の蓋を取ると、美味しそうな鯛の香りがふわ~。土鍋で鯛の身をほぐし、混ぜ合わせて茶碗に。まずは茶碗によそってそのまま食べ、2杯目は好みで薬味を。おこげが香ばしくて、お茶漬けも最高。

■松山鯛めし 秋嘉
[TEL]089-909-7652
[住所]愛媛県松山市大街道3-5-1
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、17時30分~21時(LO20時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】伊予鉄道大街道駅より徒歩3分【車】松山道松山ICより15分
[駐車場]なし
「松山鯛めし 秋嘉」の詳細はこちら

【宇和島鯛めし】丸水 道後店

絶品タレとコクのある卵でガッとかき込む漁師メシ!

丸水 道後店
宇和島鯛めし(鯛一郎クン) 1650円

地元民では「鯛めしならここ」と評判で、道後温泉のハイカラ通りにあるので観光客にも人気の店。甘辛いタレが絶品で、鯛も新鮮で弾力のある心地いい食感を楽しめる。タレに生卵を溶き、鯛の刺身と混ぜてご飯に。

■丸水 道後店
[TEL]089-968-1861
[住所]愛媛県松山市道後湯之町13-10
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時30分)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】伊予鉄道道後温泉駅より徒歩3分【車】松山道松山ICより18分
[駐車場]なし
「丸水 道後店」の詳細はこちら

【焼豚玉子飯】えひめキッチン

シンプルなのにハマる味は甘めの醤油ダレがキメ手!

えひめキッチン
愛媛のお昼ごはん 1320円

今治のご当地グルメですが、松山でも食べることが。ご飯の上にスライスした焼豚と半熟の目玉焼き。じゃこ天や松山どりなど愛媛の名物もセットで、都市伝説(?)の蛇口から出るみかんジュースも体験できる。

■えひめキッチン
[TEL]089-943-8877
[住所]愛媛県松山市大街道3-3-5
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】伊予鉄道大街道駅より徒歩2分【車】松山道松山ICより15分
[駐車場]なし

【甘い麺類】瓢太

旨みが溶け込んだ甘い醤油系スープ!

瓢太
中華そば(並)700円、おでん 100円~

スープはコクのある醤油味で、しつこくないマイルドな甘みと旨みが絶妙。ストレートの細麺でチャーシューはとろとろ。松山では同じスープを使っておでんを仕込むのも特徴。

■瓢太
[TEL]089-931-5133
[住所]愛媛県松山市三番町6-1-10
[営業時間]11時30分~14時(LO13時45分)、18時~23時(LO22時30分)
[定休日]日
[アクセス]【電車】伊予鉄道南堀端駅より徒歩3分【車】松山道松山ICより15分
[駐車場]なし
「瓢太」の詳細はこちら

【カツオのたたき】やいろ亭

こだわりは新鮮な生ガツオ。厚切りで食べ応えも満点!

やいろ亭
塩タタキ定食 1500円

一度も冷凍しないカツオだけを使うので臭みがなく、地元でも支持の高い人気店。粗塩がまぶしてあり、ニンニクスライスやワサビ、レモンをお好みで。タレでも美味しいのですが、カツオの旨みと香ばしさが引き立つ塩で食べるのがおすすめ。

■やいろ亭
[TEL]088-871-3434
[住所]高知県高知市帯屋町2-3-1(ひろめ市場内)
[営業時間]11時30分~22時(日曜10時~21時)
[定休日]不定(休館日に準ずる)
[アクセス]【電車】とさでん交通大橋通電停より徒歩3分【車】高知道高知ICより15分
[駐車場]180台(有料)※施設利用割引あり
「やいろ亭」の詳細はこちら

【鍋焼きラーメン】千秋

土鍋でグツグツと煮込んだ須崎名物を高知市内でも!

千秋
鍋焼きラーメン(並)600円

スープが沸騰したまま出てくるので、湯気に混じって鶏ガラの風味がふわっ。しっかりした旨みがあり、卵を溶くと一気にまろやかになります。細麺で具は定番の卵、鶏肉、ネギ、ちくわ。麺を食べ終えたら、ご飯を入れて雑炊でいただきます。

■千秋
[TEL]088-823-0007
[住所]高知県高知市新本町2-15-11
[営業時間]11時~LO15時、18時~LO21時
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]【電車】JR高知駅より徒歩3分【車】高知道高知ICより8分
[駐車場]なし

【屋台餃子】ひろめで安兵衛

パリッパリの薄皮から肉汁じゅわっ!

ひろめで安兵衛
屋台餃子 460円

50年以上前から営業する人気屋台の名物が「ひろめ市場」でも。注文を聞いてから職人が包んで焼くこだわり。酒のアテはもちろん「シメの屋台餃子」は今や高知の文化といえるほど。

■ひろめで安兵衛
[TEL]088-822-0222
[住所]高知県高知市帯屋町2-3-1(ひろめ市場内)
[営業時間]12時~21時(日祝11時~20時)
[定休日]不定(休館日に準ずる)
[アクセス]【電車】とさでん交通大橋通電停より徒歩3分【車】高知道高知ICより15分
[駐車場]180台(有料)※施設利用割引あり
「ひろめで安兵衛」の詳細はこちら
「ひろめで安兵衛」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。